Caloo(カルー) - 福知山市荒河東町の皮膚科の口コミ 4件
病院をさがす

福知山市荒河東町の皮膚科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのうえ皮フ科クリニック (京都府福知山市)

ぺぺ(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 皮膚科

子供が新生児のとき、湿疹が出たので受診しました。初めてで不安でたまりませんでしたが、先生がよく、見てくださり優しいお言葉もいただき安心しました。待合室で子供が泣いてしまったのですが、他の患者さんたちも優しくてほっとしました。お会計も荷物がいっぱいで手こずっていたら、会計の方に「ゆっくりでいいですよ。」と言ってもらい、本当に心温まりました。診察部屋は二つあり、1人が出たら触ったドアノブは拭いて消毒されており、しっかりコロナ対策されていました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのうえ皮フ科クリニック (京都府福知山市)

珊瑚810(本人ではない)
4.0 皮膚科

他の方にオススメされて行きました。
綺麗なクリニックで、キッズスペースもありました。
番号札を渡され、電光掲示板?に順番が表示されるので自分の順番が分かりやすかったです。
午前中に行ったときは待ち時間も少なく、10分程で診察していただきました。
先生は優しく、きちんと話を聞いてもらえました。
夕方や土曜日に行ったときは待ち時間がとても長かったです。
それでも先生は丁寧に診察してくださり、こちらの疑問も流すことなくきちんと答えて頂けるので安心できました。
なので、待ち時間が長いのはしょうがないかとも思いました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのうえ皮フ科クリニック (京都府福知山市)

Kyle(本人ではない・10歳代・男性)
1.5 皮膚科 帯状疱疹 発疹(子供)

子供が熱発して、帯状疱疹らしき水疱がでたので井上皮膚科に初受診しました。施設は非常に綺麗でしたし、受付スタッフも丁寧に対応してくれたのですが、先生の1人あたりの診察時間が長く私達以外に5-10人程度の患者さんしかいなかったのですが、1時間程度待たされました。
先生の診察も丁寧で非常に好感度が高い先生だとは思いましたが、待ち時間が長いので受診する場合には待ち時間を1時間以上覚悟出来る人でないとおススメできません。
また処方される薬は他の皮膚科と変わらないのも少し残念です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのうえ皮フ科クリニック (京都府福知山市)

kon(本人ではない・1〜3歳・男性)
1.0 皮膚科

人が多くてイライラするのはわかるけど受付の人がタメ口、無愛想ですごく気分が悪かったです。
初めて来たであろうおじいさんにもその人は小馬鹿にしている感じがしました。
先生はかなり優しく丁寧に見てくれるだけに残念でした。
こどもが先生大好きなので今のところ病院を変えるつもりはありませんが受付はなんといっても病院の顔なので早急に対応してほしいです。
あとはキッズルームもあるし病院内も綺麗なのでおすすめです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ