Caloo(カルー) - 杉並区和田のだるいの口コミ 2件
病院をさがす

杉並区和田のだるいの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田堀診療所 (東京都杉並区)

kajiwaramaho(本人・30歳代・女性)

風邪をひいてしまい、咳や喉の痛みが辛かったため受診しました。
ひととおり症状やこれまでの経過を詳しく聞いてくださり、インフルエンザの疑いもあったのでインフルエンザの検査をしていただきました。
結果、インフルエンザではなかったので、風邪薬や、熱や痛みが辛いときのための頓服薬を処方していただきました。
小児科でもお世話になっているのですが、丁寧に話を聞いてくださり、とても信頼できる先生だと思っています。
受付のかたや、受付にいる事務のかた、看護婦さんもとても誠実で親切です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)、メジコン錠15mg、カロナール錠300
料金: 1,920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

立正佼成会附属佼成病院 (東京都杉並区)

yotsunoha(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

胃痛持ちでときどきすごくだるくなったりと悩まされていたので通い始めました

[医師の診断・治療法]

内科で胃カメラや超音波などの検査後、異常無しと分かったので、胃薬をもらいました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

内科は待ちます。予約ありでも30分から1時間くらい待つときもあるので余裕を持っていくのが良いと思います。
先生は多いので運ですので、何度か行って合う先生を見つけると良いでしょう。
看護士さんが希望の先生がいるかどうかを聞いてくれます。

来院時期: 2001年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ