Caloo(カルー) - 埼玉県の鼻水が出るの口コミ 98件 (3ページ目)
病院をさがす

埼玉県の鼻水が出るの口コミ(98件)

41-60件 / 98件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団至政会 かかず内科クリニック (埼玉県さいたま市緑区)

りりぃ(本人・30歳代・女性)

花粉症がひどく、薬をもらいに受診しました。
午後一番に伺いましたが、待ち合い室は患者さんでいっぱいで、混み合っている印象でした。約一時間半ぐらい待って呼ばれ、先生はしっかりと話を聞いてくれて、お薬の説明も分かりやすく説明してくれました。鼻の症状がひどかったため、吸入をし、看護師も丁寧に対応してくれました。
人気な先生のためか、毎回混雑しており、待ち時間は長いですが、しっかり対応してくれるので、また何かあったときには、お世話になりたいと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あだち内科クリニック (埼玉県所沢市)

ma-min(本人ではない)
4.0 小児科 風邪、鼻水、咳 鼻水が出る

かかりつけの病院が休診日の時などに通院しています。子供の咳と鼻水が辛そうだったので通院、まだ3ヶ月の子だったので胸と背中の音を聞き喉を診てもらい終了。熱もなく機嫌も悪くないのでまだ小さいし、様子をみましょうとの事。
先生や周りの看護婦の方もとても優しく症状を聞いてくれるし説明もしっかりしてくれました。
また待合室で子供がぐずってしまうと、レントゲン室?が空いているのでその個室で待っていて下さいと配慮いただけてとても助かりました。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

花の丘キッズクリニック (埼玉県さいたま市西区)

スノーフレーク742(本人ではない・1〜3歳・女性)

かかりつけ医としてお世話になりました。
先生はテキパキとした先生で、あらゆる方向から考えてくださり、些細な事で診察を御願いしても良く話を聞いてくれて説明もしっかりしてくれて安心感がありました。

看護師さんも皆さん優しく親身に対応してくださる方ばかりです。小さいキッズスペースもあり授乳スペースもありました。

病院は綺麗で飾り付けもセンスよかったです。自動ドアの玄関から段差なく、靴も履き替えなくてよいので小さな赤ちゃんを連れてるととても助かりました。

予約もなかなか取れないので、こどもの急な発熱や発疹が出たとかになると予約無しで病院に行くことになり、診療開始し始めの朝一で行ったとしてもかなり待たされます。私は先生の診察姿勢や看護師さんの対応の良さにこちらの病院に通いましたが、そういう事が苦痛な方には合わないかもです。

1つ嫌だったのが、大変人気の病院なので、長時間待たされるのですが、待つのは仕方ないとしても吐いてる子なども同じ待合室にて長時間待たされるので感染予防という点では配慮が無い様に感じます。家のこどもも、そうこうしていてノロがうつりました。。吐いてる子が多い時は車で待っていれば良かったですが、順番で呼ばれる時には待合室にて待っていなければ分からないので仕方なく院内で待ってました。その辺りの対策をしてくれたら良かったです(例えば車で待っていて順番が次に来たらメールや電話などで呼び出してくれるとか…)。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人至仁会よしかわクリニック (埼玉県所沢市)

子供を出産した病院には耳鼻科がなく、困りました。
子供はやはり敏感で、寒くなるとハナミズが出たり、ハナがつじまったり、色々耳鼻科的な症状で苦しがりました。
私(母)が一生懸命探し、こちらのクリニックの耳鼻科を見つけ、門をたたきました。耳鼻科のお医者さんは、年配の穏やかな優しい男の先生でした。
私自身も、子供の頃から耳鼻科系は弱く、耳鼻科のお医者さんにはお世話になってきました。そんな中でも、耳鼻科のお医者さんとしてはおだやかな先生だなあ!とうれしく思いました(笑) 子供に対しても優しく話しかけてくださいました。
治療も、家ではやってあげられない耳垢を、専門の器具を使ってきれいに取ってくださり、助かりました。炎症が強い時は、抗生物質を使いながら、治療してくださって、しっかり治りました。本当に感謝しています。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北辰会 よこで耳鼻咽喉科 (埼玉県川口市)

雨音(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の鼻水がとにかくずっと引かず、オススメされたので伺ったのがきっかけでした。
子供を自分に座らせ、足を股で挟み抱き抱えての診察。
診察がとにかく早くあまり待ちません。
そして簡単な説明のみで次回の診察日をしていされるので、ここに不安を持つ親は多いかも?と思いました。
また指定の診察日に伺えないだけなら特に何も言われませんが、そのまま診察を勝手に親が打ち切ったりすると次回伺った時に怒られたりもしますのでお薬に頼りたくなくて自己判断してしまう親御さんにも多分向かないかも?です(笑)
我が家では子供が大人しく通ってくれていますし鼻水やら咳が出てはではお世話になっているので頭が上がりません。
ちょっと怖い事もあったので-★にしましたが我が家のかかりつけです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内村医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

ピクシー481(本人・30歳代・女性)

近所ですが、待ち時間もそれほど長くなく子供の玩具も置いてあり気軽に通えます。鼻水が出るときや耳掃除だけでもしっかり診てくれます。
聞きたいことも女医の先生がハキハキと説明してくれて、困ったときに気軽に行ける病院です。
場合によっては漢方の薬を処方する場合もあります。
うちの子はアイスに混ぜてもバレた時期があったため、飲ませにくい年齢のときがありました。漢方の場合は先生に相談したらいいのかな?
駐車場スペースは数台分あったと思います。駐輪場はあります。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黄川田医院 (埼玉県春日部市)

いぬねこ(本人ではない・3〜5歳・女性)

平日18時半までの受付で土日もやってくれるので、共働きにはとても助かる病院です。薬も病院内で処方してくれるので、一手間省けます。また小児科と耳鼻科、皮膚科、内科を見てくれるので、何かと一辺に見てもらえるのも助かります。混み具合は日にもよりますが、他の病院が閉まった17時以降と土日は混んでいます。子供に関しては鼻水や咳などの軽症の際には伺いますが、重そうなものや判断がつかないものは別の病院に行きます。大人に関しては胃腸炎になった時に点滴を処方してくれるのですが、即効性があり1日で良くなりました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口市立医療センター附属安行診療所 (埼玉県川口市)

ツチヌイ1225(本人ではない・1歳未満)
4.0 小児科 急性上気道炎 鼻水が出る

娘が風邪を引いてしまった時にこちらでお世話になりました。医療センターの先生が来て頂いているので安心感があります。しかし、曜日によって違う先生なので喘息などの継続して掛からなくてはいけない症状だと中々難しい部分があると思いました。
先生は穏やかな方で、話も良く聞いて下さるので良かったです。
看護師さんも、受付の方も優しく話しやすかったです。娘も泣かないで診察出来ました。
比較的空いている日が多いので助かります。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いなぎentクリニック (埼玉県北本市)

健康ママ(本人・50歳代・女性)

家族全員お世話になっています。
皆さんお書きのように、先生が早口でちょっと怖そうな看護婦さんもいます。
とにかく患者さんの数が多いので、先生も早口で済ませますが、症状や心配なことは、事前に看護師が聞き取ってくれます。絶対に伝えたい症状は先生の診察時に素早く伝えれば大丈夫です。
また、以前、蓄膿症で顔面の痛みで辛かった時、先生に訴えたら、治る病気なんだから一緒に頑張って治そう、と言われ、悪い先生じゃないなと思いました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくまる耳鼻咽喉科 (埼玉県越谷市)

ふぐまる(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供がよく風邪をひくのでお世話になっています。季節の変わり目などは混んでいる時もありますが、比較的すぐに案内されることが多いです。これまでに、受付をしてから院外に出たことはありません。家の吸引器では限りがありますが、鼻水を奥まで機械で吸ってもらえるので、子供の寝つきも良く、治りも早い気がします。先生は淡々としているイメージです。補助の女性が数人いるので、子供が嫌がってもおさえるなどして、何とか診てもらえます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※市の助成により
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さやま耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県狭山市)

木槿669(本人・40歳代・女性)

毎年花粉症でお世話になっています。酷い喉風邪にも良い薬を出してくれます。
混んでいる事が多く再診では予めweb予約していくと良いと思います。 診断見立ては的確です。 防衛医大出身の先生です。
院内清潔で明るく 医療器具も揃っております。

スタッフは若い方が多いので明るい雰囲気です。
対応も親切です。

駐車場は専用駐車場が隣接していますが マルエツの駐車場にも 停めることができます。
その場合は受付にその旨話すと1時間の駐車券を くれます。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレロック
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団優菜会伊藤耳鼻科クリニック (埼玉県朝霞市)

朽葉955(本人・40歳代・女性)

家族全員花粉症なのでシーズンには家族全員お世話になっています。先生は女性でていねいに診察をして説明をしてくれます。子供の付き添いの時には、耳の中を画面に映して見せて説明してくれます。看護師さんも先生も女性で柔らかい雰囲気の病院なのでこどもも安心できるようです。人気のあるクリニックなのでとても混んでいますが、電話で予約ができて予約番号で診察の進み具合を確認できるので待ち時間もそれほど長くなく診察してもらえます。待合室にはキッズスペースもあるので小さな子もたくさん来ています。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村上耳鼻咽喉科医院 (埼玉県狭山市)

ごっちん(本人ではない・1〜3歳・男性)

私自信子供の頃から通っていました。
子供も生まれ子供もお世話になっています。
まだ1歳で自分で鼻をかむことができないので、鼻水を吸ってもらいによく通っています。とても優しい先生で「毎日鼻吸いにきていいからね」と声をかけてくれます。子供も全然怖がる様子もなく、じっとさしているのでとても安心です。
待ち合いにキッズスペースなどはないので、時間帯によってはとても混んでいるので、混み状況を電話などで確認してから行った方がいいかなと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいたま記念病院 (埼玉県さいたま市見沼区)

jackie(本人・40歳代・女性)

他県から引越して来て、【皮膚科】と【耳鼻咽喉科】に通院してます。


最初は【皮膚科】で通院しました。

週に1回だけ 大学病院から先生が来て居るので、その日に通院しています。

【皮膚科】は、今のところ 良くも悪くも感じてません…
決まったクスリをもらいに行くだけなので、3ヶ月分まで出してもらえたので 嬉しい。


次に【耳鼻咽喉科】を探していたところ、口コミで『耳鼻科は良い』と書いてあったので行ってみました。

確かに!
男前な感じの、サッパリした、ハッキリものを言ってくれる女医さんで、気に入りました♪

今まで通院した事のある耳鼻科は、飲薬も 点鼻薬も うがい薬も トローチも… 1度に出すので効き目がよく判らなかったけど、コチラの女医さんに『点鼻薬だけで良くなりそうな感じだから…』と、点鼻薬のみの処方でしたが、余計な飲薬など無くても 点鼻薬だけで良くなりました。

耳鼻科は良いかも?(*^^*)


病院自体は、古い建物の 昔ながらの 地元の人が 気軽に通えるような雰囲気の病院で、お爺ちゃんお婆ちゃんが多いです。



受付はアナログで、受付の女の人が 手造り感たっぷりの 各 科目の番号札をくれて、各 科目の扉の前で待つのですが…
各 科目の受付が無いので『ここで待って居れば良いのか?』と、戸惑いました(^_^;)

受付から診察までも、診察が終わってお会計までも、かなり待たされます(ノ_-;)

それから、電車の最寄駅が無くて、バス停のみです。
駐車場はあるのですが、通院でも割引が無くて 300円掛かります。
近所なら良いけど、少し不便だなぁ…と感じてます。

処方箋は院外です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タリオン錠10mg、タリオン錠10mg、セレスタミン配合錠、アラミスト点鼻液27.5μg56噴霧用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むらした耳鼻咽喉科 (埼玉県三郷市)

2児の父(本人ではない・3〜5歳・男性)

ネットで予約ができ、待ち時間も少なくすみます。
診察の時には以前の良かった時、悪かった時の耳や鼻の状態と比べながら説明してもらえるのでとてもわかりやすいです。
子供一人一人のことをとてもよく覚えていて、近所の幼稚園や小学校の行事についてもとても詳しいので町のお医者さんというイメージがぴったりです。
同じクリニックファームに内科もありますが、インフルエンザでも風邪でもこちらの耳鼻科にお世話になっています。
子供の診察が終わるとシールをくれるので、とても助かってます。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神尾耳鼻咽喉科 (埼玉県入間市)

ストロベリー870(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の鼻づまりや 中耳炎 自分のアレルギーなどでお世話になりました。耳鼻科にいくとどこもすごい待ち時間なのですが ここの病院はもちろん内容や時間帯にもよるとおもうのですが 診察から会計までいつも30分かからないで終わってくれるので助かります。優しい先生なので 耳鼻科嫌いの子供も嫌がらず診察してくれます。 場所はマルヒロ百貨店近くにある団地の一階にあります。駐車場は分かりにくかったのですが 青い鳥という支援センターの横に 数台停めれます。病院から2~3分くらい歩きます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中耳鼻咽喉科医院 (埼玉県富士見市)

ルル(本人ではない・女性)
3.5 アレルギー科 アレルギー性鼻炎 鼻水が出る

子供のアレルギー症状で定期的に受診して診察、クスリをいただいてます。
怖がりで、通っていた病院が苦手で病院に行きたがらずに、口コミをみて通い始めました。
先生はきちんと診るねと一言声をかけてから診察を始めてくれるし、痛くて動いてしまっても、すぐ終わるから頑張って!と声をかけながら診察してくれます。
治療の説明や鼻炎の傷も一緒に確認できるので安心しています。
ただ受付の人の対応が冷たく非常に残念で不愉快な思いをすることが多いです。
それ以外は二重◎な病院です。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博光会おおひら耳鼻咽喉科 (埼玉県川越市)

みーちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が咳と鼻水が止まらないので受診しました。
初めて来院しましたが、花粉の時期だったからか、とても混んでいました。
午後の受診時間の10分前に受付しましたが、1時間待ちでした。
院内は座る場所がないくらい人で溢れていました。

診察自体はとても早くてすぐに終わりました。
鼻水を吸って、耳の中も綺麗にしてくれました。
先生はテキパキしていて、余計なことは喋らず、5分もかからずに終わりました。

受付の女性の方が、話し方が優しくて好印象でした。
また何かあったらお世話になります。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛誠会 はなまるクリニック (埼玉県川口市)

雨音(本人・40歳代・女性)

風邪からの鼻水が止まらなくなり、耳鼻科を探していたところこちらをオススメされ来訪しました。

初診でしたが予約は取ってないので当然ですが待ちました。
ただ先生の説明が丁寧で子供にも優しく接しているので当然ですが
診察に時間がかっているのか待ち時間が長く感じました。

また、薬局のも患者さんの待ちがあったのでそこでも待ち
結局半日病院にいるような感じでした。
人気が高い病院なので仕方ないですが、多少体力がある状態で臨んだ方がいいかと思います。
体調不良だと待ち時間もしんどいので。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤澤耳鼻咽喉科医院 (埼玉県入間市)

とくでん(本人・40歳代・女性)

昔からお世話になってますが、私は耳の穴が小さく自力での耳掃除は難しいと言われたので通ってます。

うではそれなりだとは思うけども、診てもらう場所によるかと思われる。

副鼻腔炎で何度か診てもらったが、なぜかここの耳鼻科で鼻を診てもらうと治りかけてであろう副鼻腔炎が余計酷くなる事が多々あるので、私はもっぱら耳掃除の方メインで通院してます。
副鼻腔炎が酷くなり、別の耳鼻科に通う羽目になった。

処方された副鼻腔炎の薬が効かないのもどうかと思う。
何かと言うと、タリオンをくれるけどタリオン効きません。
効かないと言ってるのに、まだタリオンを出す。
他の耳鼻科で処方して貰った薬が書いてある、お薬手帳持って行って見せても、「分かった」とか言いながらタリオン。
お薬手帳持って行った意味はあるのだろうか?

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリスロマイシン錠50小児用「MEEK」、カルボシステイン錠250mg「トーワ」、タリオン錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 98件中
ページトップ