Caloo(カルー) - 江東区大島の喉が痛いの口コミ 6件
病院をさがす

江東区大島の喉が痛いの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よし耳鼻咽喉科 (東京都江東区)

Caloouser65929(本人・50歳代・女性)



喉が腫れて痛む風邪がなかなか良くならず受診。
土曜日だった事もあり待ち合い室は患者さんで一杯。
ただ、次々呼ばれて病院にしては回転が早いです。

診察室に診察台は2台。
男性医師で若いです。
他の患者さんの診察を見ていても処置も診断も手早く的確。

何度か気管支の入り口まで腫れた経験を話すと、
スコープで症状を観察。
幸いそこまで酷くなかったので吸入と薬処方で終了でした。
本当に早かったです。

その後、
「喉がちょっとブヨブヨしているので、
(逆流性食道炎の事かと)他科を受診されるのもいいかもしれません。」
と言われました。

ご自分の専門外とはいえ、患者思いのいい先生でした。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 不明
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西大島駅前クリニック (東京都江東区)

百合599(本人・30歳代・女性)

比較的待ち時間少なく診察できる医院です。
夜も19時30分までと比較的遅くまで営業してくださっており、駅近なので仕事の後にも余裕を持って診断に行けます。
夕方の時間帯にいつも行きますが、医院内で滞在時間が15分を超えたことはほぼないと思います。

先生は気さくに時には冗談混じりでヒアリングして下さいます。
待ち時間は短いですが、診断はしっかり下していただけます。
風邪、花粉症予防、胃痛と幅広くお世話になっています。

先生は個性的な方なので相性の良し悪しがあると思いますが、私は先生とお話するといつも元気が出ます。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋双葉会 大島耳鼻咽喉科・アレルギー科 (東京都江東区)

おちび(本人・30歳代・女性)

喉が痛み出し、その2日後くらいから咳ぐ止まらなくなりました。
様子をみてましたがなかなか治らず、仕事にも影響が出るので通院。

いつも子供がたくさんいるこちらの病院はこの日もやはり子供がいっぱいでした。
あまり看護師さんや受付の人は子供達を見てるわけでもないので仕方ないですが、もう少し静かにさせてほしいと思いました。

診察室へ通され先生からの開口一番は、喉真っ赤っかだね。
薬飲んで一週間後またきて。
で終わりでした。
こちらが風邪ですか?とか聞く間もなく看護師さんに、消毒台へ回されビックリしました。
もう少し患者にわかるように説明してほしいです。

そして処方された薬の多さにもビックリしました。
これだけの薬げ処方されるなら一言先生から言ってほしかったです。
忙しいのはわかりますがもう少し時間をかけて診てもらいたかったです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ビオフェルミンR錠、オノンカプセル112.5mg、フェキソフェナジン、ムコダイン錠250mg、チペピジンヒベンズ酸塩錠、ホクナリンテープ2mg、クラリス錠200
料金: 2,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧療会スマイルクリニック西大島 (東京都江東区)

百合599(本人・30歳代・女性)

発熱、喉の腫れ等の風邪の症状にてお世話になりました。
待合室には小さなお子さんや、地元のお互い顔馴染みでいらっしゃるような方たちがいらっしゃり賑やかでした。
待合室もキャラクターを使った装飾があったり可愛らしい印象です。
初めて伺ってもわかるアットホームな雰囲気なのですが、受付の方々が患者さんたちと賑やかに世間話をされているので、熱の出た頭に響き待ち時間とても辛かったです。
会計待ちの時も前の患者さんと話しが盛り上がっている様子で、だからといって決してこちらの会計処理を蔑ろにされているわけではないとは思うのですが、体調不良で待っている方としてはとにかく早くして欲しい思いでいっぱいでした…。
その雰囲気が好きで通われている方も多いと思うのですが、たまにしか行かない立場だとやや気が引けてしまいます。

先生は優しい女医さんで、丁寧に診察していただけました。
診察締め切り時間が周囲の病院に比べ早めなため、伺ったのは、この会社を休んだ一度きりでした。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋双葉会 大島耳鼻咽喉科・アレルギー科 (東京都江東区)

ナ(本人・20歳代・女性)

まず、受付の人の対応がとても冷たく、診察券を奪いとるかの様な感じで、忙しいのは分かるが、その対応はどうかなと思いました。診察室はあまり綺麗ではなく、看護師さんの対応が怖い。子供がいる患者さんから診察が終わると看護師さんが子供だけ受付に連れて行ってしまう。そんなにせかせかする必要はあるのだろうかと疑問に思いました。ゆっくり話しを聞いてほしい患者さんには向かない病院だと思います。私はもう二度と行きたくないです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋双葉会 大島耳鼻咽喉科・アレルギー科 (東京都江東区)

オフィシナリス661(本人・40歳代・女性)

すぐ隣の総合病院から紹介されて来院しました。喉の痛み、腫れ、口内炎、耳の聞こえの悪さ、熱っぽい症状などあり受診しました。事前に問診票などに一連の症状等を書き受診したのに、医師は私の喉等を一瞥すると「要するに今、一番お困りの事は何ですか⁉」と一言…

私が重症ではないと判断したらしく…聴覚力等の検査はして頂けましたが、丁寧・親切心とはかけ離れた医療行為でした。何も問題ないと言う診断だったのにも関わらず、薬は沢山処方されました。勿論、怖くてそんな薬は使用出来ませんでした。看護師の対応もちょっと…粗雑でした。

診察室と待合室はカーテン一枚を隔ているだけで診察内容は丸聞こえ…

再診したいとはとても思えない医療機関でした。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ