Caloo(カルー) - 渋谷区代々木の人間ドックの口コミ 2件
病院をさがす

渋谷区代々木の人間ドックの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鶴亀会新宿つるかめクリニック (東京都渋谷区)

むにぽ(本人・30歳代・男性)
4.5 人間ドック

会社の人間ドックの対象になっているクリニックで数年間毎年お世話になっているのですがとても良いクリニックであるといつも思っています。人間ドックの受診は非常に人が多いので先生方も大変そうなのですが質問をすると嫌な顔ひとつせずに色々なことに丁寧に答えてくださっていました。また人間ドックの結果で何か数値に異常があったり悪いものがあったりすると手紙で知らせてくださり電話をすると丁寧に教えてくださったり受診の予約をすぐに取って下さいます。今後も継続してこちらのクリニックで人間ドックの受診を続けていきたいと思います。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: ※会社負担のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

54人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鶴亀会新宿つるかめクリニック (東京都渋谷区)

とある40代(本人・40歳代・男性)
1.0 人間ドック

人間ドックの検診を受け、再検査をすることに。2週間後に来て下さいということで、行ってみました。
受付に行き、名前を告げると、今日は何科を?と言われる始末。とりあえず通された診察室で話すと、医師から私の担当ではないと説明され、診察室を出され、別の科を待つことに。

それだけでは済まず、数ヶ月後、再検査をするため、来て下さいという葉書が届きました。
それで、行ってみたら、通された診察科の先生が今日はどうされましたか?と。葉書を見せると、来る必要はないとのこと。再検査はすでに受けているので、手違いで葉書を送ってしまつまたとのこと。
受付で、待ってて下さいということなので、待っていて、名前を呼ばれると、診察カードを戻されるだけで、しかるべき立場の人からお詫びは一切ありませんでした。仕事を半日休んで、足を運び、この始末。
一回ならまだしも、二回も間違った案内をされるということは、クリニック内でどれだけ連携が取れているのか疑問に思わざるを得ません。検査データも自分のものなのか、取り違えはないのか、疑問です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ