Caloo(カルー) - 宝塚市末広町のけがの口コミ 2件
病院をさがす

宝塚市末広町のけがの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団双愛整形外科 (兵庫県宝塚市)

ベロニカ(本人・30歳代・女性)
5.0 整形外科 打ち身 けが

遊具で手を挟み、あまりの痛さに声が出ず、肘を見てみると骨が外れてる?と思うほどの肘の形になっていたので地元の人に病院を聞くと、『双愛の先生は腕は確か!』とのこと。
急いで駆け付けました。混んでいたので子連れでの待ち時間はしんどかったので隣の公園で時間をつぶしました。

先生に事情を話しレントゲンをとると異常なしでした。痛み止めもシップも出さないお医者様は初めてです。ほとんどの医者は不要なお薬出して、また様子見るから来てね、っという金の亡者の医者ばかり。でもここのお医者様はこれっきり、という何とも素敵なお医者さまでした。レントゲン技師さんも、看護師さんも優しくて、とても良い病院です。

後、レントゲンも撮って、初診でもあったのに診察料が3割負担1500円くらいだったのもびっくりしました。ほかの病院はどうやってあんな高い料金とってるのかも不思議に思いました。

いい病院がなかなか見つからない中、素敵な病院に出会えたことは喜ばしいことです。
これからも何かあればこちらでお世話になろうと思いました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: なし
料金: ※1500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団双愛整形外科 (兵庫県宝塚市)

wakadan3(本人ではない・5〜10歳・男性)

小学生男児が学校の扉で指をはさんだために受信しました。
受け付け開始前から待合に人は多かったので受診まで約1時間待ちでした。
状況の説明の後レントゲン撮影。
子供のレントゲンは少し難しいのですが良い写りでした。

先生は丁寧に状態と経過予定について説明してくれました。
(3日程はずきずきと痛む可能性が高いこと、
1週間ほどで単純な痛みは引いてゆくこと、
完治まで約1か月掛かること、など。)
説明どうりの経過なので安心して子どもを見守ることができました。

簡易固定(シーネ使用)してもらったのですが、
子供の手に合わせて丁寧に調整してくれたので子供が痛がることも
殆どありませんでした。

初診の1週間後に経過観察、1月後に再受診予定です。
評判どうり安心できる先生です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ