Caloo(カルー) - 名古屋市瑞穂区中山町の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

名古屋市瑞穂区中山町の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら滝子メンタルクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

わたあめりんご(本人・20歳代・女性)
5.0 心療内科 うつ状態

職場のストレスでかなり落ち込んでしまい、まわりから心療内科に受診するように勧められてこちらを受診しました。まだできたばかりの病院だったようで、トイレや診察室、待合はキレイ目でした。
初めての心療内科で、正直すごく緊張していましたが、受付の方々は問診票を書いているときに困ったときにやさしく声をかけてくれてすこし気が楽になりました。先生は若めの、話しやすい先生でした。私の話を多分30分程度聞いてくださり、休職の診断書と、今後の治療方針をしっかりとお話ししてくれました。
私はまずは休職と、必要あれば頓服の睡眠薬のみ、ということでしたが、話をしっかり聞いてくれ、「まずは休むことにしっかり専念しましょう、仕事はいまはおいておきましょう」とおっしゃり、気がずいぶん楽になって先生の前で泣いてしまいました。
今はだいぶ良くなり、通院していますが落ち着いて生活できるようになっており、復職も考え始めてきています。
もうしばらくよくなるまでは診療を継続していきたいと思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リフレックス錠15mg
料金: 1,440円 ※再診とか
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜山こころの診療所 (愛知県名古屋市瑞穂区)

宗乃奈伊子(本人ではない・20歳代・女性)
5.0 心療内科 抑うつ状態

娘が旅行先で強烈な不安を感じたらしく、こちらを受診しました。

初診にもかかわらず優しく迎え入れてくださり、待ち時間も不安で仕方なかったところ
事務の方がずっと手を握っていてくださったそうです。
先生も穏やかで親身にじっくりと話を聞いてくださり、弱目のお薬で様子を見て一週後に
再診になった、と娘から連絡をもらいました。東京に戻った娘でしたが「あの先生がいい」と言うので、急遽私も同行して再診していただきました。
仕事を休んでゆっくり過ごすこと、家族が注意すべきことなど丁寧にお話いただいた上、
遠方なので会社への書類等も郵送で対応できますよ、と提案してくださいました。
また、階下の薬局の方も娘に寄り添うように話しかけてくださり、大変ありがたかったです。

先生のおかげで家族も一緒に向き合うことができております。
娘がこの病院を選んでくれて本当によかったです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら滝子メンタルクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

濃藍144(本人ではない・男性)

正直ここの院長の人柄は、笑顔で判断しない方が良いと思います。
大変不愉快な気持ちになりましたし、必要のない投薬にも不信感を感じました。
他の医院で漢方を処方され元気になりました。
抗うつのお薬は必要な方には有効でしょう
ですが、軽い症状の場合は処方は慎重にすべきだとおもいます。副作用は、ないとか離脱症状はないと断言されましたが、実際に離脱作用で苦しまれた方もいらっしゃいます。
こちらが質問すると私は専門家だと仰って侮辱するような言動もされました。
大変無責任な医師だという感想です。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ