Caloo(カルー) - 川口市の産科の口コミ 151件 (5ページ目)
病院をさがす

川口市の産科の口コミ(151件)

81-100件 / 151件中

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療生協さいたま生活協同組合埼玉協同病院 (埼玉県川口市)

ガーベラ090(本人・30歳代・女性)

こちらの病院で子供二人の出産をしました。
初診では予約が取れないので、かなり待ちます。
予約をしても一時間ほど待つ事も多々ありましたが、人気なので仕方がないですね。

受付のスタッフさんや助産師さんは皆さんとても親切です。
私は先生の指名はしてませんが、女医さんが何名かいるのでたまに診てもらうこともありました。
どの先生に診てもらっても皆親切でした。

通院中や出産時、入院中も特にこれといった不満もなく、とても良い病院かと思います。
ただ、やはり待ち時間が長くなってしまうので下の子を連れての検診は大変だったかな。

総合病院なので、素晴らしい施設やサービスはありませんが私にとっては十分なものでした。
病室は四人部屋なので気を遣いますが、同部屋の方とお話したりするのは気分転換にもなって良いかもしれません。



来院時期: 2010年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人産育会 厚川医院 (埼玉県川口市)

puo(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠検査薬に反応があったため一番近くにあった産婦人科に行きました。
そこで妊娠が判明したため、そのまま検診で通っています。

[医師の診断・治療法]

今は5ヵ月なので、4週に1度のペースで通っています。
赤ちゃんは毎回順調で大きな問題も無く大きくなっています。

前回の検診の時、最近おりものが気になっていたので見てもらいました。
するとカンジタになってしまっているという事で薬を処方して頂きました。
そのおかげで薬を使ってからはすっかり良くなったので、相談して良かったと思っています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても混んでいる病院なので4番目に受付しても終わるのは11時位です。

先生も看護婦さんもとても優しですが、混んでいるせいか先生のお話はあっという間に終わります。

ゆっくり話を聞いて欲しい人はそこを不満に感じるかもしれません。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,400円 ※薬の料金です
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口市立医療センター (埼玉県川口市)

[症状・来院理由]

個人の産院に通院していたのですが、出血があり診察した結果、絨毛膜下血腫あり・前置胎盤の可能性も
高いということでしっかりと管理してもらえる医療センターへ転院となりました。


[医師の診断・治療法]

転院後の診察で、前置胎盤は様子を見ていて大丈夫とのことでしたが、絨毛膜下血腫は大きく、
感染症になる危険を考え即入院となりました。
出血も続いていることから、毎日の点滴・安静を保ち、出血が落ち着いたら退院できるとの診断でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院していたので診察での待ち時間はなかったのですが(毎日の回診・時々エコーあり)、転院して始めての外来は4時間ほど待ちました。
患者数が多いので、外来になるとかなり時間がかかると思います。
初めての入院でしたが、先生をはじめ看護師さん皆さんとても優しい方で、不安がないように何でも相談にのって下さいました。
点滴で血管がダメになってしまった時、出血が多かった時やお腹の張りが出た時にも、ナースコールを
押すとすぐに対応をしてもらえ、必要な時には先生に診察があり安心できました。
ちょっと風邪っぽいというときにも、内科と連絡がとれたり有難かったです。
4人の大部屋は差額ベット代もなく、費用も高額療養費制度を適用しました。

来院時期: 2008年10月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: ウテメリン、当帰芍薬散
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

ビリジアン241(本人・30歳代・女性)

家から近く、無痛分娩を行なっている病院ということで受診しました。どの先生もとても優しく丁寧に診察してくれます。
無痛分娩は無理だと思ったタイミングで自然から無痛へ切り替えられる点も良かったです。
出産もこちらで行いましたが、助産師さんたちのケアが本当に素晴らしく感謝しています。
素敵な病院に出会えてよかったです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

パンジー478(本人・20歳代・女性)

計画無痛分娩ができる病院のため選びました。
実際には、予定日前に陣痛が起き、赤ちゃんの心拍が下がってしまったことで緊急帝王切開になりました。
助けてくれてありがとうございました。
麻酔の副作用で、頭痛、吐き気、めまいが続いてしまっており、赤ちゃんのお世話ができない状態ですが、助産師さんにが日々私と赤ちゃんのサポートをしてくださるのでとても安心できます。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マドモアゼルクリニック (埼玉県川口市)

4.0 産婦人科 子宮筋腫

検診で子宮筋腫がわかり貧血も酷くどうしても女性の先生がよくこちらへ。クチコミ通りかなり待ちましたが、診察後その場で筋腫のタイプからその後の手術内容が得意な先生を紹介していただき、次までの繋ぎに出していただいた鉄剤で貧血も楽になりました。紹介先もとてもいい女性の先生でトントン拍子に手術が決まり、手術はあっという間に完了。術後、貧血も治りとても快適な生活が戻ってきました。もっと早く病院に行けばよかった。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 鉄剤
料金: 5,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

もっさん(本人・30歳代・女性)

2人目の出産でご飯が美味しそうなところを思い、利用させていただきました。

悪かった点
・人気すぎて、妊娠発覚後に早い段階で分娩予約をまずはとる必要があります。
・金額は健診決して安くないです。
・会計は混みます。診察の待ち時間より時間がかかることが多いです。

よかった点
・予定より早めの出産でも、バースプランをしっかり叶えてくれました。助産師さんも非常に心強かったです。
・直前までやるか迷っていた無痛分娩への切り替えの対応も早かったです。
・入院後赤ちゃんを預かってくれたり、ホテル並みのお部屋に入れたりかなりゆったりできました。
・入院中の対応は看護師さん以外も食事や清掃スタッフさん含め丁寧でした。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 川口総合病院 (埼玉県川口市)

ランラン(本人・20歳代・女性)

去年の12月にこちらで出産しました。
基本的に先生は最初は優しい人も居れば厳しい人もいます。助産師さんは優しい方たちばかりで、出産の事や妊娠中のことで相談すると親身になって聞いてくれます。
妊娠中の体重のことなども、頑張ってると褒めてくれます。それに、エコーで胎児の心臓の動きなど時間は掛かりますが細かく確認してくれるので安心しました^_^
母乳推奨の病院です。入院中は助産師さんも何かと気にしてくれたりしてくれたので助かりました^_^
出産にはお勧めですね!

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 170,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

つつのん(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

新しい産院なので院内はとてもキレイ。妊婦検診の際の待ち時間は多少は待つこともありますが、他のところと比べると早いと思います。入院中の食事も見た目、味ともに素晴らしくとっても美味しかったです。今回初産で夜中に破水…出産までに約2日ほどかかりました。その際に他の病院から月に3回くらい来ていらっしゃるという助産師さんに夜勤で一度あたったんですが、その方が本当に素敵な方でした。定期的に痛みがくる中で、少しでもリラックス出来るように色んな事をして下さり、あたたかい言葉も沢山かけてくださり、熱心に対応して頂きました。今思い出しても本当に感謝しかありません。この場を借りて、本当にありがとうございました。

要望をあげるとしたら、
コロナ禍での出産で面会が出来なかったので、家族との連絡をする際にフリーwifiがあればいいなぁと思いました。
それと初産で夜間同室が不安だったので、出来れば夜中に一度でも良いので見回りがあれば嬉しいなぁと思いました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 220,000円 ※一時金引いて
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

まる(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

ご対応頂いた医師の方、助産師さん、皆さんとても親切に丁寧にご対応していただきました。新しくできた病院であり、院内もとても綺麗で過ごしやすかったです。とくに助産師さん達には赤ちゃんのことについて気軽になんでも相談することができる雰囲気がとても良かったです。コロナ渦で夫が立ち会いができるかどうかも不安でしたが、無事に立ち会いもすることが出来希望していた分娩ができました。また、とにかくご飯がとても美味しく、夜食のパンが助かりました。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 380,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

こにー(本人・20歳代・女性)

妊娠希望の通院〜出産までお世話になりました。
お産のための入院時の話になりますが
なかなかお産が進まず心が折れそうになった時は、アドバイスや応援を。
急な帝王切開になった時は、大丈夫だよと励ましや、よく頑張ったねと祝福を。
帝王切開後なかなか自分の思うように体が動かず、涙が出た時は、頑張りすぎなくていいんだよと私に寄り添ってくれる言葉を。
今の私が必要としている言葉を、皆さんがかけてくれる産院です。はじめての出産と育児スタートをこちらで出来てよかったなと思います。

星の残り1つは
婦人科、妊婦検診で通院の際、お会計待ちがとても長いです。そこが改善されれば良いなと思いました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 川口総合病院 (埼玉県川口市)

カリステジア858(本人・30歳代・女性)

家から近いこととNICUがあると安心なのでこちらで第三子を出産しました。
総合病院なので仕方ないですが、予約をしていても待ち時間がいつも長かったです。
また、検査の内容によっては朝から夕方16時くらいまでかかることもありました。
院内はきれいで清潔だし、ごはんが美味しかったです。
部屋は個室があいてなくて四人部屋だったのですが、土地柄外国の方(特に中国)が多く、声のトーンをあまり気にしないみたいでゆっくり休めなかったので個室にはいれたら☆5つにしたかったです。
助産師さんはとてもいい方でした。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとうレディースクリニック (埼玉県川口市)

ナビー555(本人・20歳代・女性)

妊婦健診、分娩でお世話になっています。
数少ない市内の分娩施設なので基本的には混雑しています。次回予約は出来ますが、それでも待ち時間が30分〜1時間はザラです。(平日はもっと空いてるのかな?)
呼ばれたと思ったら中待合でまた待ちます。
ただ、担当の先生はとても優しい先生で話はサッパリしています。
説明も簡潔でやや冷たそうにも見えますが聞けばきちんと答えてくださいます。担当以外の先生に当たったことはありませんが、診察も丁寧な分待ち時間は長いのかなと思います。
また助産師さん看護師さん事務の方、それぞれとても温かく、話も沢山聞いてくれます。手続きの話から妊娠中の不安や悩みまでよく聞いて下さり、十分なアドバイスをしてくれるのでとても安心して悩みや困ったことを打ち明けることができます。
妊娠中にマザークラスがありますが、体重制限は確かに厳しいです。クリニックの助産師さんからも「うちは厳しいので」と念押しされますがその分の熱心さが伺えます。出産後の食事は美味しいと聞いたので、それを楽しみに頑張ります♪

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 久成会高橋レディースクリニック (埼玉県川口市)

いちさみ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

診察は年配の男性医師1名のみ。途中でお産が入ることもあるのでとにかく待ち時間が長いです。夕方の予約で夜8時頃の診察ということもありました。建物は新しく待合室も広いです。駐車場も台数は多いです。帝王切開での入院でしたが完全個室、全室シャワー付き部屋も新しいこともあってとてもきれいで快適でした。何よりご飯がとっても豪華で美味しいです。おやつに紅茶やケーキがでたり、産後一回エステのサービスがあったりととても優雅な産後を過ごせました。先生もとても優しいので待ち時間が長くても大丈夫な人にはオススメです。ちなみに待ち時間は外出可ですが夜8時以降は病院に戻り病院内で待つ必要があります。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療生協さいたま生活協同組合埼玉協同病院 (埼玉県川口市)

Siakso(本人・30歳代・女性)

妊娠をした時に、市内の総合病院で出産するところを検討していました。そして総合病院でいくつかあるうちの、協同病院は医師が有名な先生もおり、私の周りでも評価が非常に高かったので、ここでお産しようと思いました。結果的には医師や助産師さんはとても丁寧であり、何かあった場合、すぐに電話で丁寧に対応してくれ、その後診察をしていただけました。初めてだったので色々不安だったのですが、ここに診察してもらって、安心しました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 川口総合病院 (埼玉県川口市)

空の色(本人・40歳代・女性)

出産でお世話になりました。
最寄りの西川口駅から病院前に一般の路線バスが通っていて便利です。
妊婦学級はグループワークがあり、なごやかな雰囲気が良く、進行役の助産師さんの対応も良かった
ただ、分娩予約の初診の診察待ちが、大げさではなくほんと一日がかりで妊婦としては大変でした。予約制にしてほしいです、身体的に負担が大きかった。
しかし全体的に外来と入院ともに助産師さんの対応が細やかで現場でのサポートが手厚かったのが好印象でした。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人産育会 厚川医院 (埼玉県川口市)

まさ(本人・30歳代・女性)

妊婦健診は毎回20分ほどの待ち時間でした。はじめに看護師さんが体重など測定し、その後に先生の診察があります。先生はいつもにこやかで、最後には必ず質問はありませんかと聞いてくれるので色々相談しやすいです。病院は割と新しいですが、今時のホテルのような感じではありません。病室は全て個室ですが、シャワー、トイレは共同です。ご飯はとても美味しく、毎回楽しみでした。母乳指導はあまり厳しくなく、はじめからミルクと母乳の混合なので、母体の負担が少なかったです。授乳は毎回授乳室まで移動してやらなければいけないので、産後すぐはきつかったです。オムツは布おむつでした。小児科も併設しているので、退院後はそちらで診てもらうこともできます。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円 ※助成金42万除いて
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人一門会蕨中央医院 (埼玉県川口市)

ao0726(本人・40歳代・女性)

他院で不妊治療をしてましたが、頻繁に注射を打たないと行けないので、近くの蕨中央産院の婦人科で打ってもらっていました。他の病院にも問い合わせましたが、なかなか取り合ってもらえませんでしたが、こちらの病院は親切に対応して下さいました。打たせてもらえることになり、本当に感謝しています。費用も良心的な価格だったので助かりました。しばらくは診察にも通いましたが、診察室の近くで次の方が待たされるので、会話が聞こえたりするのときがあるので気になりました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人産育会 厚川医院 (埼玉県川口市)

なつりな(本人・30歳代・女性)

妊婦健診でお世話になりました。その後も婦人科系の検診でかかりつけにさせていただいています。

人気の産院なので、分娩予約はすぐに埋まってしまうそうです。ちなみに、私は里帰り出産でしたのでこちらでは健診のみお世話になりました。

急なお産などで待たされることもありますが、医師はお待たせしてすみませんでしたね、体調は大丈夫ですか?と気遣ってくれます。診察も丁寧で、わからないことがあれば何でもきいてくださいねと笑顔で対応してくれます。

健診は基本的に予約制ですが、急な出血などで電話して診察してもらうということも可能です。

助産師さんや看護師さんも丁寧な印象です。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マドモアゼルクリニック (埼玉県川口市)

ささ(本人・30歳代・女性)

子宮がん検診とホルモンバランスの乱れが気になり伺いました。院内はとてもきれいですが少し手狭に感じます。ここで出産はできませんが、妊婦健診は行っているため、子連れの妊婦さんには窮屈かもしれません。駐車場はもとより、駐輪場もないので公共の交通機関で行くほうがいいです。
先生は女医さんで、患者の話を丁寧に聞いてくれます。私がホルモンバランスの乱れが気になって受診したときは、わざわざ心療内科を調べてくださいました。一人にかける時間が長い分、待ち時間は長いです。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 151件中
ページトップ