Caloo(カルー) - 大阪市西成区岸里のうつ病の口コミ 1件
病院をさがす

大阪市西成区岸里のうつ病の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人裕登会 たぞえ診療所 (大阪府大阪市西成区)

上田(本人・40歳代・男性)

「ネット依存症」と診断された。
療法は「ネットをやめると治る」だそうだ。

ネットの広告費で生活費を稼いでいて、観たくもない動画や
海外のニュースサイトをチェックすることがネット依存症といえるのか
あくまでも仕事でネットを多く利用しているだけだ。

幼少期に受けた暴力や親の死のショックで
精神的不安定な状態であり、自宅からネットで稼がざるを得なくなった
経緯を無視し、表面的な現象だけで病名を判断する診療は危険だと思う。

また仮にネット依存症だとして、そこからフェードアウトするための
アドバイスがあっていいものだ。

例えばアルコール依存症の人に酒をやめれば病気は治るなど
誰にでも言えることを精神科医が言って金を取るようなものだ。

久しぶりに死にたい気分になった。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ