Caloo(カルー) - 松戸市の産婦人科の口コミ 96件 (3ページ目)
病院をさがす

松戸市の産婦人科の口コミ(96件)

41-60件 / 96件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団竹生会小泉産婦人科医院 (千葉県松戸市)

つゆくさ990(本人・20歳代・女性)

家から徒歩圏内の産婦人科でしたので、利用させていただきました。

先生はとても優しく丁寧で、予約も不要です。
しかし、分娩はしておらず、妊婦検診ができる曜日や時間も限られています。私は里帰り出産希望だったので大丈夫でした。

あまり妊婦さんはいらっしゃらないように感じました。予約なしなので、診療開始時間の前に行っても混んでいて1時間近く待つこともありました。上の子も一緒だったので、子供の遊ぶスペースもなく大変な時もありました。

待合室もそこまで広くなく、休日だと座れない時もあります。

先生はとても素敵なのでまた機会があれば利用させていただきたいと思っています。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

マロン(本人・40歳代・女性)

2年前に産婦人科でお世話になりました。とってもいい女医さんで何でも聞けるし、説明もしてくれるし、話しやすかったです。子宮筋腫が大きくなり、子宮全摘の手術で不安でしたが入院中、看護師さんたちもよくしてくれてとても安心して過ごせました。病院がまだ古かったので新しくなった病院で入院したかったですね。小児科にも子供がお世話になってますが、いい先生がそろっています。松戸で信頼できて大きな病院があるのはとてもいいことだと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会千葉西総合病院 (千葉県松戸市)

れいか(本人・30歳代・女性)

妊娠し、定期検診や出産でお世話になりました。

定期検診の時は予約するにもかかわらず
凄く待たされましたが、
こちらが寝坊(すいませんでした…)で
連絡し、遅れて行きましたが
体調が悪かったのかと心配してくれました。
あとは私自身、つわりが酷くて、
予約無しに罹ったこともあった為、
急患も多いのかなと思い、
待たされる事に関しては仕方の無い事だと感じました。

先生方はフレンドリーな先生もいたり、
淡々と仕事をこなす先生もいたりで様々です。

出産の際は、立会い出産で、夫がとなりにいたので
看護師さんや助産師さん方の対応は
あまり覚えていないのですが、
特に悪い印象はありませんでした。

産後の入院生活は
リフレクソロジーや、エステ、
お祝い御前があり、とても豪華でした。
ヨガは産後の傷が痛かったので、
少し辛かったです…

個室で過ごさせてもらいましたが、
病院が新しい事もあり、凄く綺麗で良かったです。

他の病院で出産した事はありませんが、
ここの病院で良かったと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 150,000円 ※大体の金額です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会千葉西総合病院 (千葉県松戸市)

ホワイト001(本人・30歳代・女性)

こちらの病院で出産しました。
総合病院なので小児科があり子どもに何かあったときに安心できることと、まわりの病院にくらべ出産費用が安価だったためこちらを選びました。
良かった点は、母乳育児を推奨しており助産師さんが夜中でもしっかり指導してくれたこと、病院が新しく病室が綺麗だったこと、出産費用の手出しが3万点程度で収まったことです。
逆によくなかった点は、食事が美味しくなかったことと、沐浴指導や調乳指導などの指導が多くゆっくり休めなかったことです。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

クロッカス952(本人・30歳代・女性)

2人目の出産時にお世話になりました。
とても人気な産婦人科で、ロビーがいつも混み合います。混み合う時は、お会計まで3時間かかる事も、、、
人気の理由は、的確な診察をしてくれる先生で、とても信頼出来る先生ばかりという事。優しい看護師さん。
しかし、なんと行っても、ホテルのような出で立ちと、入院生活が送れることですね。
毎食毎食、豪華なコース料理が出されます(´∀`*)
お祝いにはホールケーキやフォアグラまで!なんと、エステもできます。
部屋は全室個室です。ベッドもふかふかで最高の入院生活でした!
ただ、毎日たくさんの赤ちゃんが産まれていて、看護師さんや助産師さんは、バタバタ。なかなか質問したり、産後のケアが手薄だったように感じます。
おっぱいが詰まって、痛くて泣いてました。。。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

トリトン760(本人・30歳代・女性)

外来は女性の先生が多いです。
お隣の総合病院で出産を断られ、妊娠中期から通院する事になったのですが、先生と看護婦さんの対応はとっても良かったです。
産後すぐ娘が感染症になってしまったり川崎病になったりと入退院を繰り返しましたが、小児科の先生の対応をとても良かったです。
こちらの心配事が解決するまでわかりやすく説明してくれましたし、検査もしっかりして頂けるので安心して診てもらえます。
ただ市立病院は紹介状がない場合、初診料が5000円かかるのがちょっと…。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大川レディースクリニック (千葉県松戸市)

ひよっこママ☆(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

不妊治療から出産まで 長くお世話になりました。
「小さい街に こんなに女性が?」と 毎回びっくりするぐらい ひっきりなしに患者さんがやってきます。
不妊治療中は、院長先生メインの診察でした。
院長先生は たいへんお忙しそうで、わずかな診察に長い時間 待機することもありました。
先生が日替わりなので、相性の良くない方にあたると、ストレートに言われてしまって がっくり落ち込み、泣きながら 帰宅したこともありました。
(院長先生と副院長先生は ご兄弟で お二人とも穏やかな印象です。先代の院長先生からある、地域では有名な産婦人科だと ファミリーサポートセンターのスタッフさんに教えてもらいました。)
また土曜日の診察は 予約を入れても激混みなので、どうしても通院が必要な時は 朝一番に受付に行きました。

妊婦健診に入ってからは、いつも副院長先生がいらっしゃる曜日に合わせて通院してました。(エコー写真を多めに下さるので)
当時は2Dでしたが、今は4Dエコーが導入されたそうです。
不妊治療中は、妊婦さんたちの幸せそうな姿が 羨ましくて 病院を変えようかと何度も思ったこともありました。
また 看護師さんたちも いつも忙しそうで 話をゆっくり聞いてもらえず、モヤモヤしたものがありました。
でも、いざ出産で入院となり、病院の中で過ごしてみると…やっぱりお産や手術がメインなのだなと、みなさんお忙しい様子がよくわかりました。
私は 帝王切開になったのですが、術後も至れり尽くせりで 助産師さん、看護師さんたちに 優しくしていただきました。
お食事も美味しく、お祝い膳も高級なレストランのようなディナーでした。
お掃除も行き届いていて、パジャマやタオルも揃っているので、持ち物を減らしてもよかったかもしれません。
快適な 入院生活でした。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団湯原産婦人科医院 (千葉県松戸市)

yuran(本人・30歳代・女性)

3人の子供を出産しました。先生は、穏やかな感じで、助産師さんたちも、優しかったです。院内落ち着いた感じで、予約なので、スムーズに診察してもらえます。産後は、親身に助産師さんが、話を聞いてくれたり、アフターケアが整っていて小さいことでも、聞きやすかったです。個室なので、周りを気にすることなく、面会などできました。入院中の食事も、おしゃれなものから、和食まで、考えて作られていて、食事が楽しみでした。その他にも和室の個室、二人部屋などがあります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団湯原産婦人科医院 (千葉県松戸市)

ららち(本人・30歳代・女性)

待ち時間が毎回殆ど無くかなり穴場的な産婦人科だと思います。建物自体もかなり綺麗で設備も整っています。とっても穏やかな先生で、診察自体も丁寧で診察後のお話もゆっくりと話してくれるので分かりやすいです。なのでいつも安心して検診に行けています。待合室には、こどもの遊び場も設けてあるので子連れで行く際はとても助かっていますし、診察の際も看護婦さんや事務員さんが子どもを抱っこしてくれるので、凄くありがたいです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

智花(本人・50歳代・女性)

更年期障害の症状が辛くなってきたので、受診しました。
産科の患者さんが多く常に混雑しておりますが、ソファーは楽に座れるものが沢山置いてありますので、待つのもさほど苦痛ではありません。
婦人科のドクターは火曜日と木曜日のみの先生でした。たまたまその先生だけかもしれませんが…
血液検査をした後、診察。診察時はどの様な症状で辛いのか丁寧に話を聞いて頂き、お薬を処方して頂きました。ただ、予約は1ヶ月先までしか出来ないので、後日電話で予約を取るのが少し面倒でしょうか。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

リシチトン838(本人・20歳代・女性)

ママリというアプリでどこの産婦人科が良いかお聞きしたところ、口コミでこちらが良いとお聞きし、こちらに通院する事にしました。入った瞬間はホテルのような感じでとっても綺麗です。先生も淡々とされていて感じがよくとても面白かったです。私が病院に訪れた時、急変された妊婦さんがいらっしゃったのですが、みなさんで瞬時に対応されていてかなり緊迫した雰囲気でしたが、何かあった場合もすぐに対応して頂けるんだなと、不安と同時に安心感もありました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,800円 ※初診料です。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

4.0 妊婦検診

千葉県在住で里帰り出産をするのでそれまでの間こちらのクリニックで定期検診をお願いしていました。
病院の雰囲気はホームページを見た通りなんだか現代ではないようでした。検診にきている妊婦さんの年齢層も広く感じました。小さなお子様連れの妊婦さんも多く、キッズスペースがあったりと、子連れママにはいいところではないかと思います。
先生は担当制ではないみたいですが、最後の一回以外は院長に診てもらいました。無駄がなく、スムーズに診察は終わります。診察時間より、お会計待ちの方が少し時間がかかるかなと思います。午前診、午後診の最初の時間だと待ち時間は短いですが、それ以外だと、待つことも多くあります。人が多いので、静かで落ち着いたところがいいという方には少し不向きかもしれませんが、先生は優しくて良い方です。
元気な子を産んでくださいねと何回も言って頂きました。別の病院にはなりますが、次こそは元気な赤ちゃんを産んであげたいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: ※市の助成金を使用したため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大川レディースクリニック (千葉県松戸市)

きゅりあ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

2009年に改装→「大川病院」から「大川レディースクリニック」に変更になりました。以前も妊婦健診と出産で通っていたのですが、病院内は改装されて綺麗になりました。

病院内に駐車場が13台分、病院を右手に少し先に行ったところに院外駐車場が15台分あるみたいです。
私はいつも電車で、最寄りの馬橋駅からは歩いて3分くらいです。

診察は予約制で会計時にパネルにて予約、もしくはネットでも可。
予約なしでも急な診察も8時半~11時半に来院すれば診てくれます。
予約したときでも大体30分弱は待ちました(私の場合)
予約なしで行ったときは1時間くらいでした。
でも待っているひとの数より椅子の数は多く、何個かはいつも余っているので、
座れないとかぎゅうぎゅうとかはないです。

診察は名前で呼ばれます。

先生は曜日によって決まっていて、私はお気に入りの先生指名で診てもらっていました。自分に合う先生がみつかった場合はそうすると良いと思います。
排卵チェックも他の病院で診たときも安かったような気がします。

いくつかの産婦人科に行ったことがありますが、経験がある先生だと言うことに信頼することができて、不安定な妊活時期も精神的に落ち着いていられました。
先生の雰囲気、タイプは色々ですね、当たり前ですが(笑)

女医さんはいません。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,600円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

流氷630(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

この地域では一番の、リスク妊婦受け入れ機関だと言われています。そのため、紹介状以外で、通常の出産をしたい場合は、早めに通い始める必要があるかもしれません。(院内の掲示で、里帰り出産の受け入れはできないようなことが記載されていた記憶があります)

私は、他院で妊娠がわかった後、立会出産のない病院探しの結果、当該院を受診しました。
(出産をイベントとして華やかにしたい方には向かないかもしれません)

当時は女医さんも多く、健診などもとても手馴れていて、初産でしたが、安産に終えることができました。

婦人科での受診も待ちますが、総合病院なので、受診後の会計受付にとても時間がかかります。上のお子さんを連れての健診ですと、待ち時間の対策をしていった方が賢明かもしれません。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

バンビーナ(本人・30歳代・女性)

第1子、2子ともにこちらで出産しました。
わが家から一番近い病院ということで、選んだのですが、行ってみると外観・内装共に高級ホテルのようで、ソフロロジー法を取り入れており、妊娠・出産を頑張る自分へのご褒美❗と思い、こちらに決めました。人気の病院ですので、妊娠が分かって早い時点で出産・入院の予約を入れます。
診察してくださる先生は医院長先生以外にも何人もいて、指定しない限りは毎回違う先生に診ていただくことになります(指名もできますが曜日や時間の融通がきかなくなると思います)
初診以外は予約制ですが、いつ何時に行っても混んでいますので、1時間待ちは覚悟した方がよいかと・・・。ソフロロジーは出産が近くなると、医院長先生の講習を受けて各自イメージトレーニングや呼吸練習に励みます。
私も熱心に練習したのですが、第1子出産時に緊急帝王切開になったので、残念ながらあまり生かせず、第2子も帝王切開で出産しました。
入院中は産後指導もきちんとあり、何より綺麗な個室で食事も美味しいし、本当に癒されました。
第2子の時は経験があるからか、産後指導はほとんどなく静かに過ごせたのが、返って良かったです。
夫婦でのディナーやエステなど、退院後にはなかなかできないことができるので、ママにとってはいいのではないでしょうか。
ちなみに費用は友人から聞いた他医院での費用と大差はありませんでした。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

さまんさ(本人・30歳代・女性)

[医師・スタッフ]
医師数は多いですが、非常に人気の病院であるため時間短縮のためか流れ作業のように対応する医師も中にはいました。ただ質問に答えないようなことはないので、自分から積極的にコミュニケーションをとっていけば問題はないと思います。しかし、毎回違う医師が担当するため心細く感じてしまうこともあります。
院長先生は非常にユーモラスな方ですが、押しの強い感じもあるので好きか苦手かはっきり分かれるところかもしれません。
看護師さんはみなさん優しく接してくれて、心配なことがあったらすぐに質問できる雰囲気がありました。中には少し厳しく接する看護師さんもいましたが、これから母親になるのでしっかりさせるためなのかと私は受け取りました。
 
[ソフロロジー分娩]
ここの院長先生がソフロロジー分娩を勧めている方で、出産前に1度母親学級の際にソフロロジー講習を受けることになっています。
ソフロロジー分娩に関しては合う合わないがあるかもしれません。私にはとても合っていたので、陣痛の痛みも受け入れることができ想像以上に苦しまない出産だったと思います。ソフロロジー分娩は無痛ではないので混同しないよう注意が必要だと思います。
 
[出産時]
夜中の分娩であったからか、出産の直前までは看護師さん2人が対応してくれ出産時と産後の処置のみ医師が担当してくれました。
看護師さんが寄り添うような声かけをしてくれて、心が折れることなく出産できたと思います。
 
[入院生活]
全室個室です。そのためか、同じ時期に出産した人同士の横のつながりが少し薄いようにも感じました。個室内には、テレビ、冷蔵庫、トイレも完備されていて快適でした。シャワーは順番ですが、特にストレスなく浴びることができました。

毎食、ホテルのような豪華な食事が出てきてお姫様気分でした。
全て残さず食べていたため、出産をしたのに体重がほとんど落ちていませんでした。入院中に一度、夫と一緒にディナーを楽しむことができます。非常に美味しく盛りつけにもこだわった料理で、入院中飽きることなく楽しめました。

産後のエステを一度受けることができ、非常に気持ちよかったです。
 
出産後の翌日くらいから母子同室になりますが、徐々に慣らしていくために夜間はナースステーションで預かっていただけます。退院直前くらいに夜間も母子同室になりました。
 
[その他]
検診時は混雑しているので待ち時間が長いですが、ゆったりと待てるソファーがあるので特に苦痛ではありませんでした。
全体を通して、贅沢な雰囲気なので心地よく過ごせたと思います。自己負担金はそれなりにしましたが、主人の会社の健康保険の補助もあったので実際の負担額は2万円ほどで済みました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 110,000円 ※夜中の分娩と医療行為の追加で通常より高めの金額です。病院が1万円分値引きをしてくれました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

あーこ(本人・30歳代・女性)

たまたま地元だったのも有り、テレビや雑誌にも取り上げられていて有名で綺麗なこちらの病院で出産する知り合いが沢山居て、皆口を揃えてここでの出産を良かったと言うので前々から産むならこちらで、と決めていました。
外観はここは病院なの?と言った印象ですが、入ると更にホテル!?と言った印象に。
待合室にグランドピアノ、フラワーアートや高級そうな花瓶に壁飾り、そして色々な種類の沢山のソファーやアンティーク家具達…金の縁に豹柄のソファーをよく狙っていました(笑)
そしてそんな沢山有るソファーも大人気の為座れない時も有ります。
妊婦さんには辛いですが朝一予約がスムーズでお薦めです。
医師は担当医ではなく毎回違いましたのでやや困惑します。明らかに事務的な人、せっかちに話す人、基本院長と副院長は温か対応ではありません。が、聞けばそれなりには答えてくれますが安心できる回答は貰えませんので諦めれる人以外は合わないか嫌になるかもしれません(^o^;)たまに優しい先生に当たりますが常には居ないみたいです。
破水でいざ入院すると、そこは天国。
病室綺麗!設備も良い!アメニティもシャネルやディオール!ご飯は毎回高級レストランor料亭のような豪華さ!そして看護師さん達は天使の様に優しい人ばかり(;o;)私が行き詰まって泣いて預けに行っても優しく受け入れてくれました。
こちらの病院は入院してみると良さが120分に発揮されます。
ソフロロジー法は私には効果は薄かったですが、こちらの病院で産めて本当に良かったです( ・∇・)


来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 100,000円 ※出産一時金を差し引いた金額
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会千葉西総合病院 (千葉県松戸市)

satoko1014(本人・30歳代・女性)

新しく立て直される前ですが、息子二人をこちらで産みました。診察は予約していても、結構待たされることが多かったです。でも、先生、看護師の皆さんは本当に親身になって、産前産後のケア、その後のお世話についても、わからないことは嫌な顔せず教えてくださいました。忙しい業務の中でもけしておざなりとか適当ではなく、話を聞いて下さったりと、本当に頭が下がります。食事も温かいものは温かく、冷たいものは冷やして、という状態で出してくれました。味も美味しかったです。和食、洋食どちらが選択できました。スタッフの皆さんの温かい心遣いが嬉しいお産でした。確かに今流行りのホテル並のサービスを受けられるようなお産ではありませんが、安心してお任せできます。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖順会ジュノ・ヴェスタクリニック八田 (千葉県松戸市)

タルト(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

[症状・来院理由]

生理が遅れ、妊娠検査薬で検査したところ陽性だったため、正常な妊娠かどうか診てもらいに来ました。
第一子を妊娠した時も通っていた病院なので、またこちらに伺いました。

[医師の診断・治療法]

尿検査、問診、内診を行いました。
エコーでは胎嚢が見え、妊娠が確定しました。
ただ、心拍か確認出来なかったので来週来るように指示されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも混んでいるのですが、とても混んでいて予約していたにも関わらず、受付から呼ばれるまで二時間ちょっとかかりました。急いでいる方は受付が始まる前、朝1番に来ないと時間がかかります。もちろん、予約はした上で。です。
看護師さんは親切ですし、先生も女医さんなのですが、笑顔でハキハキ喋る方で気持ちが良いです。
曜日によっては男性の先生が担当の日もあります。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 6,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

はるまま(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠をきっかけに分娩まで通いました。
松戸・柏周辺でオークを知らない方はいないくらい人気の産院です。

[医師の診断・治療法]

ソフロロジー式分娩法で出産します。
3D,4Dは記録媒体に記録をしてくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まるでホテルです。
人気のため、予約しても待ちます。

原則個室ですが、分娩が重なると相部屋もあるようです。
LDRもありますが、私の時はお産が重なったため(その日生まれたベビーちゃんは11人!)陣痛室で旦那と過ごしました。その後分娩室で出産。

個室は全室TV,冷蔵庫、トイレなどそろっています。
アメニティもパジャマから産褥セットなど全部用意してくれるので用意するものはほぼないです。
詳しくはHPに書いてあります。

そしてご飯がとてもおいしいです。ボリュームも多く、おやつも出ます。
出産後、一度だけ旦那とフルコースディナーが食べられます。その時にお祝いのケーキもホールでいただけます。

退院時のプレゼントも豪華でとにかく家に帰りたくなかったです。
また妊娠したらここで生みたい!

ちなみにソフロロジー出産でしたがやっぱり陣痛は痛いです。
また、慈恵と連携しているのでハイリスク妊婦でも安心できると思います。
実際自分が持病持ちのハイリスクで出産中に何かあったら慈恵へ搬送しますと説明されました。

来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 150,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 96件中
ページトップ