Caloo(カルー) - 広島市東区牛田旭の小児科の口コミ 4件
病院をさがす

広島市東区牛田旭の小児科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ねじはし小児科 (広島県広島市東区)

プラチナ874(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 小児科

自宅の近くにあり、引っ越すまでお世話になってました。先生はお若いですが親身に話を聞いてくださり、とても信頼できます。看護師さんはベテランの方が多く、優しく接してくださいました。ネットで予約ができるので待ち時間が長くなく助かります。保育園に通っていたため、よく風邪をひいて鼻水を吸引してもらったりしていました。薬は院外処方で、近くに薬局があります。唯一、病児保育がないのは残念でしたが、それ以外は満足です。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ねじはし小児科 (広島県広島市東区)

ハイアシンス415(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が熱が出たので初めて受診しました。夕方だったのですが、待合室に3人程だったのですぐに呼ばれるかと思いきやみんなネット予約して来るらしく、急遽行った私たちは一時間以上待ちました。。
先生も看護師さんも受け付けの方もとても丁寧で優しかったです。

後日下の子の予防接種に連れて行きましたが、身長と体重を測るか聞いてくれ、お願いすると最後に紙に書いて渡してくれます。
忙しくてなかなか体重測定に行けないのでありがたいです。
予防接種のときも、気になることはありますかと細かく聞いてくださってとても丁寧だと感じました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ねじはし小児科 (広島県広島市東区)

海老茶016(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 小児科

いつもお世話になっています。受付の方は淡々と仕事をこなしてる感じです。仕事は早いですが、愛想はないです。看護師さんと先生はすごくいい人達です。先生がすごく親身になってくれます。話しやすいし、ちゃんと話を聞いてくれます。看護師さんはベテランさんなので安心します。予約はネットもあるのでネットですると待ち時間少ないです。子供の遊び場と待ち合い室が同じ空間です。駐車場は2箇所あります。予約もとりやすいです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ねじはし小児科 (広島県広島市東区)

娘をもつ母(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

熱があるため、診察を受けました。行きつけの病院が休みだったので、お世話になりました。

[医師の診断・治療法]

本人が痛みを言っても、本当に痛いの?となんども子供に聞いていました。笑いながらとりあえずと風邪薬。
原因不明のまま、説明なしでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはいつも感じ良く迎えて下さいます。
残念なのは、黒髪で髪がボブくらいの受付さん。声があまりにも小さい為、聞こえません。
話をしても、理解する気がないのかずっと澄ましていらっしゃいました。
同じ幼稚園のママ達からも不評の受付さん。感じ良くまでは求めませんが、最低社会人としての態度をと。
行くと気分が悪くなるので、行きつけの病院が休みの時にお世話になるくらいの方が多々。
待ち時間短いです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ