Caloo(カルー) - 国立市中の花粉症の口コミ 2件
病院をさがす

国立市中の花粉症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソジ医院 (東京都国立市)

mnk05(本人・40歳代・女性)

花粉の時期には必ずと言ってい良いほど
お世話になっていますし、それ以外の時期も鼻・のどに異常を感じたら
すぐにかかるようにしています。
評判の医院らしく待合室はいつも大勢待っていますが、受付の方に丁寧に対応していただくので
待ち時間はそれほど気になりません。
お医者様はテキパキされていますがこちらの訴えもきちんと聞いていただけますし、穏やかな物腰なので安心してかかることができます。
これからもお世話になりたいと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソジ医院 (東京都国立市)

失礼ながら(本人・40歳代・男性)

先生はとても素晴らしく患者様の混み具合からもみてとれます。
今回は花粉症の対策としてゾレア投与を勧められ、ゾレア注射治療後の診察でした。事前の説明では複数回投与しなければいけないという説明がなされなかったため、ゾレア投与後の経過観察のつもりで受診を致しました。しかし、いざ診療となったときに2回目の投与を行いますということで勧められ、非常に高額となるためお断りを致しました。
後に調べたら、薬品の発注も患者の状態に合わせ早めに発注しなければならないため基本的にキャンセルは不可とのことでした。今回は事前説明がうやむやであったことから特例でキャンセルを受け入れていただきましたが、看護師さんの言動が私に責任があるかのように見てとれるリアクションであったため、とても残念な気持ちになりました。
数回お世話になっていた病院でしたし、診療も温かみのある先生でしたので、また通院したくクレーム的な事は言わずに我慢し会計を済ませましたが今後はどうしようか迷っています。
たまたま私の時にお互いの認識違いでそのような状況になってしまったのだと思います。
ちなみにゾレアは、今花粉症対策として注目されている最先端の治療だと思いますが、私の場合投与一回で終えてしまったため効き目を感じることが出来なかったことも残念でした。
事前に不安なことがあれば、こちらから積極的に聞かないといけないと思いました。
最後に、悪い病院ではないのでそこは誤解のなきよう皆様に読んでいただければ幸いです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※ゾレア投与時
診療内容: アレルギー症状 診療・治療法: ゾレア・オマリズマブ(重症花粉症患者の注射治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ