Caloo(カルー) - 大阪府のインフルエンザ予防接種の口コミ 208件 (2ページ目)
病院をさがす

大阪府のインフルエンザ予防接種の口コミ(208件)

21-40件 / 208件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二宮医院 (大阪府高石市)

Chii(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 インフルエンザ予防接種

普段は違う病院がかかりつけなのですが、インフルエンザの予防接種だけはこちらの病院を利用しています。
子供が注射するならこちらの先生が痛くなくて良いとのことでしたので毎年利用するようになりました。
予約は必要ですが、夜の診察の一番遅い時間帯にいくせいか、基本的に空いているので、ほぼ待ち時間なく注射してもらえます。予約もわりとすぐにできます。人気のある小児科だと予約だけでも待たされることが多いので、電話ですぐに予約できて、接種するときにも待ち時間がないのはすごく助かります。
ただ、仕事終わりに行くには夜の診察終了時間が早いため予防接種以外では行ったことがありません。普段の病気の診察はして頂いたことがないので、予防接種以外のことはわかりません。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人朔愛会めぐみ内科・内視鏡クリニック (大阪府松原市)

papa(本人・20歳代・男性)
5.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種でお世話になりました。
北花田や堺、松原周辺の病院はどこもワクチンがなく、予防接種を受けたいけどなかなか受けることが出来ませんでした。
当院はワクチンの在庫もあり、価格も2500円と良心的です。
車で向かいましたが、駐車場にも入りやすく、停めやすく、ストレスなく利用できるところでした。
電話の受付の方もお医者さんも気配りを良くしていただきました。
平日18時半過ぎに向かったので、とても空いていて、受付から会計まで一切待たずに5分〜10分程度で全て終えられ、とても満足です。
院内も清潔感があり、次も予防接種の際はぜひ使いたいと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 さつき会きららこどもクリニック (大阪府大阪市生野区)

とと(本人ではない・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

子供のインフルエンザの予防接種のためにいきました。インフルエンザの時期だったからか、平日の夕方に行きましたが、すごく混んでました。予防接種限定の時間だったんだと思います。先生は女性で綺麗な方です。注射をしてもらう時に子供の肌の搔きむしりや乾燥をみて、薬を処方してくれました。説明も丁寧で物腰も柔らかく、子供も嫌がりませんでした。待合室のおもちゃも充実しており、子供も楽しそうに待っていたので良かったです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晶瑛会 鈴木小児クリニック (大阪府大阪市淀川区)

桜273(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

先生はとても穏やかで、本当に親身になって話を聞いて下さるので、親も安心します。
引っ越して遠くなり、他の小児科にもかかった事がありますが結局最終的にこちらまで来ています。
今は小児科にかかる事は減りましたが予防接種は全てお世話になっています。
予防接種の時は待合室が狭い為混みます。
通常診察時、体調が悪い方は看護師さんが奥でカーテンをして隔離してくれます。
予約制なので待合室で長時間待たずに済むので良いです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人陽恵会やすもとクリニック (大阪府枚方市)

バグベア947(本人・40歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

勤務先で受けるインフルエンザ予防接種が痛すぎるため
毎年こちらで受けています。
インフルエンザ予防接種は、例えば採血などよりはるかに
痛い注射だと理解していますが、勤務先の注射は、ワクチンを
注入している時間もなぜか長く結構な痛みがその間継続するのです。
こちらのクリニックの注射は刺した習慣は当然チクっとするものの
あっという間、1秒もかからないくらいでワクチン注入が終わるため注射が大嫌いな
私にはとてもありがたいクリニックです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 磯川医院 (大阪府大阪市鶴見区)

パツルム880(本人ではない・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

娘が赤ちゃんの頃から診てもらってます。アレルギーや風邪や熱、予防注射、頭のふけや肌トラブル全般見てくださいます。卵アレルギーに関しては、適切な指導で、一歳くらいまでアナフィラキシーを起こしていたのに、4歳の今では普通に半熟卵も食べれるようになりました。皮膚もアトピー気味だったカサカサがしっとりに。
予防注射のプランまで助けてくださり、なにから何まで大変お世話になってます。一見無愛想ですが、優しい先生で、信頼できる方です。また、先生は大変研究熱心でもあり、毎月自ら研修や研究会に参加されています。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソノ内科小児科 (大阪府豊中市)

あいちゃん(本人・40歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

私はもう40代ですが、子供の頃から家族5人全員が、ソノ先生にお世話になってきました。
お医者様なので当然といえば当然でしょうが、お愛想など余計な話は一切されず、ただ一心に患者の身体と向き合う先生です。
子供の頃、風邪などで苦しいときに、母に「ソノ先生のところへ行くよ」と言われると、子供心にホッとしていたものでした。
もうご高齢ではいらっしゃいますが、経験値から来る勘と鋭さは、かなりのものです。
本当に信頼できる先生ですよ。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 京慈会いるかこどもクリニック (大阪府四條畷市)

ごまちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

大阪に居た頃子供のかかりつけ病院として利用させて頂いていました。
先生はとても朗らかで、分かりやすくしっかり説明して下さいます。そして、こちらの話を親身になって聞いて下さいます。
しかしそれより私が先生を信頼する様になったのは、インフルエンザの予防接種を子供と一緒に親も打ってもらった時、その注射が殆ど痛くないんです‼︎
思わず「先生、痛くないです。注射が痛くなかったです」と言うと、看護師さんが「先生は注射が痛くない打ち方を研究して練習してるんですよ。子供さんは泣いちゃうけど」と言われました。
子供の為にそんな研究をして下さる先生に脱帽です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人厚仁会なかクリニック (大阪府茨木市)

はちゅ(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

新しい病院が近くに開業したので、小児科はすごく混んでいるので、幼稚園児のインフルエンザ予防接種を電話で問い合わせてみることに。親切に対応していだだき、好印象だったので、チビ達を連れて行ってみることに。清潔感のある受付で、受付の方も丁寧で感じが良く、待ち時間の間も、色鉛筆でお絵かきして退屈せずにすごせました。いざ注射になると、いつもなら大泣きのチビ達が、全然泣く事もなく、あっという間に終わり、先生とハイタッチ!!先生の神対応に、いい病院見ぃ〜つけた。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本内科クリニック (大阪府豊中市)

kotetsu(本人・40歳代・男性)
5.0 インフルエンザ予防接種

実家の近所にあるクリニックです。
風邪の症状、花粉症の時期、インフルエンザの予防接種や罹患したときなどに
お世話になりました。
とても丁寧な対応で、こちらの話も十分に聞いてくださるし、病状や薬についても
十分に時間をとって説明してくれました。
ホームページもとてもシンプルで地味です。(多分、院長ご自身で作成されたのでは?)が、気さくな院長のお人柄が表れていると思います。
院長が標榜なさっている「家庭医」「かかりつけ医」として、十分に信頼できると
思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 信愛会 交野病院 (大阪府交野市)

ゆうりんてー(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 インフルエンザ予防接種

まず、電話で予約を入れました。
予防接種の時間を設けてる訳ではなく通常の診療時間に予防接種をするといった感じでした。
病院自体は出来て間もないのでとても綺麗でした。
病院に着くと受付から小児科に案内され、そこから15分ほど待ってから診察室へ…優しく丁寧に説明して頂きました。
予防接種後、アレルギーがあるので念のため30分ほど待機してから再度様子を診てから帰りましたその点はとても安心しました。
予防接種の時間枠を別に設ける等すれば風邪の子供と待合室で接触する事も無いのになと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 優和会 いぬいクリニック (大阪府守口市)

メダリン(本人・40歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

 京阪西三荘駅降りてすぐの所にあります。車で行くときは近くのコインパーキングと提携していて、駐車券を受付に出せば無料になるコインをもらえます。ただ、駅前なので満車になっていることが度々あります。
 インフルエンザの予防接種は電話で予約を入れます。日にちと午前診か午後診か
を選びその診療時間内に来院すればOKです。何時というきっちりした時間予約ではないので予定に合わせて忙しい主婦にとってはありがたい予約の仕方でした。
 待合室はゆったりしてて、雑誌や本など多数おいてあります。予約してたので問診票を書いて熱を測り待ち時間はほとんどありませんでした。
 先生はとても爽やかでハキハキとした感じでした。看護師さんや受付のスタッフの方もとても優しく対応して頂きました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

COM内科クリニック (大阪府箕面市)

かな(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

転勤先のかかりつけ医だったため、健康診断とインフルエンザ予防接種のため訪問しました。COM3号館にあり、少し分かりにくい場所にあるためか、待っている患者さんの数は少なく、待ち時間は短かったです。患者さんと看護師さんは顔なじみのようで、会話が繰り広げられており、アットホームな病院です。
健康診断はテキパキとすすめられ、トータル30分もかかりませんんでした。放射線技師の方は明るく、楽しい方でした。看護師さんも親しみやすく、お母さんタイプが多かったです。先生は貧血について知識が深いようで、貧血についてアドバイスをくれました。インフルエンザの注射は、先生がしてくれます。痛みも少なく、さっと打ってくれます。
日常使いにぴったりな病院と感じました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たまき耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市生野区)

5.0 インフルエンザ予防接種

大阪に引っ越してきてから初めてのインフルエンザ予防接種だったので、
病院を選ぶのが難しかったのですが、いろいろなホームページを確認してから、
インフルエンザの案内がしっかりしている病院を選びました。

http://tamaki-ent.com/disease/influenza.php

ホームページに、予防接種を受けるには来院の30分前に電話くださいと
あったので、家をでるすこし前に電話をしてから行きました。
初めて行く病院だったんで少し不安だったのですが、
先生の説明もわかり易く丁寧に教えていただけたので、
とてもオススメです。

また、スマホで自分の待ち時間がすぐに分かるようになっていたので、
いつ呼ばれるのかとイライラせずに待つことが出来ました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西村クリニック (大阪府吹田市)

ココ蔵(本人・40歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

インフルエンザの予防接種を受けるために来院しました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザの予防接種を打つために診察していただいた時、心音に雑音があることがわかりました。
病院から済生会病院で検査を受けるために予約を取っていただきました。
結局こちらの予定が合わずせっかく取っていただいた予約をキャンセルする事になりましたが、その際に再度予約の日を済生会病院に連絡して下さり、後日また連絡を下さったりと本当にご親切にしていただきました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は古い感じで昭和の懐かしさが感じられる所ですが、先生は大柄で優しい方です。
こちらの病院は何と言ってもナースさんがいいです。
伺った時はお二人いらっしゃいました。
とても親切で優しく、そのうえちょっとお茶目な感じでとても好感が持てました。
これからもお世話になりたいいい病院です。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 3,360円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう医院 (大阪府豊中市)

ぱたりんこ(本人・20歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

インフルエンザ予防接種のため。また、いつものかかりつけで、普段の身体状況、病気のことも知ってくれているため。

[医師の診断・治療法]

普通のインフルエンザ予防接種の注射ですが、先生のコツというか技術がいいと思います。
他の近隣の医院よりも安く、また先生独自と思われるコツがあり、他の病院には無いそうです。
私自身注射は大嫌いで、針見るのも怖いのです。
でも、先生の指示の姿勢を取るとまったく痛くありません。
うちの家族全員同じ意見です。
ちなみに先生のコツは行って確かめるといいでしょう。最初は何で?と思うかもしれませんがこれが結構いいんです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

普段は待ち時間短いですが、インフルエンザ接種の時期になると結構人来ます。事前に行けるかどうか確認しておくことお勧めします。
おそらく午後の方が混むような感じです。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久保医院 (大阪府藤井寺市)

hibiscus(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

自宅から近いのと、息子の予防接種もお願いしていたので
私のインフルエンザワクチンの予防接種に行きました。

[医師の診断・治療法]

受付でまず、熱を計ってから、先生に呼ばれ、
基本的の問診をしていただいてから、予防接種の説明を軽くして頂きました。
接種後にも少し説明がありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

息子を抱っこしていたのですが、看護士さんがあやしてくれ、助かりました。
注射が苦手で、逃げ回る私ですが、こちらの先生は上手で、痛みをあまり、
感じないで終わりました。息子が、予防接種で、泣かなかった訳が判明しました。
あれ、チックときたかなと思った時には、終わっているのですから。
病院は個人病院ですので、予約を取ってから行かないと
見てもらえない事もある様ですので、予約を取ってから行ってください。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松本医院 (大阪府泉南市)

ミミ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

昔からある、病院でたぶん30年ぐらい前からあります。
駅から3分くらいです。
小さいですが駐車場もあります。
風邪のときなど、お世話になりました。

インフルエンザ予防接種で注射をうけました。

[医師の診断・治療法]

注射は、先生も看護婦さんも上手で一瞬で終わります。
あざになったりもしません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はまちまちですが、5分~15分くらいでしょうか。
受付の方もてきぱきしており、感じが良いです。

小さい病院ですが、良いです。
院内は白と青のインテリアでとても清潔感あります。

また、奥の部屋にリハビリ室があり、ウォーターベッドや電気のマシンでリハビリを受けることもできます。
マッサージに行くより安くていいと思います。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 磯川医院 (大阪府大阪市鶴見区)

オーレ(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

この病院を知ったのはポリオウイルスの不活化ワクチン接種を機会に知りました。他医院では1万円程料金がかかるのにここは3000円程度の料金で接種させてもらえ、大変良心的な病院であると感じました。本来は近所の病院でインフルエンザワクチンを接種するつもりでしたが、そこの病院の対応に不信感をいだき、急きょ磯川医院さんで接種することにしました。やはり、信頼できる医師に子供を診察していただきたいので、遠くてもこちらの病院にお世話になりました

[医師の診断・治療法]

予防接種ですので、特に治療法に関しては特筆することはありません。ただ、子供に対しての扱いに慣れており、安心してお任せできる印象です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予防接種は当日予約が必要だったと記憶しています。電話のガイダンスにそって予約するので、さほど苦にはなりません。ただ、初診時はどうだったか忘れましたので病院で確認した方が賢明です。待ち時間も特に長くはないし、スタッフの対応も気になる部分はありませんでした。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉村内科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

リッチャン(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

もともとかかりつけなので、予防接種もこちらでお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

疑問点には丁寧にわかりやすく回答して下さいます。
セカンドオピニオンも重要視されているようなので、
他のクリニックへかかる患者さんを嫌がる先生もおられる中、
かなりオープンで通いやすい空気です。

予防接種だったので、看護師さんが処置されるかな、と思っていたのですが
先生直々に処置してくださり、痛くなかったので安心でした。
また、処置後の経過をみるため数十分間待ってくださいとのことでしたが、
丁寧に見て下さるのだなと安心できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内は清潔感がありスタッフの方の対応も良く、
インターネットで診療受付もしているので便利です。
わりと込み合っているので、平日の午前中でも待ち時間がかかりますが、
ネットで予約しているためさほど気になりません。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 3,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 208件中
ページトップ