Caloo(カルー) - 尼崎市東園田町の咳(セキ)の口コミ 4件
病院をさがす

尼崎市東園田町の咳(セキ)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くさか医院 (兵庫県尼崎市)

じゃぴ(本人・30歳代・女性)

何か体調が悪くなったらすぐ行きます。
今回は患者さんが多かったから待ちましたが、家出てから30分で帰ってこれるし、病名をはっきり言ってくれるので安心します。
家族経営なのか、亡くなった先代の頃から30年くらい通っていますが、ほかのところに通ってる時期がありつつも一番安心出来るという事でまた日下さんに通うようになりました。
先生もフレンドリーで話しやすいし、かなりしんどい時はたまに注射や点滴を打つ事がありますが、ここの看護師さんより上手い人にまだ会ったことがありません。
痛くないし痣にならないし。

血液検査はさすがに中1日いりますが、診断が的確で早いので、ほとんど待ち時間と薬の待ち時間な気もします。
病院は嫌いですが行きやすくて頼りにしています。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町塚医院 (兵庫県尼崎市)

かりこっち(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

保育園に通っているのでショッチュウ風邪を貰ってきます。
はじめは小児科に通っていたのですが、耳鼻科のほうが薬も効くし鼻も吸ってもらえるので熱がない時は耳鼻科を利用しています。

いつも診て頂く症状は、咳・鼻水・鼻づまりです。


[医師の診断・治療法]

的確だと思います

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらは完全予約制ではないですが、予約を入れていたほうが早く診てもらえます。
予約なしでもそんなに待ち時間はありません。

受付の女性は淡々とした感じですが印象は悪くありません。
待合室にお魚を飼っている池?みたいなものがあり子供も退屈しません。
先生も優しく、病院の目の前に4台の駐車場もあるし、そこがいっぱいの時は近くのタイムズに駐車しますがお会計の時に200円の無料チケットをもらえます。
非常にお勧めです。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町塚医院 (兵庫県尼崎市)

カナ777(本人ではない・3〜5歳・男性)

結婚前から私自身が花粉症などでお世話になっていましたが、妊娠出産での里帰り中に上の子が風邪とインフルエンザ予防ワクチンのためにこちらに通院しました。

子供はアデノイド肥大気味のため、頻繁に風邪から蓄膿になってしまい、普段から冬はよく耳鼻科にお世話になるのですが、子供はこちらには初めて行きました。

今まで行った耳鼻科では、あまり丁寧に診察してもらえず、淡々と鼻吸いなどの処置をされるだけ、という感じの所が多かったのですが、ここでは丁寧に話を聞いてくださり、鼻をかむ練習の仕方なども教えていただきました。

私が出産直前でお腹が大きくて診察時に子供を抱えにくい際、看護師さんが代わりに子供を抱っこして診察補助してくださり、かなり助かりました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじた内科 (兵庫県尼崎市)

sissy(本人・30歳代・男性)

近所にあり、風邪を引いたので何度かお世話になりました。

ふつうの風邪なので、取り立てて特筆すべきことはありません。

先生は症状に合った薬を出してくれます。しんどかったので点滴をお願いしたこともありますが、スムーズに点滴してもらえました。いわゆる近所の町医者さんという感じなので、いやなこともないし、診断もふつうです。待ち時間も多少あったかと思いますが、長すぎず、すごく早いわけでもないので、本当に普通の感じです。

ひとつメリットは、院内で薬を処方してくれることです。最近は医院と薬局が分離していることが多いのですが、それだと費用が倍増することがあるため、院内での医薬品処方は有難いです。私は医療証を利用してるのですが、それでももし別々だと費用が二倍になります。

近所であることと、風邪くらいであれば問題なく診てもらえるので気に入って利用していました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 咳止め、痛み止め、抗生物質
料金: 400円 ※医療証の利用によります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ