Caloo(カルー) - 江東区住吉の喉が痛いの口コミ 1件
病院をさがす

江東区住吉の喉が痛いの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人あそか会 あそか病院 (東京都江東区)

きのこ(本人・50歳代・女性)

扁桃腺が腫れて近隣の耳鼻咽喉科に行き、こちらの病院への紹介状を出されました。

そのまま直接あそか病院の午後診療開始前に到着、受付しましたが予約優先とのことで補聴器使用の高齢者が次々呼ばれる中、熱も出て明らかにぐったりして待つこと3時間半。

喉の腫れから注射器で膿みを取るという耳鼻咽喉科で一二の痛い処置(医師談)をして即日入院不可避、あそかは満床のため提携病院の個室(3万/日)なら入院可能と言われ、タクシー移動不可で救急車で移動といきなりものものしい事態になりました。
体感としては喉の痛みと発熱だけなので救急車を固辞するも「腫れが広がって窒素の可能性がある。亡くなる方も多いので危機感持ってください」と。

そんな状態なら危機感持つべきは誰だったのか、予約優先でも予測不能で予約が出来るわけがない体調不良の患者を放置する対応。
「本当は前の病院から自宅に戻らずそのまま来て欲しいくらいだった」と医師に言われたが、まさにそのまま来て3時間半待たせた患者に掛ける言葉ではない。看護師も出入りしていたが耳鼻咽喉科待合室にいる間一度も声かけられもせず完全放置だったのに患者側の怠慢かのごとく。

結局救急車で他の病院に着き、自分で歩いて診察室へ。前2院と同じカメラで診察され「やっぱりね。」と待っていてくれた二人の医師があそかの診断が誤りと診断一致して、入院はしたければ出来るけれど絶対必要なわけではないと覆りました。

ここでようやく処方箋をもらい、営業時間の長い薬局でギリギリ入手出来て服用したら楽になりました。
あそかの待ち時間や入院先を探して移動に要した時間の分だけ痛みや水も飲み込めない苦しさが長引き、入院宣告により金曜の終業時間間際に翌週の仕事の段取りをつけて代わりをお願いして…迷惑ばかりでした。
耳鼻咽喉科以外のクチコミは良いものもあるようですが、二度と行くことはないです。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ