Caloo(カルー) - 尼崎市東難波町のけがの口コミ 5件
病院をさがす

尼崎市東難波町のけがの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立尼崎総合医療センター (兵庫県尼崎市)

Caloouser60477(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が手を自動ドアに巻き込まれ、救急で見て頂きました。
日曜日だったので、とても混んでいて、2時間以上待ちました。
先生、看護師さんは若い方が多いと思います。
手のレントゲンもとって頂き、整形外科の先生も呼んで一緒にレントゲンを見て頂きました。
先生がとてもお若い方だったので、少し不安だったのですが、ご自分だけで判断されずに、念のために整形外科の先生にも見て頂いて判断して頂いたので、(結果的に何もなかったのですが)安心しました。
日曜日なので、とても混んでいたのですが、皆さんテキパキと働いてらっしゃいました。

病気はまだ新しく、とても綺麗です。中にコンビニやカフェもありました。
駅からは遠いですが、バスが病気の前に止まります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立尼崎総合医療センター (兵庫県尼崎市)

蜥蜴899(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 救急科 顎の縫合 けが

子供の救急に来院しました。
顎を打ち、自宅近くのかかりつけに診療していただいたところ、縫合が必要との事で応急処置していただき、時間が遅かったため、紹介状を持ち来院。
19時位に到着しましたが、救急は沢山の方がいらっしゃり大変混雑していました。
たまたま、当日に外科ではなく、整形外科の先生がいらっしゃり、綺麗に縫合していただきました。
看護師の方からも、外科より、整形外科の先生の方が綺麗に縫われますから、おすすめです。と、いわれました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬: ゲンタシンクリーム0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立尼崎総合医療センター (兵庫県尼崎市)

muran(本人ではない・1〜3歳・女性)

とても綺麗な病院です。受付などは機械化されております。機械で受付したあとに携帯を渡されて、電話で呼び出しがくるまで、病院内であればどこで待ってても良いみたいです。病院はとても大きく、病院の出入り口には主要駅へのバスが来ますので便利です。中にはカフェ、コンビニ、無料で絵本や新聞、雑誌などか読めるスペースがあります。はじめは救急で運ばれましたが、皆さん感じが良く、若い研修医?の女性の方でしたが優しくお話して頂いたので落ち着いて安心して治療をうけさせれました。帰りにタクシーを呼ぶ時には、怪我をした幼児を抱っこしていたため、タクシーの電話がどこにあるかわからず訪ねた警備室の方がタクシーの電話をして頂きとても助かりました。通院では形成外科で見てもらいましたが特に問題はなく、こちらで見て頂いて良かったです。ただ薬がチューブで購入したのが1度しか使えなかったのと、ステロイドが入っていたのでもっと確認すれば良かったと思います(あとから薬の書類を見てもらいましたがステロイドが使われており使用してしまったのがショックでした)。最後の支払いも機械化されており、わからなければ補助の人がおられるので人でされている病院よりは楽だと思います。トータルでみると悪くないと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立尼崎総合医療センター (兵庫県尼崎市)

3.5 歯科口腔外科 唇の怪我 けが

顔をぶつけて唇を切り、腫れたため口腔外科で手術を受けました。

担当医師がたいへん良い方で、説明が丁寧です。何か質問したら納得いくまで答えてくださいます。物腰も穏やかで、ほんとうに良い先生でした。医者は尊大な人が多いですが、若いためか素朴な人柄で気に入っていました。

手術のほうも順調だったのですが、どうも残念ながら腫れものを切除したところ、組織再生のためにまたしこりが残ってしまいました。これは人体の構造上そういうもののようで、本格的にするともっと大手術が必要みたいです。今回の手術じたいは失敗ではないようですが期待した結果ではありませんでした。

リニューアルした大病院らしく、とてつもなく混んでいます。異常な混み具合なので、待たされると半日仕事になります。また、自動車で行くと、駐車場で死ぬほど待たされる(1時間くらい入れない)ので、近場のコインパークとかを借りたほうが絶対にマシです。

評判になるだけあって、設備は最先端、呼び出しの携帯端末まであります。ただ多分、最新システムとアナログが混在してて、うまく機能してません。先生もそれを愚痴ってました。

中はとても綺麗で清潔、設備も最先端です。そういった意味で人気があるのでしょうが、こんなに人が居るのか、と驚くほど、テーマパークのような行列になってるので、大したことのない病気なら近所の開業医のほうが楽だと思います。

私は口の手術できるところが他にないためわざわざ通いましたが。。。
総合的にはそれなりの病院だと思います。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 400円 ※医療証の利用です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 智聖会 安藤病院 (兵庫県尼崎市)

チビフラ(本人ではない・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

知人が事故に会い救急車で安藤病院に搬送されたということで行きました。
肋骨、足、手の指を骨折しており入院になりました。

[医師の診断・治療法]

頭は打ってなく、骨折と打撲、擦り傷との診断でした。
入院して安静にとの説明をしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方、看護師さん、担当の先生は親切でした。
ただ病院は少し古い感じで、入院していた部屋は3人部屋でしたがとても狭かったです。壁とベッドとベッドの間隔は人が通れるくらいしかなく狭い部屋にベッドが3つ並んでいました。
その部屋には知人以外にもうひとり入院されている方がいましたが幸いすぐ退院され知人しか使っておらずお見舞いに行っても隣のベッドに腰掛けていましたが、他の入院患者がいれば、お見舞いで部屋に入るのも気を使うほど窮屈でした。

来院時期: 2005年06月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ