Caloo(カルー) - 渋谷区の人間ドックの口コミ 26件 (2ページ目)
病院をさがす

渋谷区の人間ドックの口コミ(26件)

21-26件 / 26件中

23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵比寿ブエナヴィスタクリニック (東京都渋谷区)

ジャポニカ919(本人・60歳代・男性)
1.0 人間ドック

昨年まで3年連続人間ドックで利用しました。
人間ドックプラス脳ドックで49,800円という破格の安さだったのが選んだ理由です。
院長の春山先生も知名度があり、初めはなかなか良いクリニックだと思いました。
二回目に人間ドックを受けたときは、ピロリ菌がいたというので除菌をすることになりました。
すぐに行わずに、「リバオール」という肝臓の薬(ここではこの薬しか出さない?のかもしれません)と「メタバリア」とかいうサプリ(市販では10,000円するがここでは5,000円で良いといわれ、これらを半年飲んでピロリ菌を弱めた後に除菌をしましょう、と言われ実行しました。
ピロリ菌の除菌は2回目で、すぐに行いたかったけどとりあえず言われたまま飲み続け除菌を行いました。
翌年の検査では除菌成功でしたが今度は胃の具合が良くないので、治療を受けろと言われました。
この年から胃カメラで組織を取るときは有料になり、余計な金をとられています。
先生は年々弱ってきているように見えます。
歩くのもおぼつかない感じ、しゃべり方も横柄であまり好感を持てません。
人間ドックなので、早期に病気を発見できたらという気持ちで毎年通っていましたが、先生の高齢化をみて、また周りのスタッフの態度もあまり良くないことから、今年から大学病院のドックに切り替えようと思っています。
もしこちらを受診するかご検討されている方がいらっしゃったら、いろいろなことを考慮して受けてください。
おすすめはしませんが。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 54,000円 ※胃の組織を取る金額を追加されました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

54人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鶴亀会新宿つるかめクリニック (東京都渋谷区)

とある40代(本人・40歳代・男性)
1.0 人間ドック

人間ドックの検診を受け、再検査をすることに。2週間後に来て下さいということで、行ってみました。
受付に行き、名前を告げると、今日は何科を?と言われる始末。とりあえず通された診察室で話すと、医師から私の担当ではないと説明され、診察室を出され、別の科を待つことに。

それだけでは済まず、数ヶ月後、再検査をするため、来て下さいという葉書が届きました。
それで、行ってみたら、通された診察科の先生が今日はどうされましたか?と。葉書を見せると、来る必要はないとのこと。再検査はすでに受けているので、手違いで葉書を送ってしまつまたとのこと。
受付で、待ってて下さいということなので、待っていて、名前を呼ばれると、診察カードを戻されるだけで、しかるべき立場の人からお詫びは一切ありませんでした。仕事を半日休んで、足を運び、この始末。
一回ならまだしも、二回も間違った案内をされるということは、クリニック内でどれだけ連携が取れているのか疑問に思わざるを得ません。検査データも自分のものなのか、取り違えはないのか、疑問です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ウイリング 渋谷ウエストヒルズクリニック (東京都渋谷区)

カルディ(本人・30歳代・女性)
1.0 人間ドック

胃の検査の際、女性の検査担当の方の流れ作業な感じが気になりました。
こちらは初めてにも関わらず、サバサバした説明とマイク越しでのきつい言い方にびっくりしてしまい余計に緊張してしまいました。
終わった後も笑顔なく塩対応。混んでいて忙しいのは分かりますが、それはどこの施設も一緒だと思います。
看護師さんは優しくて対応が良かったです。受付の方も親切でした。
とても狭い中に多くの健診者が待っているので窮屈さはありますが、渋谷駅から近く便利だと思います。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵比寿ブエナヴィスタクリニック (東京都渋谷区)

新雪674(本人・40歳代・男性)
1.0 人間ドック

マーソで検索して、値段がリーズナブルで綺麗な病院の写真があったので人間ドック+脳ドックに行って来ました。
レントゲン検査で「肺にいやらしい影」があると院長に言われMRI再検査へ。
MRI再検査も自分の施設があり私がしっかり見てあげるからと言われ、予約が取れにくく3ヶ月後の再検査だったが渋々言われるがままに。さらに院長に診断結果を聞くまでに3ヶ月。
時間がかかるが、再検査で何かあったらすぐに電話がくると思ってしまい、連絡がないので大丈夫なのかなと・・・。
再検査結果当日、肺に影があり肺腫瘍の可能性があると院長に言われました。
大きな病院に行った方が良いと言われ、紹介状を書いてあげるからどこの病院がいい?と上から目線。
肺腫瘍の可能性があると言われてかなりショックを受けていたのに、なんの気遣いの言葉もなく、事務処理を続けていた。
会計所に行った際にも、看護師の人がしきりに肺腫瘍の〇〇さんと他の人に十分聞こえるように連呼してベテラン看護師に話しかけていた。
この人たちは、なんなんだろうと思った。
言われた当日はもちろん、大病院に予約を取ってからも不安で全く寝れないし、いろいろなことを考え過ぎて体調がものすごく悪くなりました。
大病院に行って、再度レントゲンから検査。すぐに結果を呼吸器内科の専門先生からお聞きでき、「あやしい影自体もありませんし、もちろん肺腫瘍などではありません。安心して下さい。」と言われました。恵比寿ブエナヴィスタクリニックで検査したデータのCD-Rも渡して見て頂きましが、肺腫瘍の所見は見られないとのことです。大病院の先生も「どの部分を見て言っているんだろうね」首をかしげていました。
念のため、MRIでも検査してみますとのこと、恵比寿ブエナヴィスタクリニックより装置がいいものなので、より詳細がわかるとのことでした。
MRIの結果でも、腫瘍の所見は見られないとのことでした。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 49,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵比寿ブエナヴィスタクリニック (東京都渋谷区)

kaiho(本人・50歳代・男性)
1.0 人間ドック

人間ドックの結果説明を聞きに行きました。
予約している時間の前に行ったにもかかわらず何の説明もなく1時間以上待たされました。
その後、院長による結果説明ですが、血液検査の説明で少し異常な数値が出ているので当院で二次検査を受けるように一方的に言われました。何の数値が異常なのかについては素人にわかるような丁寧な解説は一切なく、なんとなく二次検査に誘導されているような感じでした。
一応、言われたとおりに二次検査の予約をして帰りましたが、そういえば、院長が説明に使った数値が記載された紙も何も渡されませんでした。
他の方の書き込みにもありますが、院長の説明は全く要領を得ず、専門用語の羅列で期待を大きく裏切られました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 55,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

55人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵比寿ブエナヴィスタクリニック (東京都渋谷区)

Caloouser54935(本人・20歳代・男性)
1.0 人間ドック

まず全ガンドックです。
MRIとレントゲン以外血液検査で行いました。
10分もしない間に終わってしまいました。
迅速でした!
しかし診察でガッカリ…
腫瘍マーカーで肺や胆嚢などがすこし異常な数値が出たといわれショックを受けましたが、その後の説明が意味不明。
「肺の写真がー…まぁキレイかー……うーん正常?…いや正常でもないかw」
診察終了。
何?肺もCTやった方が良いの?
数値の異常だけに気をとられていた僕は帰りに看護婦さんに
「肺はCT取るべきでしょうか?」ときいたら
「うちにはCTが無いのでなんともσ(^_^;)」
だってさ
まあとにかく異常が出てしまったので精密検査を二日後に受けることに…


二日後…まぁ迅速に終わるし、大体エコーと胃カメラだけだから早く終わるやろー٩( 'ω' )و と思っておりましたが
胃カメラ2時間待ち_(-ω-`_)⌒)_
4人くらいしかいないけど随分待ちますね
しかも後から来た人に順番を抜かされる始末
骨密度計って、前回何の問題も無かった心電図をやって肺の検査は無し。
なにこれ?
ただしエコーの検査は上手かった!
全然くすぐったくない!

ってか胃カメラが自慢の病院なんですよね?
皆めっちゃゲーゲーなってますけど?
あまりにも遅いので胃カメラ前にこれ書いてます。
本当どんだけ待たせるんやーー!!!

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 90,000円 ※全ガンドックと精密検査合わせた額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-26件 / 26件中
ページトップ