Caloo(カルー) - 三鷹市上連雀の花粉症の口コミ 2件
病院をさがす

三鷹市上連雀の花粉症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団薫真会 わたらい耳鼻咽喉科 (東京都三鷹市)

花粉症で毎年しんどいんですが、職場が変わったのではじめていってみました。
メリットは結構遅い時間までやっていること(19時まで)、デメリットは何度か通院しているにもかかわらず「様子をみましょう」で長期間分の薬を出してもらえないことです。
花粉症で勤め人にこれ結構きついんですよね、時間ないのにまたいかなきゃいけないのかーと。
先生は高齢の男性でサバサバしていて、地元密着という感じです。後は女性スタッフが多い印象です。院内も地元の病院、て感じの待合室でアットホームな感じ。
先生には「もう若くないんだから鼻強くかんじゃダメだよー」と言われ、余計な一言が多いと思いました。失礼な!(笑)
薬が2週間分とか1週間分とかなので、他の病院に切り替えました。
でも混んでました、もう待合室満席状態で1時間弱待ちましたね。花粉症の時期だったしもあって。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ディレグラ配合錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団薫真会 わたらい耳鼻咽喉科 (東京都三鷹市)

Caloouser56310(本人ではない・3〜5歳・男性)

3歳の子どもの治療で行ったのですが、医師の態度が非常に悪かったです。予約したのにさんざん待たされた上、耳鼻科の領域の症状(花粉症)だったのにこちらが風邪と判断してその前に小児科に行ったことが気に食わなかったのか、こちらの判断ミスだということでしつこく叱責された上、(仕事が忙しいのかもしれないけれど)うちに子どもを通わせてくれ、と何度も言って責められました。忙しくて毎日医者に通わせられない親が悪い、みたいな。看護婦もそうだそうだ、みたいな感じで。さらに薬も出さず終わりました。


医者に行ってこんなに気分が悪くなったのははじめてです…いくらでも他がありますから、二度と行きません。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ