Caloo(カルー) - 京都市伏見区深草西浦町の耳鼻咽喉科の口コミ 3件
病院をさがす

京都市伏見区深草西浦町の耳鼻咽喉科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大山医院 (京都府京都市伏見区)

われもこう595(本人・30歳代・男性)

近所にある人気の耳鼻咽喉科。私の住んでいるマンションの2つ隣にある耳鼻咽喉科。私はアレルギー体質なので、こちらで鼻炎の薬を処方してもらっている。

ただ近いというだけではなく、とても良い医師で、患者にも「必ず治しますからね」と熱意を持って接してくれるが、しかし一方で、割とハッキリものを言うタイプの医師なので、叱られているように感じる場合もある。

以前、新聞にも取り上げられたことがあるほど、人気のある医院。いつも混んでいるが、それでもずっと通い続けたいと思えるところだ。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレジオン錠10
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大山医院 (京都府京都市伏見区)

襟立衣(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもの鼻づまりが続いたので通院しました。待合室は広い目でゆったり待てます。向かいに公園もあり待ち時間が長めの時は外で待ったりもできて個人的には苦にならず。
先生は少しお年をめした方ですが、渋くていい声が印象的です。それが安心するのか、うちの子は診察中もニコニコです。
治療内容や今後のスケジュールなどわかりやすく、テキパキとした診察は信頼感を感じます。
子どもさんの診察も多い印象で人気がある病院だと思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200円 ※子ども医療制度の自己負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大山医院 (京都府京都市伏見区)

雪化粧529(本人・30歳代・女性)

何年か前からお世話になっています。
院長先生はダンディーで一癖ある感じですが、実はとてもお優しいです。
(人によっては怖いかもしれません。言うこと聞かないと叱られます。。。)
診立てが適切で、それまでずっと治らなかった鼻水とかもこちらの治療やお薬でかなりスッキリしました。

また、言語聴覚外来や補聴器外来がしっかりしており、難聴の人にはかなりおすすめなところです。
医療的にしっかりとサポートをしてくださいますので、おすすめできます。

かなり混雑しているので予約をしてから行くことをおすすめします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ