Caloo(カルー) - 平塚市追分の泌尿器科の口コミ 1件
病院をさがす

平塚市追分の泌尿器科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会平塚共済病院 (神奈川県平塚市)

つばさくん(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

脇腹に激痛が走り、何だかわからなかったため、医療設備の整ってるこの病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

最初は採尿検査をし、潜血が見られたため、CTスキャンし、内部の結石を発見し、大きさが小さかったため、水分を取り尿で自然排出されるという事だったので、痛み止めをもらい帰宅。
医師に言われたとおりに自宅で水分を多く取り、尿をいっぱい出すという事をひたすら続けてました。激痛は2時間おき位にきて涙が出る程痛かったです。痛み止め飲んでも全然効かずで痛い痛いとずっと叫んでました。
その後2日後に排出され、全く痛みが無くなりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初は深夜で救急だったため、泌尿器科が消化器科の医師になってしまったため、処置は適切だったのですが、質問したら、ちゃんと答えられなかったです。次の日不安だったので朝ちゃんとした科に行き、診察を受け、再度質問しました。そしてちゃんと答えてもらいました。
ここは大きい病院で、とても混みます2時間待ちはよくあることです。しかし泌尿器科は患者が少ないためか比較的待たずに順番になりました。混むけどここに行く理由は医療設備が整っていて医師も良い先生が揃っている所が良いからです。
他にも色々な科でお世話になった事があります。どこの科に行っても、いつもしっかりした処置や対応で満足してます。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソプロフェン錠、レバミピド錠、コスパノンカプセル
料金: 8,800円 ※CTスキャンと採尿検査と診察と点滴してもらいました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ