Caloo(カルー) - 静岡県の鼻水が出るの口コミ 48件
病院をさがす

静岡県の鼻水が出るの口コミ(48件)

1-20件 / 48件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おの耳鼻咽喉科 (静岡県掛川市)

ポインセチア837(本人・30歳代・男性)

風邪やアレルギー、蓄膿症等で毎年冬にお世話になっています。その都度丁寧に診てくださります。説明も丁寧でなぜ症状が起こっているか、それに対するアプローチも分かりやすいです。スタッフさんも清潔感があり、言葉遣いから作法までしっかりされています。施設もとても綺麗です。予約制ですぐに予約がいっぱいになってしまいます。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ディラグラ
料金: 1,500円
診療内容: アレルギー 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いとう耳鼻咽喉科 (静岡県浜松市中央区)

あさ(本人ではない・10歳代・男性)

子供が花粉症持ちで定期的に通院しています。

飲み薬は一ヶ月分処方してくれ、鼻の点鼻薬も出してくれます。
診察時には耳掃除も一緒に頼めばやってくれます。

花粉症の時期はとにかく混んでいるので、Webサイトから予約していかないとかなり待たされます。
Webサイトからの予約も予約開始と同時に行わないと予約が殺到するため遅い時間になってしまいます。

キッズスペースには絵本やテレビでDVDが流れているため、小さい子の受診も多いです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井田内科呼吸器内科 (静岡県磐田市)

風邪を引いたときやコロナウイルスに感染したときなど、信頼の置ける近所の町医者といった趣があります。

近所の方は、ここの井田内科呼吸器内科にお世話になることが多いのではないでしょうか?

風邪を引くことは少ないのですが、先日風邪を引いてしまい、仕事も休めなかったため井田内科呼吸器内科にお伺いして診療してもらいました。

コロナウイルスの感染が心配でしたが、結果は単純な風邪ということで、飲み薬や漢方を処方してもらい終了となりました。

先生の人柄も朗らかで話しやすく、皆に慕われている先生だと思います。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たなか耳鼻科 (静岡県焼津市)

あん ず(本人・50歳代・女性)

もう16年 ここにお世話になっております。田中耳鼻科の先生は本当に助けてもらっています。娘の難病も ここの先生の一言で治療に行き着く事が出来ました。ありがたかった(涙)
私の扁桃腺で40度毎回のように出ていたので、思い切って切る事にしました。熱も出なくなりました。ありがたかった(涙)診察も早いながら丁寧完結。優しさもあるし、レゴやスポーツも趣味も豊富なようで、病院の受付の方や看護師さんも天使のような対応で、感謝感謝です。これからもよろしくお願いします。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

りんりんこ(本人ではない)

子どものアレルギー症状の治療で通院しました。

どんなものにアレルギーがあるのかの検査のあと、治療法について、薬を飲む方法や舌下免疫療法などいろいろなものがあることを教えていただき、本人の希望も含めて納得の上で進めていけるので安心でした。

また、待合室や診察室もきれいで良かったです。待合室にはお子様向けのスペースもあって、小さなお子様連れもここなら安心だなと思いました。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹下耳鼻咽喉科 (静岡県浜松市中央区)

ひまわり(本人ではない・女性)

家族が、舌下免疫療法による治療を始めました。
竹下耳鼻科は、初めての受診でしたので、どんな先生かな?と内心はとても不安でしたが、先生はこちらの質問に丁寧に答えてくれて、投薬に間違いがあった時には誠実な対応をしてくれました。とてもオススメしたい病院です。
友達に紹介してもらい、受診をして良かったと思っています。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: アレルギー 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

冨田内科 (静岡県静岡市駿河区)

優しそうな先生でとても良かったです。
看護師の方々も親切丁寧な対応でした。
風邪症状以外でも何度か受診していますが、忙しい中でもいつも優しく丁寧に対応してもらってとても助かっています。
また、病院は清潔で明るく、中庭にもしっかり手入れがされていて気持ちが良いです。
病院は最寄り駅から歩いて1分で到着出来るのもとても助かります。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずき耳・鼻・のどクリニック (静岡県浜松市中央区)

ark0265(本人・30歳代・女性)

説明もわかりやすく、すごく良い先生で助かっています
予約システムのおかげで自宅で待機できますし、本当に助かっています。
待合室もとても綺麗ですごしやすいです。
風邪をよくこじらせてしまい、副鼻腔炎と中耳炎を併発してしまうので、風邪を引いて、ひどくなってしまった時はやっぱりここに診察に伺わせてもらっています(^ ^)

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみで耳鼻咽喉科クリニック (静岡県富士市)

氷塊227(本人・40歳代・女性)

他の方も書いてある通り、口調は強いですが見立てはどこの病院より確かです。今まで間違えたことは一度もなく、他の病院で分からなかった病気を見つけてくれて、驚愕した事が何度もあります。薬の出し方も、その人個人の様子や状況に合わせて、画一的ではなく、強すぎない薬だったりまたは一発で治せるような薬だったり、とにかく的確な薬の出し方をしてくれます。大人はもちろんのこと、身体機能が未熟なお子様には絶対かみで先生をおすすめします‼️

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: アレルギー 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湧水耳鼻いんこう科 (静岡県駿東郡清水町)

みんみん(本人・30歳代・女性)

ショッピングモールの中にあり、予約できるので、時間潰しもできるし、もともと総合病院で勤務していたようでしたので、安心して受診できました。先生も優しくて、隣が薬局なので、とても便利です。立体駐車場に停めれば雨の日でも濡れることもなく、受診できるのが、本当にありがたいです。土日もやってるので、安心です。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかばやし耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

みんみん(本人ではない・5〜10歳)

家族でお世話になってます。風邪症状の時は、いつもこちらへ。ハキハキとしていて、でも話をちゃんと聞いてくれて、とても話しやすくて、良い先生です。たまに待ち時間が長いのが、ネックな部分ではありますが、キッズスペースもあり、子供はシールと飴をご褒美にもらえるので、嬉しそうです。吸入を毎回やらせてくれ、鼻もしっかり吸ってくれるので、子供もスッキリしたと満足してます。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スマイリークリニック (静岡県駿東郡長泉町)

雪景色438(本人・40歳代・女性)

子供の花粉症の治療でお世話になっています。
先生をはじめどのスタッフの方も、親にも子供にも親切に丁寧に説明してくださるし、些細な質問もしやすいです。血液検査の際は、泣き叫ぶ子供に対して、時間をかけ優しく対応をしていただきました。
クリニックは開院したばかりでとても綺麗で清潔感があります。
ネット予約もできるので、待ち時間が少なく助かります。

夏休みは、隣接する薬局さんと「おしごと体験」というイベントもありました。
白衣に着替えて患者さん役に症状を聞いたり、消毒をしたり、お会計をしたり。隣接する薬局屋さんではお菓子を使って薬を作ったり。子供はとても楽しかったようです。
ただいま、舌下免疫療法で月に一度通院していますが子供が病院に行くのを楽しみにするようになりました。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※子供医療費免除のため
診療内容: 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野草こども診療所 (静岡県袋井市)

ベビーピンク462(本人・30歳代・女性)

時期によりますが、混み合っているときもあります。
院内は木の床で靴を脱いで入るスタイルです。
床から一段上がったところに畳のスペースもありますので赤ちゃんでも安心です。
絵本もたくさんあるの待ち時間はそれを読んで過ごせます。貸し出しもしているみたいです。
子どもの鼻水、鼻詰まりがすごかった時に吸引してもらい症状が改善されました。また心配な症状があった時も大きな病院への紹介状も書いてくださりました。臨機応変に適切な対応をしていただけるのでとても助かります。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安東耳鼻咽喉科医院 (静岡県静岡市葵区)

牡丹雪152(本人・30歳代・女性)

先生や看護婦さんも優しくて、待ち時間も短いのでとてもよかったです!今まで花粉症でなやんできましたが、処方していただいたお薬でその悩みから解放されました!嫌な季節も快適に過ごすことができました!ありがとうございます!!
お薬は処方箋を持って近くの薬局へ。そこではTポイントも貯めることができるのですが、処方箋のお薬もポイント対象でした。花粉症の悩みから解放され、ポイントも貯まる、一石二鳥です!来年もこの時期はお世話になります!

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本橋耳鼻咽喉科医院 (静岡県三島市)

kscaloo(本人・30歳代・男性)

久々に日本に帰国したら花粉症がひどくて、市販薬をいろいろ試しましたが効くものがなく、本橋耳鼻咽喉科にお世話になりました。大人気の医院なので初診はかなり待たされましたが、2回目以降は予約して順番が近くなると連絡をくれるので待ち時間はほとんどありません。初心で副医院長の診察台に通されたとき、とても丁寧に診察してくれて良い印象を受けました。説明もわかりやすく、こちらの話も辛抱強く聞いてくれて、適切なアドバイスもくれて、とても助かりました。処方してくれた薬を飲むと、それまでひどかったはなみずも目のかゆみも止まり、びっくりしました。大変感謝しています。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ビアノラ錠
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

子馬631(本人・40歳代・女性)

医師の説明が丁寧で分かりやすいです。
診察も、患者さん一人一人をしっかりとみてくれていると思います。いつも、適切な処置をしてくれます。
予約は、電話やWebからできます。携帯のメールアドレスを登録しておくことで、順番が近づくとお知らせのメールを受信できます。
混んでいますが、順番が近づいてきたら出かけるようにすることで、待合室での待ち時間は少なくできます。ある程度は待ちます。

友人にもおすすめできる耳鼻科です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科気管食道科静岡ENTクリニック (静岡県静岡市駿河区)

こせこせさん(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 耳鼻咽喉科 寒くなると鼻水が出る。 鼻水が出る

冬になるといつも息子の鼻の調子が悪くなるのでお世話になっております。質問もしやすいですし検査も色々してくれます。待合室も結構広くて一角に子供用に沢山本やちょっとした玩具も置いてあるので幼稚園の頃から小学校中学年の今でも通ってますがそんなに飽きる事がありません。病院までの道のりが狭いところがあってそこが分かりにくいのですが駐車場もお向かいに十分ありますし運転が苦手な私でも行けます。予約も取りやすいと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よこたこどもクリニック (静岡県浜松市中央区)

めいめい(本人ではない・1歳未満・男性)

兄弟の風邪がうつり受診。鼻水、下痢症状がありました。
診察の部屋は何部屋かに分かれていて他の方と接触する機会が少ないため安心して受診することがでしました。
医師、看護師ともに問診から診察までとても丁寧であったたため、子供も泣かずびっくりしました。
風邪症状に対する内服が処方されました。1週間程で症状も回復しました。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: カルボシステイン細粒50%「ツルハラ」、ビオフェルミンR散
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小島医院 (静岡県浜松市中央区)

みー(本人・40歳代・女性)

病院は建て替えたばかりでとても綺麗です。
感染症や発熱の患者さんは別の待合室があるため安心して通えます。
感染症の検査は専用の部屋があり、ガラス越しで行われるのも徹底しているなと感じました。
先生はとても穏やかで、丁寧に見てくれますし、検査もしっかりと行ってくれるためとても信頼できます。今後もかかりつけの病院としてお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

静岡市葵区の内科多田クリニック (静岡県静岡市葵区)

ふらい(本人・30歳代・男性)

花粉症、風邪などで、5年以上かかりつけ医として通っています。
コロナ以降、入口にインターホンが設置されていて、発熱などの感染症の症状があれば、隔離措置して診察となるため、花粉症などの症状で診察してもらう場合でも安心して通院する事ができました。
病院の前の道がやや狭く、駐車場が少ない事がややマイナスポイントでした。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アレグラ錠60mg
診療内容: 診療・治療法: アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 48件中
ページトップ