Caloo(カルー) - 枚方市長尾谷町のアレルギー科の口コミ 4件
病院をさがす

枚方市長尾谷町のアレルギー科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらしま皮フ科 (大阪府枚方市)

だちょー(本人・40歳代・男性)

ここに来る前に行っていた病院は、患部すらみず、顔を一瞬見て、はい、アトピーって感じでした。そんな病院が多いと思うのですが、
てらしま先生はしっかりと診てくれる。そんなに見る⁇ってぐらい診てくれはります、そして話しやすく全然偉そうな感じがないです。
看護師さん達も良い感じでした。
だからなのでしょうが、いつも混み合っています。でも外出が出来るので便利です。しかもスマホで順番が分かるのでギリギリぐらいで帰ってこれるので良いです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人やまもと耳鼻咽喉科 (大阪府枚方市)

ジャック(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

毎年春に花粉症になり鼻水、鼻づまり、目のかゆみ
等の症状が強い為、この季節には毎年通院しています。

[医師の診断・治療法]

毎年なので花粉症です。鼻に薬液?を入れてくれます。先生の診察の後はネブライザーで鼻の通りを良くしますが、花粉症の時期はなかなか効かず鼻づまりが強いです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

花粉症以外の風邪等でも耳鼻科に通院していますが、携帯やパソコンで予約出来るので病院での待ち時間は短くて済みありがたいです。携帯やパソコンをされない高齢の方は大変待ち時間が長いので可哀想に感じます。先生はスタッフ共に、優しいです。ただ、先生はマスクをされておられる為、声が小さく感じ子供の鳴き声で先生の説明が聞こえにくい時があります。料金は薬が院外処方なので病院と薬代とで若干高く感じます。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレロック
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人やまもと耳鼻咽喉科 (大阪府枚方市)

無花果(本人・40歳代・男性)

花粉がきつい時に耐えられなくなりお世話になりました。
季節が季節なのでかなり混んでました。
携帯での呼び出しサービスのようなものがあるみたいで
人の出入りは多かったです。
先生はとても話しやすくて色々聞けたりできました。
やっぱ自分と歳が近いとはなしやすいかな。
アレルギー検査をしてもらい薬を貰って帰宅。
後日検査結果貰いに行きました。
見たら想像以上にげんなりするほどのアレルギーありましたが
知っておいて損はないと思います。
酷くなったらまた薬貰いにいきます。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人やまもと耳鼻咽喉科 (大阪府枚方市)

zakuro(本人・30歳代・女性)

花粉症が酷く来院。
院内のポスターにアレルギー検査希望の方は申し出てくださいとのことで
希望しました。採血だけなので楽でした。
先生は若めで優しくてとても話しやすいです。
花粉症の季節だからなのかはわかりませんがすごく混んでました。
でも携帯の呼び出しサービスがあったみたいなので待合室はそこまで
人がいっぱいではなかったのでよかったです。
薬も結構多めにくれたので助かりました。
花粉症が酷くなったらまたお世話になります。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ