Caloo(カルー) - 山形県の皮膚科の口コミ 104件 (2ページ目)
病院をさがす

山形県の皮膚科の口コミ(104件)

21-40件 / 104件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊東医院 (山形県東村山郡山辺町)

なに幸子(本人・30歳代・女性)

立派なひげをお持ちの先生ですが、にこやかなので非常に好感が持てます。

皮膚科は専門ではないため治療が適切と呼べるかは疑問ですが、薬の使い方や今後の方針なども含めて説明していただき、目処と言えばいいのでしょうか? 自分の中で、こうしていこうみたいなプランは出来上がりました。

しばらく治療と経過観察を見る状況が続きますが、今後もお世話になりたいと思いました。

通院日が土曜でしたので混み合っていましたが、小さい町医者なので馬鹿みたいに待たされることはまずないのではないかと思います。
若い人よりはご年配の患者さんが多かったです。
小さなお子さんがいない分非常に静かではありますね^^

駐車場が院前と道を挟んで院向かいにあります。計7~8台くだいのスペースでしょうか。年配の患者さんが多い分、乗せてきてもらったりタクシーで来られるのか、患者さんのわりにはスペースに余裕がありました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥山皮フ科 (山形県鶴岡市)

Caloouser56161(本人・20歳代・女性)

鶴岡の皮膚科と言えばきねぶちさんか奥山皮膚科ではないでしょうか?(ちなみにきねぶち皮膚科と奥山皮膚科は親子ですよね^^)
とりあえず何か出来物が出来れば奥山さんでざっくり切って貰います。
麻酔をしないので相当痛い治療となりますがさっさと治したい方にはお勧めします、でも痛いのはちょっと…と言う方にはお勧め出来ません、突然ざっくり切られますので(笑

でも本当に皮膚疾患は劇的に良くなります…まず間違いないですね。
それに奥山先生の診断は早い、的確、間違いないです!一時期他の皮膚科にも通院しましたが改めて奥山先生の診断が的確な事かと驚いております。
現在は新しい病院になったので駐車も楽ちんかと思います。昔は狭い場所だったので行くのが嫌だったのですが…皮膚疾患は是非こちらの病院に。

来院時期: 2007年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つばさ皮膚科 (山形県東根市)

はなまる(本人・30歳代・女性)

足裏にできた尋常性疣贅(石イボ)の治療でお世話になりました。実は別の皮膚科で一年間程治療を受けていましたが、なかなか良くなる気配がなかったので通院を止めていました。でも石イボは治した方が良いと聞いたので、気長にまた治療を始めようかと思い前のところに行くのも気が引けたのでこちらの病院へ。キッズスペースもあり、小さな子供も通っていました。待ちスペースにはお茶や水が誰でも飲めるようになっていて便利でした。
治療の方はなんと、一週間に一回の通院で3ヶ月くらいで治ってしまいました。今までの一年間は何だったのか!?最初からこちらに来ていればと思いました。
娘が石イボになったときに、前の皮膚科では「子供も液体窒素をする。かなり痛がるけどしょうがない」との説明を受けていましたが、こちらでは子供にはなるべく痛いことはせずに治しますと言ってくださり、娘は2回の通院で完治してしまいました。先生は物腰の柔らかい方で、医者嫌いの娘も嫌がらずに通いました。
的確な判断で治療してくださって感謝です!
先生は新幹線つばさのファンらしく、つばさの写真がたくさん張られていました。初来院時はつばさのポストカードもいただきました。あとでわかったのですが、待ちスペースにあるクッションはつばさで実際に使われているのと同じものらしいです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 液体窒素
料金: 840円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひかり皮膚科 (山形県東根市)

Mii(本人・20歳代・女性)

10代の頃からひどいニキビに悩みたくさん病院も行きましたが、
医師や治療が合わず途中から通うのを止めました。

知人に紹介されたのをきっかけにここに行ってみました。

初めは問診票を記入するのですが洗顔料や化粧水等の商品名と試用期間の記入があり
少し面倒だなと思いました・・・

診察は今まで行った病院ではしていなかった治療や薬を進められ
ニキビの説明まで丁寧、詳しく行ってくれたのでとても安心しました。

何よりも先生が気さくな方で話もしやくす、皮膚科専門医であることも良かったです!

受付を済ますと待ち時間が長い時には、近くにあるイオン等で時間をつぶして
予約時間になると連絡をくれるので苦になりませんでした。
また、次の予約をとる際も会計時に予約できなくでも
ネットから簡単に予約できるので仕事が忙しい方や遠方の方でも無理なく通院できます。

だいぶ症状もよくなってきてるのでこれからも通院したいと思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 700円 ※薬代別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大原医院 (山形県寒河江市)

5.0 皮膚科 顔の腫れ、赤み 皮膚の発疹・かゆみ

[症状・来院理由]

診察をうける4日程前から、顔の頬、おでこ、まぶたが少し腫れてるような感じと
赤みをもっていました。
赤みがでた翌日に、ちょうど別の小児科で予防接種を受ける予定だったので、
その際に顔の診察もしてもらい、薬も処方されたのですが、
症状が改善されなかったため、普段から通っている大原医院皮膚科にいくことにしました。


[医師の診断・治療法]

顔の腫れと赤みの原因は、汗によるものでしょうとのことでした。
たしかにちょうど5日前ぐらいから、涼しかった天候が暑いと感じる天候に変わった時期でした。
小児科では、乾燥が原因ではないかとのことで、乾燥しないような保湿の軟膏をいただいたのでですが、それは使わないようにして、アルメタ軟膏を塗るようにして、
暑い時は、定期的に顔を濡らしたタオルなどで拭いてあげるとよいということでした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

6月から皮膚科は完全予約制となり、待ち時間がさらに短くなるシステムに変わったようです。
先生をはじめ、スタッフの方々もみなさん丁寧で大変いいです。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アルメタ軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山皮膚科 (山形県山形市)

nguchi(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

1年ほど前から、お腹にほくろが大きくなったようなできものがあり、ときどき痒くなって掻くと出血することがあり、テレビなどで皮膚がんやメラノーマの存在を知り、怖くなったので行ってみました。

[医師の診断・治療法]

皮膚の老化現症であるとのことでした。
よく、ご老人の顔にあるシミの大きいやつと同じという説明で納得しました。
気になるなら、液体窒素で焼く方法がある、というので、ちょっと怖気づきましたが、綿棒に液体窒素を付けて、シミ(?)の部分を数回ちょんちょんとしただけで終わりました。
そこが水膨れになり、多少痛むものの、火傷と同じなので、それが治ればシミも消えるとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はとても優しそうな(実際優しいかったです)方で、診察室に入って、それだけでも、ホッとします。
説明も丁寧でした。
液体窒素での処置の後に、何回か行ったのですが、待合室に他の患者さんが何人かいても、それこそ持参した雑誌を読む間もなく、診察に呼ばれます。
診察室に入っても、患部を見せて、大丈夫だねの一言で済みましたので、ものの数十秒でした。
ここは疾患にもよるでしょうから、診察が長い短いとは一概に言えませんが、私自身は難しい病気でもないのもありますが、満足しています。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明石医院 (山形県山形市)

Qちゃんです(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

子供のほほに発疹ができかかりつけの医者に行きましたが、原因が分からずとりあえず
薬をもらって様子を見ていました。一向に回復しませんでしたので友人の紹介で
明石医院に行ってみました。

[医師の診断・治療法]

診察してすぐにとびひと診断され、それに合わせて薬を処方してもらいました。
次回1週間後に再度来てくださいと言われました。薬を使ってみたら、あっという間に
回復し、次の診断時にはもう大丈夫です、あとは残ったシミを直しましょうとのことでした。
非常に的確な診断だったと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長の他、非常勤で慈恵大病院と山大病院の先生が診察してくれます。非常に
人気のある病院で常に患者さんが溢れているような状態です。しかし看護師さんや、
調剤師さん他スタッフの対応がよく、手際良く診察が進みます。土曜日も3時まで
受付してくれるので共働きの家庭には大助かりです。是非一度行ってみてください。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※自治体に乳幼児医療補償があるので無料です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団須藤皮膚科医院 (山形県南陽市)

wabiko(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

皮膚のキズが治りにくく消毒液をぬっても自分では治せないので行きました。
この病院親からを教えられて行くことにしました。中学生のときから肌が荒れてきて色々と病気になり、
何回も皮膚科に通ってるのでここまで治りが遅いのは始めてでした。

[医師の診断・治療法]

1日1回ガーゼを取り替える。かゆみなどがあったら別の治療方法を試す言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

時間帯が曜日で色々変わるのですが、親から優秀な先生だと聞いたので行きました。先生から症状なども
わかりやすく教えてくれました。また、看護婦さんのキズの手当ての対応も丁寧で早かったです。
会計は10分くらい待ちました。診察待ちの人が多いので早めに来ることがお勧めです。塗り薬を
もらいぬったところ3日で治りました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メサデルム軟膏、リクモース錠
料金: 1,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファミリークリニックやざわ (山形県山形市)

りっくまむ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

1才ぐらいのときからこどもの足の指に小さいいぼがありました。あまりきにしていなかったのですが、少しずつ大きくなってきたので、気になり診察で見てもらうことにしました。家から近かったのでこちらの皮膚科に行きました。

[医師の診断・治療法]

いぼはそのままにしておくと、違う指にもふえていくそうなので、何回か通院して、液体窒素で焼いていきましょうとの説明でした。焼くのは本当は痛いそうなのですが、先生の話し方がとてもやさしい口調でお話してくださるので、息子も安心して処置していただいていました。通院は回数的にも何回も通って結構期間がかかりましたが、いまでは何もなかったかのようにきれいになおりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室の一角にキッズスペースがあって、おもちゃや絵本がたくさんありますので、こどもは退屈せずに待っていることができていました。大人の方も雑誌やテレビがあるので、待ち時間も苦にならないと思います。ウォーターサーバーもあり自由に飲んでいいようでした。受付の方も親切で、会計の時にシールと風船をいただきました。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファミリークリニックやざわ (山形県山形市)

るり紺615(本人・40歳代・女性)
4.5 皮膚科

指の病気で受診しました。予約制とのことで、予約外だったので待ち時間はそれなりにありましたが、先生が本当に優しくて親切でした。
県立中央病院の向かいだからか隣の薬局は混み合っているようでした。
また何かあったらぜひ受診したいと思います。施設がきれいとか場所がいいとか病院を選ぶ基準は色々ありますけど、一番は医師やスタッフの人柄だと思いました。
ありがとうございました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山皮膚科 (山形県山形市)

ぽっけ(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 皮膚科

院内はとても綺麗でバリアフリーになってます。
またこどものおもちゃやベビーベッドなども充実していてお子様連れにはとても通いやすいです。
待ち時間も短いのもうれしいポイントです。
だからと言って診察が雑な訳ではなく先生は終始にこやかで丁寧に話を聞いてくれますし、話し方もやさしいので、私も子どもも安心して診察を受けられます。
院内処方なので、移動もなくこれまた子連れにはうれしいです。患者さんが途切れた時に先生が外のお花に水やりをしていたのが印象的に残ってます。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人音山医院 (山形県山形市)

バズ(本人・30歳代・女性)

昔ながらのお医者さんで、雰囲気がいい。
お医者さんが、すごく親身になってくれて、今の皮膚の状況を丁寧に教えてくれます。
直ぐに薬を出しておわり、ではなく、生活で気をつける事やこれからどうしていったらいいのかを、丁寧に教えてくれます。
看護婦さんも優しく、診察が終わってその場ですぐお薬をもらえるのもすごくありがたいです。
すごく親身なってくれるお医者さんです。
強い薬をすぐだしてくれるわけではないので、治りが早いわけではありませんが、先のことも考えて綺麗に治るように治療してくださるお医者さんでオススメです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

コロナリア(本人ではない・10歳代・女性)
4.5 皮膚科

混むのはかなり混んでますが、2人の先生の診察も看護師さんの対応もとてもいいです。丁寧です。受付の人はちょっと苦手ですが、あれぐらい冷たくないとあの人数の患者さんはさばけないのかも…。夜でも順番待ちの名前を書きに行けて私はいいと思います。薬の種類は多いですが、まだ皮膚の弱い子供などには部位に応じて使い分けるのはいいと思います。子供にはマンガがすごく沢山あって飽きないみたいです。病院もきれいです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山皮膚科 (山形県山形市)

3月うさぎ(本人・60歳代・男性)

前に行っていた皮膚科で、毎週のように行ってなかなか治らなかった。イボだったのですが、治療した翌週には、新しいのが出てて、結局 毎週!!

しかし、たまたま口コミを見つけて行ってみた!
判断がとにかく早い!治療もテキパキ!あっという間に終了しました。1回行って再発もなく、もう半年!!

以前、前の病院で、毎週行ってて治らなかったのが、不思議な感じさえします。

やっぱり、お医者さんのセンスと腕ですねー(^O^)
皆さん 医者はよく選びましょう。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団片桐皮膚科医院 (山形県山形市)

エルフ267(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科

最近できたばかりのようで、院内が明るくとてもきれいです。
受付の看護師さんたちも柔らかい対応で好感が持てました。
先生もマイペースそうな印象で、こちらの話を聞きながら原因はこれかあれか等言ってくれるため話しやすいと思います。
診察後、処置室で電気あてや薬を塗ってもらい待合室へと戻ります。

病院前に数台車が停められます。
スリッパも抗菌対応しているようでした。
待合室は結構広く大きなテレビと雑誌があります。

院内処方のため、支払いと同時に薬をもらえるのでとても楽です。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山皮膚科 (山形県山形市)

パエリア(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

耳に腫瘍ができてしまい受診しました。先生に相談した所、すぐに取り除いた方がいいと言われてすぐに切開してもらいました。看護師さんに麻酔をかけてもらいすぐに取り除けました。切開時間も10分程度と迅速に行ってもらいました。念のためにと痛み止めと抗生物質をもらいました。後日、抜糸にいったときも先生にすぐに糸を外してもらいました。その後再発もなく、傷跡も残らずきれいな状態です。また、なにかあったら受診したいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平林耳鼻科皮膚科医院 (山形県山形市)

なに幸子(本人ではない・10歳代・女性)

まず、一番ありがたいのは土曜診療が17時までであること。
いつも夕方に伺いますが、結構その時間帯に来られる方数人いらっしゃいます。
土曜日ですが、ほぼ混雑はしておりません。
耳鼻科側は時期的に忙しいことがあるとは思いますが、皮膚科は基本的にすいていると思われます。

イボの治療で通院しています。
液体窒素処置を施してもらっています。少ししつこいイボなのでしばらく通院の必要がありますが、土曜日でも10分、15分待つか程度です。初診以降、看護師さんが処置をしてくださるので、処置時間も5分もかからずで、パッと行ってパッと帰ってくる感じです。

皮膚科の先生は女性で、初診の際にイボができてしまう過程を説明してくださいました。
受付けの方も優しいですし、処置をしてくださる看護師さんも手慣れている感じです。

クリニック近隣が大型スーパー等のあるショッピングエリアなので、道路は常にやや混雑しています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山皮膚科 (山形県山形市)

白檀(本人・20歳代・女性)

私は稗粒腫(はいりゅうしゅ)という出来物が顔に出来やすい体質で、額や目の周りに白いポツポツが沢山ありました。
稗粒腫自体は基本無害ですが、とにかく白ニキビのようで見た目が悪い上に自然に消えてくれません。
周りからも「目やについてるよ」と間違われるのが嫌だったので受診する事にしました。

待合室は清潔感があって落ち着いた雰囲気でした。
先に、看護婦さんから稗粒腫がある箇所にペンで印をつけられた後に、先生から先程マークした場所を注射針で取り除いて貰う流れでした。
目の周りは皮膚が柔らかいので流石に痛かったですが、スムーズに稗粒腫を取り除いてくれました。
傷あとも残りませんでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小幡皮膚科医院 (山形県天童市)

なに幸子(本人・30歳代・女性)

長年通っていた皮膚科で5年以上通院しても完治せず、ちょっと医者を変えようと飛び込みで来院。
頭皮湿疹のひどいやつです。かゆくてかゆくて、一時的に治ってもすぐぶり返す。ずっとステロイド系の薬を処方されていました。

とくに有名なとか、評判の良いとかまったく知らない状態で行きました。
夕方仕事終わりに来院したので、時間と立地が一番都合良かったのでこちらを選びました。
18:00まで受付け可能なようです。

先生も看護師さんも女性ばかりだったかと。私が通院した際は少なくともそうでした。
女性の方が多い分、建物は新品ではないですが掃除が行き届いている様子できれいでした。

平日夕方でしたが、それなりに混み合っていました。土日の混雑状況は不明です。
予約は不要ですので、症状によっては前後するようですが、来院順に呼ばれていくようです。

最後のほうでした。18:30は過ぎていたと記憶しています。
診察室に入り、先生に症状を伝えました。
温かくなる治療器で熱を当てられ、処方される薬を塗られ処置完了。
隣接する調剤薬局で薬をもらいました。

一応、一週間後くらいに状態を確認するために再診するよう言われました。
薬の合う合わないもそこで確認するから、とのことでした。
それの予約もとくにしません。次来たときという感じです。

処方された薬を塗りまくりました。もはや3日もしないうちに改善しているのが素人目にも簡単にわかりました。

再度来院した際、先生もよくなっているのは見てすぐわかったので、前に処方してもらった薬よりもやや効果が弱いタイプを改めて処方され、何かあったらまた来て。

で、今に至りますが、まったくぶり返すことなく、完治したのだと自分では思っています。

飛び込みでしたが、こちらのお医者様を選んで本当によかったです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

k.k(本人・20歳代・女性)

虫にさされ、足のくるぶしの辺りが腫れ、歩行も困難になってしまったため、受診しました。平日の午後一番で行きましたが、すでに患者さんが何人かおり、30分程待ちました。
子どもを二人連れていたのですが、待合室には小さいですがキッズスペースやベビーベッド、おもちゃもあり、そこで過ごしました。また、漫画や絵本なども種類がたくさんあり、充実していました。
中待合室へ呼ばれると、一度看護師さんに詳しい症状など説明してから別室で診察になります。
先生は細かく薬のことなど説明してくださり、とてもわかりやすかったです。
待ち時間は少し長く感じますが、院内処方のため、薬をもらう際はわざわざ薬局へ行く手間が省け、便利だと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セフゾンカプセル100mg、セルベックスカプセル50mg、セレスタミン配合錠、トランサミンカプセル250mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 104件中
ページトップ