Caloo(カルー) - 東近江市の発熱の口コミ 1件
病院をさがす

東近江市の発熱の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 沖野診療所山田内科 (滋賀県東近江市)

さくら(本人ではない・掲載口コミ1件)



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の人達、看護師さん達、全体に笑顔もなく怖かったです。
初めての利用で予約もしてませんでしたが39度熱があるのに2時間待たされるなんて思いませんでした。
後から来たおそらく予約されてる方が次々呼ばれて…あんな事なら他行きました。
やっと呼ばれたけど先生何話してるか分かりませんでした。更にちゃんと聞いてなかったのか、イソジンは家にあるか聞かれた時ないですって答えてたのにイソジンあるんですよねって…。大丈夫ですか?
その後、点滴打つために移動した先でも看護師さんがあっちから回って入ってって指先だけで言うけどあっちってどっちだよ。あっちもわからず、どこに入るのかも全く分からず立ちすくしました。
病院であんな扱い受けたの初めてでした。唯一の救いは受付のお姉さんがテキパキしててお会計はスムーズに終わった事。でも16:30に行って帰れたの19時。ちゃんと薬合ってるかのさえ不安になったので別の病院に行き直しました。

受診時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ