Caloo(カルー) - さいたま市中央区円阿弥の吐き気・嘔吐の口コミ 2件
病院をさがす

さいたま市中央区円阿弥の吐き気・嘔吐の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まちの内科クリニック (埼玉県さいたま市中央区)

ひわ115(本人・50歳代・女性)

吐き気と下痢 で 受診する前に 夜間診療を他の病院で薬を処方して貰っていた

夜間診療で処方された薬は 全然
効果がなく まちの内科で 同じ症状を伝え 薬を処方して貰いましたが 吐き気止めを飲んだら とても楽になり

先生は兄弟お2人 今回はウィルス性胃腸炎との事で 弟先生に診て貰いましたが 胃の調子が悪いときは 兄先生が専門らしく とても的確なお薬の処方で すぐに楽になりました。

その時も たまたま まちの内科がお休みの日で他の病院を受診しましたが、薬が全く効かず

我が家は まちの内科さんにいつも助けられてます。

先生お2人の対応も優しく とても素晴らしい病院だと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 吐き気止めと下痢止め
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まちの内科クリニック (埼玉県さいたま市中央区)

潜水亭沈没(本人・40歳代・男性)

自分も含め、家族全員がお世話になっております。

仕事のストレスからか、食事が取れなくなり、胸焼け・胃痛・吐き気等の症状が出ました。
ストレス性の胃炎との診断でしたが、念のため胃カメラの検査も勧められたため後日予約をして検査しました。
その際にピロリ菌の検査も同時にしたところ、ピロリ菌の存在も確認。
すぐに除菌のための薬を処方されました。

1回目の除菌は失敗してしまい(私が薬のアレルギーがあったため)、今は2回目の除菌の結果待ちです。
ただ、胃の調子はだいぶ良くなり、普通に食事が取れるようになりました。

医師の診察やスタッフの対応などは全く問題ありませんが、1点だけ...
夏場の朝、病院が開くのを待っているときに日を遮るものが何もないため、相当暑いです。(開く時間ぎりぎりに行けば良い話ではありますが)

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ