静岡県の鼻水が出るの口コミ(48件)
- エリア
- 静岡県
- 症状
- 鼻水が出る
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おの耳鼻咽喉科 (静岡県掛川市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いとう耳鼻咽喉科 (静岡県浜松市中央区)
子供が花粉症持ちで定期的に通院しています。
飲み薬は一ヶ月分処方してくれ、鼻の点鼻薬も出してくれます。
診察時には耳掃除も一緒に頼めばやってくれます。
花粉症の時期はとにかく混んでいるので、Webサイトから予約していかないとかなり待たされます。
Webサイトからの予約も予約開始と同時に行わないと予約が殺到するため遅い時間になってしまいます。
キッズスペースには絵本やテレビでDVDが流れているため、小さい子の受診も多いです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 500円 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
井田内科呼吸器内科 (静岡県磐田市)
風邪を引いたときやコロナウイルスに感染したときなど、信頼の置ける近所の町医者といった趣があります。
近所の方は、ここの井田内科呼吸器内科にお世話になることが多いのではないでしょうか?
風邪を引くことは少ないのですが、先日風邪を引いてしまい、仕事も休めなかったため井田内科呼吸器内科にお伺いして診療してもらいました。
コロナウイルスの感染が心配でしたが、結果は単純な風邪ということで、飲み薬や漢方を処方してもらい終了となりました。
先生の人柄も朗らかで話しやすく、皆に慕われている先生だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たなか耳鼻科 (静岡県焼津市)
もう16年 ここにお世話になっております。田中耳鼻科の先生は本当に助けてもらっています。娘の難病も ここの先生の一言で治療に行き着く事が出来ました。ありがたかった(涙)
私の扁桃腺で40度毎回のように出ていたので、思い切って切る事にしました。熱も出なくなりました。ありがたかった(涙)診察も早いながら丁寧完結。優しさもあるし、レゴやスポーツも趣味も豊富なようで、病院の受付の方や看護師さんも天使のような対応で、感謝感謝です。これからもよろしくお願いします。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
竹下耳鼻咽喉科 (静岡県浜松市中央区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
冨田内科 (静岡県静岡市駿河区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すずき耳・鼻・のどクリニック (静岡県浜松市中央区)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かみで耳鼻咽喉科クリニック (静岡県富士市)
他の方も書いてある通り、口調は強いですが見立てはどこの病院より確かです。今まで間違えたことは一度もなく、他の病院で分からなかった病気を見つけてくれて、驚愕した事が何度もあります。薬の出し方も、その人個人の様子や状況に合わせて、画一的ではなく、強すぎない薬だったりまたは一発で治せるような薬だったり、とにかく的確な薬の出し方をしてくれます。大人はもちろんのこと、身体機能が未熟なお子様には絶対かみで先生をおすすめします‼️
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: - |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
湧水耳鼻いんこう科 (静岡県駿東郡清水町)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
わかばやし耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
スマイリークリニック (静岡県駿東郡長泉町)
子供の花粉症の治療でお世話になっています。
先生をはじめどのスタッフの方も、親にも子供にも親切に丁寧に説明してくださるし、些細な質問もしやすいです。血液検査の際は、泣き叫ぶ子供に対して、時間をかけ優しく対応をしていただきました。
クリニックは開院したばかりでとても綺麗で清潔感があります。
ネット予約もできるので、待ち時間が少なく助かります。
夏休みは、隣接する薬局さんと「おしごと体験」というイベントもありました。
白衣に着替えて患者さん役に症状を聞いたり、消毒をしたり、お会計をしたり。隣接する薬局屋さんではお菓子を使って薬を作ったり。子供はとても楽しかったようです。
ただいま、舌下免疫療法で月に一度通院していますが子供が病院に行くのを楽しみにするようになりました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: - ※子供医療費免除のため | |
診療内容: - | 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
野草こども診療所 (静岡県袋井市)
時期によりますが、混み合っているときもあります。
院内は木の床で靴を脱いで入るスタイルです。
床から一段上がったところに畳のスペースもありますので赤ちゃんでも安心です。
絵本もたくさんあるの待ち時間はそれを読んで過ごせます。貸し出しもしているみたいです。
子どもの鼻水、鼻詰まりがすごかった時に吸引してもらい症状が改善されました。また心配な症状があった時も大きな病院への紹介状も書いてくださりました。臨機応変に適切な対応をしていただけるのでとても助かります。
待ち時間: - | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
安東耳鼻咽喉科医院 (静岡県静岡市葵区)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
本橋耳鼻咽喉科医院 (静岡県三島市)
久々に日本に帰国したら花粉症がひどくて、市販薬をいろいろ試しましたが効くものがなく、本橋耳鼻咽喉科にお世話になりました。大人気の医院なので初診はかなり待たされましたが、2回目以降は予約して順番が近くなると連絡をくれるので待ち時間はほとんどありません。初心で副医院長の診察台に通されたとき、とても丁寧に診察してくれて良い印象を受けました。説明もわかりやすく、こちらの話も辛抱強く聞いてくれて、適切なアドバイスもくれて、とても助かりました。処方してくれた薬を飲むと、それまでひどかったはなみずも目のかゆみも止まり、びっくりしました。大変感謝しています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ビアノラ錠 |
料金: 1,500円 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻咽喉科気管食道科静岡ENTクリニック (静岡県静岡市駿河区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
よこたこどもクリニック (静岡県浜松市中央区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小島医院 (静岡県浜松市中央区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
静岡市葵区の内科多田クリニック (静岡県静岡市葵区)
花粉症、風邪などで、5年以上かかりつけ医として通っています。
コロナ以降、入口にインターホンが設置されていて、発熱などの感染症の症状があれば、隔離措置して診察となるため、花粉症などの症状で診察してもらう場合でも安心して通院する事ができました。
病院の前の道がやや狭く、駐車場が少ない事がややマイナスポイントでした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: アレグラ錠60mg |
診療内容: - | 診療・治療法: アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン) |
- エリア
- 静岡県
- 症状
- 鼻水が出る