Caloo(カルー) - 豊島区要町の花粉症の口コミ 2件
病院をさがす

豊島区要町の花粉症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまざき耳鼻咽喉科クリニック (東京都豊島区)

ブルートパーズ(本人・40歳代・女性)

花粉症シーズンになると、鼻水や鼻づまり等の症状がかなり強く出るので、ほぼ毎年こちらで診てもらっています。
初診の場合は受付で簡単な問診票を渡されるので、症状や経過についてできるだけ詳しく記入しておくと診察時間が短縮できます。
待合室は明るく清潔で好感がもてますが、混み合っていることが多いので長時間待つのが苦手な方は、平日の早い時間に行くのがおススメですね。

先生は女性医師が一人で、看護師さんが数名います。
先生はどちらかというと男性的な感じで、診察も効率よくテキパキと行われている
印象があります。診察室で問診の後に鼻腔や咽喉部を診て頂いてから、治療についての説明がありますが、とてもわかりやすく説明してくださり安心感があります。

私は毎回、診察室で吸入治療をしてもらうのですが、これで症状がかなり楽になりました。すぐ隣にある薬局の方もお薬の特徴や飲み方を丁寧に教えてくれます。

ここは、「いざという時に頼れるクリニック」だと思います。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレロック錠2.5、タリオン錠10mg、ムコダイン錠250mg
料金: 720円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまざき耳鼻咽喉科クリニック (東京都豊島区)

annie(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

くしゃみ、鼻水が止まらなくて、花粉症で行きました。

[医師の診断・治療法]

アレロックを1カ月分、処方してもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、淡々としていますが、説明が分かりやすかったです。無駄がない感じでした。朝イチで行けば、待たずに診療してもらえますが、昼近くになると、とても混みます。椅子に座れず、立って待っている人もいるくらい混みます。

毎年アレロックを処方してもらってます。今年は、花粉がひどいので、他の薬と併用したんですが、併用の薬はジェネリックにしてくれたので、思ったより薬代はかからなかったです。
だいたい耳鼻科だと、2週間分しか出してもらえないんですが、ここだと、薬を1ヶ月分処方してもらえるので、何回も行かなくて良いため、楽でした。

来院時期: 2009年02月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレロック
料金: 1,100円 ※薬代は別です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ