Caloo(カルー) - 藤沢市大庭の腹痛の口コミ 2件
病院をさがす

藤沢市大庭の腹痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団橘桜会橘内科 (神奈川県藤沢市)

RORRO(本人・30歳代・男性)

謎の腹痛にみまわれ受診しました。
下痢や発熱がなかったので食中毒ではないなとは思っておりましたが、2日経っても落ち着かず病院にいきました。
地域で人気の病院のようで、人でいっぱいでしたが、先生の診察を受けて納得です。
話も的確かつ明確で、腹部の超音波と尿検査、レントゲンを撮ってもらい、結石や腸閉塞ではないことを確認でき安心しました。
今まで起きたことのない症状に不安でしたが、ちゃんと話を聞いてくれる先生なので、安心して受診できる病院でした。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ビオスリー配合錠、ツムラ桂枝加芍薬湯エキス顆粒(医療用)
料金: 1,790円 ※アミティーゼカプセル12μg、センノシド錠12mg(武田テバ)が薬欄にないためこちらに記入します。薬代は1200円程度でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南あおぞらクリニック (神奈川県藤沢市)

まき(本人・40歳代・女性)

夜になると続いていた腹部の激痛になやまされこちらを受診していました。
初回に腹部エコーでは何も発見されなかったのですが、便秘がちだと告げると一度お腹の中の状態を見て置いたほうがいいかと助言していただき、下腹部内視鏡を受けることになりました。

グレープフルーツ味の飲料を2リットルぐらい前日ぐらいまでに飲み、お腹の中を空にした状態での検査でした。
カメラはお尻から挿入するとのことで少しぞっとしましたが、全身麻酔で眠っているうちに終わってしまうようでしたので安心かと。
違和感を感じることなく無事に済んで良かったです。

先生の話し方も説明も丁寧です。明るい感じで開放的な待合室なので不安は少ないですよ。
この辺りの消化器内科ではわりと待ち時間が少ないしおすすめです。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 18,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ