Caloo(カルー) - 杉並区天沼の精神科の口コミ 3件
病院をさがす

杉並区天沼の精神科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

26人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわりメンタルクリニック (東京都杉並区)

はしとも(本人・30歳代・女性)

子育てによる悩みで、ずっと気が病んでいる症状がありました。
友人や親に相談しても、そのくらい当たり前の事だからと取り合って貰えずどんどん気持ちが荒んでいくだけでした。
今までは精神科のイメージだと怖いという印象だったのですが、こちらの精神科の場合だとかなりクリーンでアットホームな印象を受けたので通い易くて良いです。
事前にスタッフさんに症状を説明出来ましたし、先生にも上手に自分の気持ちを伝える事が出来ました。
先生に聞いてもらえただけでも楽になったのですが、その後処方していただいたお薬も効果があって今では病院に通わなくても元気に子育てをできるまでに回復できました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レキソタン錠1
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわりメンタルクリニック (東京都杉並区)

ゆり020(本人・20歳代・女性)

鬱々とした状態が何年も続いており、引っ越しに伴いこちらを受診しました。
女医さんが食い気味で話を進めるので、何度通ってもちゃんと症状を説明しきれません。こちらの言いたいことを理解してもらった、という気になれず、腑に落ちないまま終わります。
また、初診の際に「統失っぽいですねー」と言われ、精神科の先生なのに言葉の選び方がちょっと……という印象を受けました。
初診では多少時間を取ってもらえますが、その後は薬を貰いに行くだけという感じになります。しかし、処方された薬の説明もほとんどなく、症状も改善する気配はありません。

また、薬のみの治療ではなく,カウンセリングや認知療法も取り入れながら治したいと相談しましたが、いいかもしれませんねー程度で具体的な紹介などは何もしてくれません。

アクセスはよく、予約も取りやすい方だと思います。待合室も清潔で明るい雰囲気です。
ですが、あまり長く通おうとは思えませんでした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,400円 ※初診時は3500円くらいでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわりメンタルクリニック (東京都杉並区)

sakura(本人・40歳代・女性)

産後うつの症状があり、保健センターに勧められて受診しました。初回は約20分間、症状を説明する時間がありましたが、2回目以降は5分以内の受診時間で、機械的に薬を処方してもらう感じでした。医師に笑顔はなく、優しく話を聞いてもらうというより、厳しい先生という印象を受けました。8か月間通いましたが、薬が増えるだけで症状は改善しませんでした。勇気を出して違うクリニックに行き、まもなく症状が改善しました。どの科を受診する場合でも医師との相性は大切だと思いますが、特に精神科においては、迷いながら通院するより、相性のあう医師に診てもらうことがとても大切だと痛感しました。
クリニックは清潔感があり、予約はとりやすいです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg、リスミー錠1mg、リスミー錠2mg
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ