Caloo(カルー) - 大阪府のインフルエンザ予防接種の口コミ 208件 (5ページ目)
病院をさがす

大阪府のインフルエンザ予防接種の口コミ(208件)

81-100件 / 208件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 橙青会いなおか耳鼻咽喉科 (大阪府寝屋川市)

4.5 インフルエンザ予防接種

予防接種でお世話になりました。

院内は暖色で良い雰囲気です。子どもの遊具スペースもあるため、小さなお子さんでも退屈せずに安心して来院できます。

WEB予約を受け付けているとのことでしたので、利用される方にとっては、便利なのではないでしょうか。私は今回予約なしで来院しましたので、少し待ち時間がかかってしまいましたが、次回お世話になる時はWEB予約利用を考えています。

院長さんやスタッフの方々は、とても気さくで安心して治療を受けることができました。2,500円でインフルエンザの予防接種が受けられたのも良い点でした。

今回は利用していませんが、薬局もすぐそばにあり、とても便利です。
ビバモール寝屋川から近いので、治療の前後に買い物するのも良いかもしれませんね。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人平山こどもクリニック (大阪府堺市南区)

4.5 インフルエンザ予防接種

12月に入り、インフルエンザも流行期に入って来たので、子供に予防接種を打たなくてはと思い、小児科を探していました。

すると近所のママ友から、こちらの病院の先生について、

『注射のスピードが凄く早いので、子供の泣く時間がかなり短くて済んだよ。』

と聞いたので、早速予約の電話をしました。

しかし、流行期に入っていたこともあって、すでに【予防接種専用時間帯】での予約は埋まってしまっていて、【通常の診察時間】での予約なら可能という事でした。

夕方早めの時間帯なら割りと空いている、とママ友から聞いていたので、出来るだけ早めに予約しました。

病院の前の道路を挟んだところに駐車場があるので、そこへ駐車してから院内へ入ると、すでに混んでいるようで、かなりの靴が並んでいました。

そして、聞いていたとおりに母子手帳・医療券・保険証を出して待っていると、iPadだと思われるタブレットが手渡され、それがいわゆる【問診票】となっていました。

必要項目を入力して受付へ渡すと、10分後ぐらいに診察室へ呼ばれました。

診察室では物静かな雰囲気の男性の医師と、看護師さんが1人いました。

聴診器をあてたり、母子手帳にはんこを押したりと、注射するまでの時間はそれなりに掛かりましたが、いざ注射となると、【一瞬】です!

本当にあっという間で、散々怖がって泣いていた息子もキョトンとした表情で泣き止みました。

先生はお世辞にも、優しいとか親切とは言いにくい雰囲気をかもしだしています。

ただ、必要最低限の会話だけをして、神業的に注射をして、次回の予約を決めるだけですが、それでも患者さんが多く毎日絶えないのは、それだけの信頼感がそこに生まれるからなんだと思えました。

ママ友から、通院していた子供さんの話を聞いても、先生は厳しい目で子供の病状などをみてくださるので安心して通っている、と言っていました。

今後も小児科は、こちらの病院を利用しようと思っています。

ちなみに、スタッフさんはどなたも感じの良い人ばかりです。

受付前にはオモチャが沢山あります。

人気で混んでいる割りに玄関や待合は狭いので、靴も人も溢れそうになっている事がよくありました。

そして、次回の予約を入れておくと、登録しているメールアドレスへ【明日は予約の日ですよ】的なメールが前日に届きます。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈奨会 いしはまクリニック (大阪府松原市)

あきら(本人・20歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

いつも毎年、インフルエンザの予防接種で、お世話になっています。待ち時間は、比較的30分以内で、診察に呼ばれます。11時過ぎに行くと、待ち時間は少なめだと思います。
先生が、インフルエンザの予防接種を自らしていただきました。先生からの説明は、予防接種したところが、赤く腫れたり、かゆくなったりすることもあるので、そういう時は、熱冷ましの冷えピタ等を貼ったり、冷たいもので冷やすように指示をしていただきました。そして、予防接種した後は、すぐに帰らず、20分位医院に居て下さいと言われました。
20分医院の待合室で待っていたら、看護師さんが、予防接種したところを見せて下さいと言われ、見せて、何も赤くなっていなかったので、帰りました。看護師さんが、優しくて、とても親切でした。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

陰山医院 (大阪府寝屋川市)

かた(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

地元の人しかわからない場所とも言えるので、比較的空いています。
診察を受けるのに混んでいて、何か他の病気をうつされていては元も子もありません。

先生は大変きさくな方で、予防接種一つでも、打ちながらやさしくコメントをしていただけます。料金は予防接種の値段は標準的だと思いますが、在庫をあまり持っていないようなので、飛び込みは少々迷惑がかかりそうです。

事前に電話等入れて依頼しておきましょう。患者は見かけたことは少ないですが、内科以外にも小児科や産婦人科もあるようで、お父様と息子さんで、担当が分かれているようです。
こちらも事情通で近所の先生方の特徴も解説いただいたり、他と比較するとじっくり目に診察いただけている気がします。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田医院 (大阪府大阪市平野区)

口コミ太郎(本人ではない)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

寒くなってきたこともあり毎年受けているインフルエンザの予防接種を受けにいきました。
インフルエンザにならないか不安なので流行する前に予防対策としてうけておきたかったのが理由です。
家から近いのも理由です。

[医師の診断・治療法]

注射はほんの少しだけ痛かったようです。
お風呂には、当日の夜から入ってもいいと言われたと思います。
注射だけですのですぐにおわりました。
無事インフルエンザにはならなかったのでよかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がとても親切で親しみやすい印象を受けました。
大きな病院ではありませんがていねいに対応してくれるので安心です。
近所の人の話によると寝たきりの人のために往診での治療も行なっているとききました。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人玄智会北原医院 (大阪府豊中市)

lambsteak(本人・20歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

インフルエンザが流行していたので、接客業ということもあり、会社から予防接種を受けるように言われ、近所の病院で予防接種をやっているところを探したのがきっかけです。

[医師の診断・治療法]

針がとにかく苦手でよく気分が悪くなるということと、インフルエンザの予防接種を受けたことがなかったのでとでも不安だったので、それをお伝えし、説明を受けた上で予防接種に挑みました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

実際に注射をしてくれたのは看護師さんでしたが、とても気さくな方で注射もお上手で難なく終えることが出来ました。
注射後の腕を揉めが足りなかったのか体質の問題か、腫れてしまった上に熱が出てしまったのですが、事前に説明を受けていたので焦ることもなく、しばらくするとちゃんと腫れも熱もひいたので安心しました。
強いて言うならば、受付の方がちょっとお疲れなのかクールな対応の方もいらっしゃいました。ですが、今後風邪などひいたときにはお任せしようかと思っています。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白畠内科 (大阪府堺市西区)

okirakusyufu(本人・40歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

インフルエンザの予防接種を受けました。小学生の子供二人と私の合計3人です。インフルエンザ予防接種の予約をしようと思ったら、どこもすでに予約がいっぱいの状態でダメでしたが、インターネットを検索し白畠内科にたどりつきました。予防接種は予約なしで、なくなったら終わりと言われたので、あわてて行きました。

[医師の診断・治療法]

先生は二人います。選ぶこともできるようですがとくに希望しませんでした。若い男の先生でしたが、やさしく対応してもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合はわりと広かったです。待っている人は数人で、待ち時間も15分程度でした。
車で来院したのですが、クリニックの駐車場がたまたまいっぱいで停められずに近くの公園のそばに停めました。それだけがちょっと残念でした。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人合仁堂ごうだ内科 (大阪府高槻市)

はわいだいすきっこ(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

今までインフルエンザにかかったり、胃の調子が悪いときに、内科でお世話になっていまいたが、今回ははじめてこちらでインフルエンザの予防接種をうけにいきました。

[医師の診断・治療法]

今回はインフルエンザの予防接種のため、聴診器で問診をして、問題なければ打つというかたちでした。その際に、お風呂は、2.3時間後何もなければ入ってよいとか、温泉などは避けるようにとか、注射した部位がはれやすいなど細かなことを説明してくれました。また、私は平熱が高いのですが、37.1度という温度に対して、しんどくないですか?とちゃんと聞いてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

内科で通っているときから、先生の明るさとほがらかさには、病人にとってはとてもありがたく、また周りの人との話し方も感じよく、地域に密着されているような感じの病院です。比較的新しい病院ですが、本当に患者さんから慕われている先生です。インフルエンザの予防接種の時間帯を設けてくれているので、待ち時間もなく、とてもスムーズにいきました。看護師のかたや、会計の方も、感じがよく、問診票などのことも丁寧に説明してくれました。インフルエンザの費用も2500円とお安い方だと思います。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人けやき会やぎクリニック (大阪府大阪市都島区)

りょうちゃま(本人・20歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

インフルエンザの予防接種をしていただくために、家の近所のこちらの医院に来院しました。

[医師の診断・治療法]

先生は男の若めな先生でした。
優しくとても感じのよい先生でした。
先生の問診の後、インフルエンザの予防接種は女性のベテランぽい看護師さんが打ってくださいました。
その方もとてもとても優しく、いろいろ話しかけてくださり、安心のできる医院だと思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

インフルエンザの予防接種の後、何もないことを確認するために、15分ほど待合室で待たされて、様子を見てくださるなど、非常に丁寧な医院さんだと思いました。

医院の中も広くて綺麗でした。
夕方の5時頃行ったのですが、誰も患者さんはいなくて、待ち時間ゼロだったのがすごくよかったです。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人岡内科クリニック (大阪府高石市)

おいしいのりまき(本人ではない・40歳代・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

主人がインフルエンザの予防接種に行きました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザの予防接種が初めての主人に、接種するときの注意事項、接種後の
副作用など丁寧に説明してくれたようです。会計の時には、値段の説明もあり、
とても良い病院だと言っていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さん、先生ともに良い感じの方たちばかりで、安心して診察してもらえそうです。
今回は主人が行きましたが、主人が行く1ヶ月ほど前、子どもが急に熱を出して、
家から近いこの病院で診てもらいました。朝以外は混んでいないようで、待ち時間も少なく、
すぐに診察していただけました。先生も優しそうで、子どもも安心していました。
駅からは遠いですが、駐車場は敷地内に3台ほど停めれます。ご近所からの患者さんが
多いようなので、車で行っても十分停められると思います。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人相生会相生病院 (大阪府大阪市生野区)

ぶっち神父(本人・20歳代・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

インフルエンザの予防接種を受けるために、知人から紹介してもらった相生病院に受診しました。

[医師の診断・治療法]

先生は、予防接種の前に事前に記入した問診表の事を再確認し、アレルギーの有無や以前に予防接種で
変わったことがあったかなどを細かく聞いて頂きました。予防接種の注射も痛みはなく、すぐに終わりました。
注射後にあんまりこすったり、激しい運動は控えてくださいと注意、説明を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付のスタッフさんは、親切で丁寧な応対をしてくれたので、好感を持てました。さらに、受診した時間は、
午後2時頃だったのですが、待合室には、人は数名のみで席にも余裕がありました。問診表に記入が終わるとすぐに、
看護師さんから案内され、受診することができました。先生は、女医さんで、非常に穏やかな話し方をされる先生でした。
その為、緊張することなく受診できました。相生病院の外来で待ち時間が長いのは、月曜日の整形外科の日と
木曜日の午前、土曜日の午前は、診察開始時間に来ると20分程度待つことになります。その他の曜日、
時間では待ち時間は短く病院滞在時間も30分程度です。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松山診療所 (大阪府大阪市東住吉区)

ri-ri(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

気管支喘息があるのでインフルエンザの二回目の予防接種を受けに行った。

[医師の診断・治療法]

問診表のチェックと体温測定をして胸の音を聞いて頂いてから接種しました。
接種の際できるだけ痛みと少なくするため少しつまんでからしていただきました。
おかげ様でいつも子供は痛くないと泣かずに済んでいます。接種後も30分は病院内は様子を見ましたが
何事もなかったのでそのまま帰宅しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

幼いときから通院していますので子供は泣かずに診察できています。
それも先生が優しく接していただいているからです。今回の予防接種などなるべく痛みがないようになど工夫してくれます。
またかならず○○君はいつもおりこうだね。やっぱり男の子は強いねと声をかけてくれます。
子供はいやがらずに受診できています。看護士さんも本当にやさしく点滴をいれるときも気をそらしながらしてくれるので
やり直ししたことがなく本当に気づかいもすばらしいです。

待ち時間も電話予約できますので予約するとさほどありません。
ただし急患や前の人で長引けば待ち時間がでますがずっとではないので待てるほどです。
しかしただ難点は薬が院内処方ですので時間がかかります。こ
の点がしんどい時はつらく感じます。それ以外は言うことありません。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 2,000円 ※インフルエンザ2本目
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえすぎクリニック (大阪府大阪市中央区)

MAO1025(本人・20歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

以前インフルエンザワクチンの接種でお世話になりました。
近所に住んでいたため、立地、清潔さ、価格で選びましたが、全体的に気になることはありませんでした。
少し待ち時間が長かったかなという印象でしたが、患者さんも女性ばかりでしたし、先生は名市大ご出身ということで、先生の知識や技術もあると思います。また引っ越しして戻ることになった場合はお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 津久田医院 (大阪府門真市)

スモーキークォーツ792(本人・30歳代・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

子供の予防接種などで通っています。
先生は、いつも優しく予防接種も注射も子供に話し掛けながら対応して下さいます。
子供が泣きじゃくても嫌な顔せず看護婦さんも別の場所で子供に優しく接して下さいます。
子供達は、注射をした場所に貼って貰うシールをお風呂の時に剥がされるのが嫌で毎回騒がれます。
待ち時間が長い時は長いですが、地域に愛されてる病院だと感じます。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

王医院 (大阪府高槻市)

182(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

家から近いわけでは無いのですが、とにかく優しく親切丁寧なので、きちんと話を聞きたい時には駆け込んでます。

まず、子どもへの対応が親切です。
小さな子供にもきちんと話しかけてくれます。
予防接種で泣いたことが有りません。もちろん個人差はあると思いますが、子供に話しかけながら誤魔化す事なくチクッと!あっという間に終わるので子供が怖がることが無かったです。
親にも症状の説明など分かりやすく話してくれますし、先の予防接種の事もサッと説明してくれました。
子供の乳児期の予防接種はほぼ終わったので、今はインフルエンザの予防接種の時には必ず王医院を利用しています。
針が違うのかしら??と、思うぐらいうちの子は泣かずに済んでます。
戸建ての一階が病院で設備が整っているわけでは有りませんが、信頼できる先生だと思います。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森クリニック (大阪府堺市美原区)

みんみみ(本人ではない・10歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

子どものインフルエンザの予防接種や日本脳炎の注射でお世話になりました。他の病院では注射の予約が取りにくい時もここの病院では、在庫を多めに確保しておられるのか、予約が取りやすく、大変助かりました。駐車場もとても広く、院長先生、看護師さん、みなさんとても明るくて親切な方ばかりです。インフルエンザの予防接種の時は、たくさん人が来られていたのですが、大変スムーズで、待ち時間なしでした。
駅からは遠いので、車がないと不便なところにあります。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人若泉会まつわかクリニック (大阪府堺市南区)

ひとひと(本人ではない・10歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

子どものインフルエンザの予防接種の際に行きました。
少し予約の電話をするのが遅れたので、ワクチンの在庫が終了していてうけれませんでしたが、次回の入荷するであろう日を教えて下さり、その日の朝イチに電話すると予約出来ました。ご親切に対応して下さり助かりました。
接種して下さった先生も、優しそうな方で、男性が苦手な子どもですが、嫌がる事もなく接種出来ました。ありがとうございました。
無駄なく、テキパキ受付から、接種、会計までして下さり待ち時間も少なくてすみました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成鈴会 山下クリニック (大阪府堺市美原区)

アップルグリーン650(本人・20歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

3年前まで、3年連続インフルエンザのワクチンを打ってもらってました。
平日でも院内はかなり混んでいます。
予約していても20分ほど待つことが多いです。
待合があまり広くないため、立っている人もちらほら。
目の前に広い駐車場があるので車が止められない心配はありません。
医師がインフルエンザのワクチンを打ってくれます。
事前の説明は看護婦さんが丁寧に教えてくださいます。
引っ越したため、現在は通っておりませんが近くにあれば現在も通っていると思います。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋医院 (大阪府寝屋川市)

まくら(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

第一子が生後2ヶ月の頃からお世話になっています。昔ながらの地元のお医者さんで、内科と小児科があり老若男女が訪れています。
先生は笑顔でしっかり話を聞いてくれます。
赤ちゃんや子供の診察、注射を打つのもお上手で、発熱時などには必要に応じてしっかり検査などもしてくれるので安心です。
終わるとペコちゃんの飴をくれるので、それで釣って注射を受けさせた事が多々あります。
昔ながらのスタイルで薬が院内処方なのも嬉しいです。
ウェブ予約可能ですが、なかなか呼ばれない事と、午後診が6時からと私的に少し遅めなので★−1にしています。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七野整形外科医院 (大阪府河内長野市)

ひさの(本人ではない・70歳代・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

いつもたくさんの患者で賑わっていますが、受付の方も看護師さんもテキパキされていて待たされている感じはあまりないです。
先生は話し方が優しくちゃんと話を聞いてくれるので、予防接種で行ったのですが他の気になる事も相談できて助かりました。
以前膝の関節が炎症で動きにくかった時に、他のクリニックに通っていてなかなか改善されなかったら、知り合いがこちらの先生が丁寧で診察も上手いよと紹介してくれて数回の受診でよくなったのでとてもいいと思います。
混んでる事が多いので車だと駐車できない時があるのがちょっと残念です。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 208件中
ページトップ