Caloo(カルー) - 大阪市住吉区万代東の腹痛の口コミ 1件
病院をさがす

大阪市住吉区万代東の腹痛の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

45人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター (大阪府大阪市住吉区)

ふみまま(本人・30歳代・女性)

妊娠3か月、まだ安定期に入っていない時期でした。出血が続き、腹痛もあったため、こちらの病院にいきました。
私は実家が堺市なので、堺市の病院で出産予定でしたが、自宅が大阪市だったのでネットで調べて近くのこちらの病院にいきました。
妊娠中の出血ということと、腹痛もあったためすごく不安な気持ちで行きましたが、まず受付方法がわかりにくく、やっと受付できたと思い、産婦人科の前で待っていると『予約してないのでかなり時間がかかります』と言われました。もちろん他に待っている方もいるので承知のうえでしたが、一応出血があることと腹痛があることを伝えて待つことにしました。しばらく待たされたのち、受付に呼ばれ、『こちらで出産されないならみれません。堺の出産する病院にいったら?』と言われました。
普通にみてもらうだけなら出産する病院にいってましたが、出血と腹痛があって車で堺まで行く勇気もなくとにかくみてもらいたかったので近くのこの病院にきたのに、体を心配するどころかこの対応。
正直腹が立ち、すぐに違う病院へいきました。
結局赤ちゃんに異常はなかったのですが、出血はしばらく続きました。他の病院で受診して説明もうけ、安心できました。
こんな病院が普通にあることにびっくりしました。二度といきません。もしこれで赤ちゃんになにかあったら私はきっと恨んでました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ