Caloo(カルー) - 国分寺市南町の目のかゆみの口コミ 5件
病院をさがす

国分寺市南町の目のかゆみの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひとみ眼科クリニック (東京都国分寺市)

べルトコンベアー(本人・30歳代・女性)

目がかゆかったので、眼下に行こうと思ったのですが、眼科でいい医院はあまりないので、どうしようと思っていました。


たまたま通りがかりにあったので、入りましたが、
とてもよかったです。眼科の医師は初見を言わないで、ただ「目薬を出しておきます。」とだけ言う人がとても多く、前からそれを不満に思っていましたが、この医師は「結膜炎ですね。」と病名まで言っていたので満足です。
中年の優しい女性医師で、知識もある感じでしたし、信頼できそうです。
また眼下にかかる時には、ここに来たいです。

待ち時間もなく、スタッフの方も優しく、
非の打ち所がないクリニックでした。
同じビルに婦人科のクリニックと薬局があり、
掛け持ちしたい時に両方受診できますし、
薬局に行くのも便利です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひとみ眼科クリニック (東京都国分寺市)

Caloouser56343(本人・40歳代・女性)

コンタクトレンズ(ワンデイ)の処方・花粉症などで定期的に通院しています。

院長先生は女性で親しみがあり優しく丁寧で、こちらの言い分をよく聞いてくれるのでなんでも相談できてとても良いです。症状やお薬についてもきちんと説明してくれるので安心です。

以前、ご出産前後は院長先生の診察日が少なく、曜日によってはとても混んでいましたが、最近はほとんど院長先生だからか、曜日によってそれほど差はないようです。
待合室が狭いので、座れない時に立っているスペースがあまりなく、たまに居心地がよくない時がありますので、少し評価を下げました。

駐車場は階下の薬局の駐車場が使えますが(道路を挟んだところにあります)、とても狭くとめづらいうえに4台分しかないのであまりあてにしないほうが賢明です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円 ※コンタクトレンズ代金は含みません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人周和会国分寺なかまる眼科 (東京都国分寺市)

ちゃむちゃん(本人ではない・10歳代・女性)

日曜日に、急に娘が目が痒くなり診察してもらえる病院を探していたらこちらを見つけて伺いました。
病院は明るく綺麗です。
マルイの中にあって、祝日も診察してもらえます。
日曜日の午後に伺った時は数人待っている方がいました。
診察前に目の検査などもして下さいました。
見て下さった先生は女性の方でした。
見て頂いて、目薬出してもらいました。
先生は日曜日に見て頂いたので、常にいる先生ではないかもしれません。
目薬が効いてすぐ良くなったので助かりました。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人周和会国分寺なかまる眼科 (東京都国分寺市)

ブラウニー690(本人・20歳代・女性)

上京してからアレルギー性結膜炎が酷くなりました。上京したてで全然病院がわからないまま入ったところですが、病院のチェーン店のようなものなのですね。先生は日替わりで、中丸院長先生は確か火曜のみ来られるそうです。私は時間がある日にパッと行ってしまいますが、いろんな先生がいらっしゃいますがどなたも的確に手早く診察してくださいます。おすすめは平日、開店と同時に入ることです。一度日曜に行ったことがありますが、1時間ほど待ちました。ですが休診日がないことは、平日に時間がない方も嬉しいと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: パタノール点眼液0.1%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人周和会国分寺なかまる眼科 (東京都国分寺市)

カトレア520(本人ではない・10歳代・男性)

以前いた感じの良い先生はもう居ないらしく、今回はその日だけ来た先生に診てもらいました。色々聞いても先生は“私は呼ばれて来ただけなのでこちらの病院のことは何も分かりません”しか言ってくれず、何も教えてくれない。他の人に聞いてみると、こちらの病院は専属の先生はもうやめられたらしく、今は臨時の先生のみで対応しているらしいです。受付の人はかなり感じが悪く、“眼鏡つくりたいなら眼鏡屋ではかれるからそっちに行ったらどうですか?”と威圧的というよりは、診察しに来た人に対して何で来るの?と、言わんばかりな態度。1時間以上待つと怒鳴ったように言われたあと、10分もしないで呼ばれました…。そして、眼鏡を作りたいから来てるのに、処方箋も“処方箋いりますか?”と。もらわない場合は眼鏡屋で視力検査をもう一度しなければならないそうです。今ここでやったわけですから最初から出すべきですし、なんの為に来てるのか考えてほしいです。終いには、目が痒い事も診てほしいと伝えたのに、診察もせず、適当な目薬を渡されました。目薬の説明もなく、目薬だけ“はい、”と言われ渡され、とても怖くて使えません。病院としてどうなのでしょうか。本当にオススメできません。更に、18時前に明らかに受付したのに目薬を出したタイミングが18時過ぎてるから夜間診療代?もかかりますと。もう訳がわかりません!受付にいた女性は暇なときはスマートフォンをいじっていました。何をしていたか分かりませんが。印象が悪すぎます。もう二度と行きません。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ