Caloo(カルー) - 中野区東中野の眼科の口コミ 5件
病院をさがす

中野区東中野の眼科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

落合中野眼科 (東京都中野区)

ココアブラウン245(本人・30歳代・女性)
4.5 眼科

コンタクト処方のため定期検診で伺いました。
院内はシンプルでキレイな清潔感のあるクリニックで、コロナ対策もきちんとされていて安心して受診することができました。待ち時間も長くなく比較的すぐ案内してもらえました。

皆さんとても優しく気さくに話してくださるので気になっていることを気軽に確認することができ、それに対してもしっかり回答くださったり、検査もしてくださりとても安心できました。新宿、中野あたりにお住まいの方にとてもおすすめの眼科です。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団史光会東中野とみどころ眼科 (東京都中野区)

リリー ミミー(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘は小児科で点眼薬が処方されない事が多く、最寄りで通いはじめました。先生が来られた頃は比較的に空いていましたが、現在では口コミの良さ・移転前の患者さんと、とても混み合ってる事が多いです(夕方に受診)。
当初…子供のアレルギー症状が重く、ステロイド系点眼薬の処方して頂きました。眼圧や副作用などの説明をキッチリとして頂け「二週間後に眼圧チェックしましょう」が終わりの言葉となっています。現在はいろいろと試して、点眼薬も定まりとても親身になって頂ける先生です。
また、身内でもレザー治療(緑内障)を受けて日帰りであっという間。評判が良いね〜と、今後の混み具合が心配です(笑)

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団史光会東中野とみどころ眼科 (東京都中野区)

Tomiko(本人・20歳代・女性)
4.0 眼科

いつも混んでいる人気の眼科です。
検査していくごとに診察カードのQRコードを読み取り記録していく、最新な感じ。
流れ作業のように座っては検査、QR読み取り、座っては検査、といった感じです。
検査の後に先生の診察の際はまた待たなければならないので、待ち時間は結構長く感じます。
先生は優しい男性医師で感じの良い方です。
受付の方は少し厳しい感じで子供がうるさくしていると注意されます。
白内障の手術の高齢の方が多く来院されている印象があります。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団史光会東中野とみどころ眼科 (東京都中野区)

migo(本人・30歳代・女性)

目の疲れがあり、自宅から近かったこともあり、こちらの病院で診てもらいました。
緑内障や白内障の手術で評判の病院のようで、患者さんがたくさんいました。
新しく眼鏡を作ることになりましたが、先生に診てもらうと、たまたま網膜裂孔が発見され、レーザー手術が必要と言われました。突然のことで心の準備ができていなかったので、早い方がよいとは言われたのですが、後日、レーザー手術を受けました。事前に先生が丁寧に説明をしてくれたので、緊張はしましたが安心して手術を受けることができました。手術といっても5分もかからずに終わるものでしたが、無事に終わり、その後の経過も順調です。いついっても混んでいて、本当に評判のいい先生だと思いました。その後も気になることがあると先生に診てもらっています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

64人中59人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団史光会東中野とみどころ眼科 (東京都中野区)

カルディオス654(本人・60歳代・女性)
1.0 眼科 緑内障 視力の低下

緑内障 目薬の副作用で困っていると
東大卒の緑内障専門医の先生がいると いう事で 先生の紹介状を持って 受診しました

一通りの検査後 問診の時 「よろしくお願いします」と言い終わらないうちに
「副作用は気のせいですね 副作用を選ぶか 失明を選ぶかです」
「元の眼科に行って下さい」
ビックリして何も話さないまま 終了
何の為に 5000円以上の検査をしたのか?
忙しいにしても もう少し親切な対応が出来ないのか?

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,030円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ