Caloo(カルー) - 京都市上京区小山町の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

京都市上京区小山町の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栗山耳鼻咽喉科医院 (京都府京都市上京区)

くーもちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

喉の痛みを覚えた次の日の朝、喉が酷く腫れ声が出ない迄になった。
その後、38度以上の熱がでました。

[医師の診断・治療法]

状態、症状を説明した後腫れ具合などを確認消毒液を塗って頂きました。その後鼻からと、口から喉に薬をあてる吸引機を当てて、解熱剤、抗生物質、胃薬を処方して頂けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小さいお子さんの治療の評判を知り通院しました。大通りから少し入った所で見つけにくいですが、診察を待つ患者さんが毎時間、4,5人位ですので待ち時間は少なく早めに診て頂けます。
駐車スペースは自転車などで一杯になる為車は停めにくいかもしれません。
スタッフの方々は、丁寧に暖かく接して頂け次の動きや説明もしっかりしてもらえます。
先生はお一人での診察になります。不安な事、質問などもしっかり聞いてもらえ、気さくな雰囲気で通院の期間が空いても、前回の事や今までの診察を思い出して話をしてもらえました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 岡嶋内科医院 (京都府京都市上京区)

またむどん(本人ではない・30歳代・男性)

旦那からの口コミです。
旦那の実家の近くにある病院で、旦那家族は昔からお世話になっています。
風邪や発熱などで体調が悪いときは、いつも受診していたそうです。
細かく丁寧に見てくれることで有名な先生なので地元では人気があります。
そのため朝一に行っても一時間以上の待ち時間があることも多いそうです。

とても真面目で厳しめの先生なので、旦那の母(心臓弁膜症の持病があります)が通院をサボったときには怒られたこともあるそうです。
人によっては怖いと感じることもあるかもしれませんが、それだけしっかり診てもらえる先生なので安心感があります。

二条駅から歩いて十分程度かかりますが、近くにバス停(千本丸太町か千本出水)もあるのでさほど不便ではないと思います。
バス停からだと徒歩1~2分で、千本通を走る市バスは比較的多いです。


来院時期: 不明 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ