Caloo(カルー) - 堺市堺区のアレルギー科の口コミ 2件
病院をさがす

堺市堺区のアレルギー科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人優志会あまつ皮ふ科 (大阪府堺市堺区)

さやきち(本人・20歳代・女性)

小さいことから行っていた皮膚科
待ち時間はすごく長いですが!
先生、スタッフの皆さんすごく優しくて
薬の塗り方なども詳しく教えてもらえるので
家族みんなで通ってました。
人気なので時間があるときしか行けなくて最近は中々行けてないです。
小さい子供から大人まで幅広い人がいるイメージです。
子供向けのテレビが流れているので子供連れて安心していくことができます。
家が今遠くて行けてないので又機会があればよろしくお願いします。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおはし皮ふ科 (大阪府堺市堺区)

クリサンセマム806(本人ではない)

女医の先生で優しいかと思えば、全く。
人生で1番強い言い方をされる先生でした。治療方針にいっさい口を挟まず、先生のことを褒めたら普通の診察をしてもらえるそうですが…
幼稚園児のお腹のちょっとザラザラ肌が気になって受診しましたが、母親の私に罵倒(特に理由もなくお腹の肌をチラッと見た後で突然)、子供の前で手遅れ、命にかかわる(肌見てアレルギーあるから、とのこと。食物アレルギーも何もでてないのに)かわいそう、羽曳野の大きなアレルギー病院で入院と発言され、精神的に親子でかなりやられました。結局あれだけ言ってきた羽曳野の病院には紹介してもらえず、近隣の大きな病院で小さい子供には必要ないであろう詳しい採血検査受けさせられただけ。(血がそれなりにいるので辛い採血方法でした)
結果、動物系に少しアレルギー気味が分かっただけで、軽いステロイドとプロペトの塗り薬が処方されただけ。
その後不信感が拭えず、すぐ病院を変え今小3ですが、アレルギーも全く出ず、肌も綺麗に治りました!もう2度と受診しませんので、お会いできませんからここで先生にお伝えしたいと思います。それぐらい私にとっては最悪な皮膚科でした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ