Caloo(カルー) - 横浜市港南区芹が谷の気が滅入る・不安の口コミ 5件
病院をさがす

横浜市港南区芹が谷の気が滅入る・不安の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県立精神医療センター (神奈川県横浜市港南区)

りょう(本人・50歳代・女性)

依存症科 薬物アルコール境界性依存症パーソナリティ障害解離性障害
10以上転院をしました。
初診にて今までの治療に効果がなかったことに納得出来たので通院を始めました。入院時には看護師さんがずっと話を聞いてくれました。外来の待ち時間が長い時もありますが時間をかけて話を聞いてくれます。カウンセリングレベルかと思います。
長い精神科の治療がこの病院で終了しました。
大変感謝しています。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

55人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県立精神医療センター (神奈川県横浜市港南区)

ssboy3104(本人・30歳代・男性)

うつ病でストレスケア病棟に入院し、退院後リワークプログラムに参加しました。
無事復職することが出来ました。

医師、看護師、心理療法士、作業療法士、
全てのスタッフが親身になって治療に取り組んでくれて、
安心して治療に専念することが出来ました。

入院中はほぼ毎日主治医と看護師が体調の確認に病室まで来てくれて、
体調や病気についてなど、いろいろと相談することが出来ました。

リワークプログラムでは認知行動療法やテーマトーク、エクササイズなどを行い、
社会生活で必要な能力の回復や、再発防止対策を図ることができました。

入院中と違い、心理療法士・作業療法士の方が、
適度に厳しく接してくれたことが、
復職後の社会生活にスムーズに戻るためにとても良かったと思います。

県立の病院ということもあり、非常にしっかりとした病院です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: レクサプロ錠10mg、スルピリド錠50mg「アメル」、エバミール錠1.0
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

52人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県立精神医療センター (神奈川県横浜市港南区)

[症状・来院理由]

数年前から、子供が精神的に不安定な状態が続いていました。この病院へくる前に他の精神科にも通院していましたが、先生や病院とも相性が悪くて通院を止めました。いい病院探しをしていたら、知人からこちらの病院を探していきましたら、大変良い病院で主治医も話しやすく雰囲気がよくて安心しました。

[医師の診断・治療法]

初診ということで医師がかなり時間を取って子供の今の精神状態や何が不安かについて話を聞いてくれました。今現在ハッキリした病名はつかないのですが、心配な病名もありますので今後の経過を診ていきましょうと診断されました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院全体の雰囲気が良かったです。待ち時間が少しありましたが、看護師さんが頻繁に声をかけてくれました。待合室には、看護師さんが全体を見渡せるように待機していて患者の様子をよく見ていました。主治医ですが、若い男性ですが話もよく聞いてくださりこちらも話しやすくて大変感じがいい先生でした。
良い病院に出会えると安心感になります。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ワイパックス05、レクサプロ、アモバン
料金: 4,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県立精神医療センター (神奈川県横浜市港南区)

かたつむりひー(本人・20歳代・女性)

かかりつけのクリニックに通院ができなくなってしまい、困っていたところ問い合わせをしたら診察可能という返事をいただきました。
初診は手続きや予診等、時間が掛かりましたが、中途半端な患者の情報で治療をするといった事がないので時間が掛かっても仕方ないのだと納得できます。
診察日まで日数があり、不安定になってしまった時に病院に電話したところ、当直の医師がとても親身になって話を聞いてくれました。
これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県立精神医療センター (神奈川県横浜市港南区)

M.T(本人ではない)

精神疾患のため、某大学病院から転院してきましたが、子供専門のとても良い治療を受けられるとの事で期待していましたが…。

病院の方針についていけず
突き放されるやり方だったため、我が子には合わず、入院した時より暗く人が変わったようになってしまったため、退院依頼をしました。

手厚く見てくださった、前の病院で診てもらうことに決めました。

精神治療とはタイミングや、その子その子にあったやり方があるのでそれを間違ってしまうと、更に症状が悪化する事を学びました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: ※1日1万円くらい 13日くらいの入院期間
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ