Caloo(カルー) - 松戸市栄町西の小児歯科の口コミ 2件
病院をさがす

松戸市栄町西の小児歯科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本大学松戸歯学部付属病院 (千葉県松戸市)

クレマチス721(本人ではない・1〜3歳)

子供の歯肉が気になり、近所の病院に行ったところ、こちらに紹介状を書いていただきました。
場所はバスか車なので少し不便です。
病院自体がとても広く、受付をしてから2階の小児歯科へ移動します。
2階でまた受付をして、待合室で待ちます。
待合室には子供専用のスペースもあり、TVがあったり本もけっこう多くあり、子供も飽きずに待てていました。
予約をしているのですが15分以上は待たされます。
診察室はとても広いスペースを1つ1つ仕切り板で仕切っているような感じになっています。
担当の男性の先生は丁寧に息子の歯肉を診てくださり、問題ないと診断してくださいました。
経過を見たいということで1カ月後に再度通院しましたが、問題なく通院は終了しました。
歯に関して心配なことがある時はこちらの病院をおすすめします。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円 ※子供医療費助成受給券を使っています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本大学松戸歯学部付属病院 (千葉県松戸市)

みかわ(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

遊んでいた子供が転んで前歯をぶつけてしまい、上の1本がポロリと取れかなりの出血があった為電話したところ、新患受付時間外でしたが診ていただけました。

[医師の診断・治療法]

出血がある為レントゲンが撮れないとのことで、その日は感染症予防の抗生剤を出していただき後日改めて受診となりました。
数日後レントゲンで確認したところ、根元から完全に抜け落ちている為治療は特に必要ないとの事でした。しかし、1本隙間があいてしまった事で隣の歯が寄ってきてしまう可能性がある為定期的に経過を見ていき必要があれば矯正をするという診断でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は広々として清潔感があります。事前予約制で待ち時間が短く、担当医師が決まっているのでストレスなく通う事ができました。小児歯科の待合室には絵本がたくさんありアニメのDVDが流れている点も良かったです。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ