Caloo(カルー) - 墨田区横網の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 3件
病院をさがす

墨田区横網の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

同愛記念病院 (東京都墨田区)

okome(本人・20歳代・女性)

妊娠初期から妊娠後期まで妊婦検診に通っていました。
産婦人科はいつも混み合っていて、予約をして行っても1時間ほど待つことも多かったです。悪阻の時期は待ち時間が辛く、大変でした。
あまり待ちたくない時は、平日の朝1番に予約して行くのがいいと思います。
エコー写真は毎回2~3枚ほど撮ってもらえて、それをそのままもらえます。動画が欲しい場合は1,000円でDVDにしてもらえました。
体重管理が厳しく、増えすぎると注意されます。
何度か注意されると栄養指導が入るので、気をつけないといけませんでした。
言われているときは辛かったのですが、厳しく言って頂いたおかげで妊娠糖尿病にならなかったので、言ってもらえてよかったと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※妊婦検診補助券を使いました。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

同愛記念病院 (東京都墨田区)

nicoll(本人・30歳代・女性)

妊婦検診と子宮ガン検診の途中経過でお世話になっています。

予約していたら待ち時間は短いですが、初診は予約ができないので2時間半くらい待ちます。
先生は親切です。DVDを一枚プレゼントしてくれます。
子宮ガンの検診で引っかかったので、3ヶ月に一度検査をしていますが、毎回困った事ありませんか?と聞いてくれます。

産後の体調変化で月経がおかしくなったのですが、それを相談した所親身に話を聞いてくださり漢方を処方してもらいました。

電話予約などをしていないので気軽に行けないので(ナプキンでかぶれたとか)星は4つです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

同愛記念病院 (東京都墨田区)

プレママ(本人・30歳代・女性)

妊娠と同時に5センチの子宮筋腫が見つかりました。妊婦検診の度に先生に筋腫の状態を確認してもらいますが、先生が毎回違う為かこちらから申告しないと全くのスルーです。あ、筋腫あるの?って感じです。総合病院なので仕方ないかもですが。受付は1人だけとても感じの悪い人がいます。質問するとすごく嫌そうな顔、書類見て!で終わり(見ても分からないから聞いてるのに)説明も無く中止しているマタニティ準備クラスのスケジュール表を渡され、参加必須と書いてあったので行くとコロナで中止しているとの事。他の受付の方が丁寧に謝罪してくれたのでまぁいいかと思いましたが、その人が受付だと本当ストレスです。先生も受付も常に事務的で初産で不安な方にはおすすめできない病院だと思います。コロナ禍じゃなければとっくに病院を変えてますが、今は徒歩圏内であるこの病院に仕方なく通院してます。無事出産できるのか正直とても不安。会計だけはとても早くそこだけは素晴らしいと思います。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ