Caloo(カルー) - 立川市緑町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 4件
病院をさがす

立川市緑町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団健生会 立川相互病院 (東京都立川市)

蛍雪35(本人・30歳代・女性)

土曜日の夜、急な腹痛のため、色々な病院に連絡したが、受け入れを断られた。しかし唯一通院なしでも救急で受け入れてくれたのが「立川相互病院」。医師、看護婦さんが全て女性(臨時の場合は男性の場合もあるらしい)で、説明や対応も丁寧で親切。決め細やかな対応で、安心して入院生活を送ることができた。また、2016年12月にオープンした病棟を使用できたので、とても綺麗で清潔感があった。この病院に行って、本当に良かったと思った。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団健生会 立川相互病院 (東京都立川市)

mellkun(本人ではない)

家族中でお世話になっています。
特に、産婦人科の先生や、看護師さんは、どなたもとてもやさしくて、丁寧です。
たまに、受付の方が、忙しいときなど対応が機械的になることはあるようですが、入院患者達に対するスタッフの対応は、本当に良いものです。
こちらが落ち込んでいるときなどは、とても心のこもった言葉をかけてくださいました。
市街地にありますので、駐車場が少ないことが欠点です。
155cm以上の高さの車や、3ナンバー車は、5分ほど離れた駐車場に置かなければ行けませんし、それも満車の時が多いです。近くのコインパーキングも満車の時が多いです。5分ほど離れたコインパーキングは、空いていることが多いので、そちらを利用するか、タクシーが便利です。
立川駅から車で5分くらいです。歩いても10分から15分くらいでしょうか。


来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団健生会 立川相互病院 (東京都立川市)

[症状・来院理由]

いつも順調だった生理が急に遅れたんです。40代後半ということや、子宮筋腫もあるので、不安になり、生理が遅れて3週間で来院しました

[医師の診断・治療法]

女性の先生で、40代後半になると、子供を産めなくなる準備のために生理不順になってしまうということを丁寧に説明してくれました。子宮筋腫もあるので、内診して卵巣などをエコーで見てくれました。卵巣が腫れているので、もう1回診てみましょうということになり、ついでに子宮がんの検査もしてもらいました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

婦人科というのは、すごく行きづらいところでした。でも、女性の先生で話をよく聞いてくれて、静かに柔らかい言葉で説明してくれて、すごく安心しました。それに、私が不安に思ってることも的確に答えてくれました。半年に1度定期健診をしましょうということになりました。ここは、予約をしていきいますが、その日の状況によって、待ち時間は変わります。今回は、1時間弱待ったような気がします。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,810円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団健生会 立川相互病院 (東京都立川市)

Caloouser50926(本人・30歳代・女性)

2週間も月経が続き、持病があるのですが検査結果などはしばらく全く変化がなかったため持病が原因とは考えられないと主治医に言われて、婦人科の受診を勧められ受診しました。

問診表にも持病のことを書いて診察を受けたら、「その持病があるならそれくらい続いて当然だ!」と強い口調で言われました。持病の主治医から、検査結果は長期にわたってほとんど変化がなく、先月までは普通の長さだったことから、持病が原因とは考えにくくこちらでは対応できないので婦人科を受診するように言われたと伝えましたが全く聞く耳を持ってもらえず、基礎体温表を渡されて終わりでした。

持病の症状に過多月経があるのは知っているのですが、今までと違っているから受診しているのにそこを全く聞いてもらえなかったのはかなり不愉快でした。

来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ