Caloo(カルー) - 国分寺市西恋ケ窪の体調不良の口コミ 3件
病院をさがす

国分寺市西恋ケ窪の体調不良の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なおはら内科・循環器科クリニック (東京都国分寺市)

ランプブラック770(本人・20歳代・女性)

病院の最寄り駅近くに住んでいた頃、流行り風邪でダウンした時とB型のインフルエンザを発症したときにお世話になりました。

西国分寺駅北口を出て右に進み、タクシー乗り場の横を通ります。
そして、高架下を抜けると右角にビルがありますので、そこの3階です。
立地の良さと、下の階に薬局があったので利便性にも長けていると思います。

また、ビルはエレベーター完備で、車椅子の方でも出入りできる裏口があります。

落ち着いた雰囲気の病院です。初診でも丁寧な対応をしてくださいました。

大きすぎない病院なので、待ち時間もあまりなかったです。


来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西国分寺クリニック (東京都国分寺市)

ちこ(本人・40歳代・女性)

院長が女性でしたので、不安に思っていることを何でも聞くことができました。優しい先生で何でも丁寧に答えてくれたことを覚えています。そのため、他の病院には行かずにいつもこちらの病院で診察してもらっていました。
待合室にはおもちゃが置いてあったり、アニメのビデオが流れているので、病院嫌いのお子様でも家にいるように診察時間まで待つことができるので良い病院だと思います。また、症状によってはもう一つある待合室で待つことができますので、軽い症状で来た患者さんも風邪などひどくなる心配もなく安心して待合室で待つことができます。
また、漢方薬も出してくれます。漢方の方が良いという患者さんは相談すると自分に合った漢方を出してくれるので、気になる人は聞いてみると良いと思います。

来院時期: 2006年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,030円 ※風邪の診療代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄会 にしおクリニック (東京都国分寺市)

バレリーナ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもの休日の発熱外来でかかりましたが、医師も受付方たちの対応も人柄も最悪でした。
1歳11ヶ月の子が41.0度の高熱で、熱痙攣している状態で受付にいくと、「1、2時間かかる」と言われたので、車で待つと伝え、40分程度で戻ると「さっき、もうお呼びしたんですけど」と睨みつけながら、高圧的な態度で言われました。
とりあえず謝罪すると、子は泣きながら私の胸で激しく嘔吐してしまいました。子と私が首から胸元にかけて嘔吐まみれになってしまい、「申し訳ありませんが、ティッシュをいただけませんか?」と聞くと、受付の人は、無言で「顎で」ティッシュの置いてある方を指しました。
一言も発せず、指でもなく「顎」で物を指す人がいるのかと驚きました。
急ぎティッシュで子を拭うも、子は泣きながら次々嘔吐してしまい、私も困っていました。強い視線を感じて受付の方を見ると、受付のスタッフは全員こちらを見ていたのですが、見て見ぬふりで、誰一人声をかけてくださいませんでした。
子を抱っこしながら、嘔吐を片付けるのに必死でしたが、受付の人が「問診票書いてください」と、記入板を押しつけてこられました。両手が塞がって、嘔吐する子どもの対応で、とても書けるような状態ではないことは明確はずなのに…「この病院は、体調不良の患者に対して、なんて非慈悲なのだろう…」と心底悲しくなりました。
診察室ではまず医師に「子が嘔吐してしまい、汚れた状態ですみません」と謝罪するも、「発熱ですよね。口開けて。のど赤いから薬出します。検査はなしです。お終い」と言われました。「保育園でコロナとインフルが何人も出ているので、検査をお願いしたいです」と言うも、「陽性でも、出すのは同じ薬だから(必要なし)」と言われ、診察は、喉を見ただけで、1から2分で終了に。
最後に受付の人が、診察券や処方箋などを「はい」と無表情で渡してきました。
終始、この病院の人には優しさのかけらも、労りの言葉一つなく、非情さしかありませんでした。

さらに、処方箋は雑な字で手書きでした。
処方箋薬局に出すと、薬局の薬剤師さんたちも解読不可で困り果てていました。薬剤師さんが病院に電話して色々確認され、結局、処方箋薬局で1時間15分も待たされることに。
ここまで性格の悪い、病院の受付の人にも、医師にもに出会ったこともありません。この病院にはもう2度と行きません。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ