Caloo(カルー) - 流山市鰭ケ崎の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

流山市鰭ケ崎の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会千葉愛友会記念病院 (千葉県流山市)

金緑石991(本人・40歳代・男性)

持病の喘息でお世話になってます。
明るい病院です。
これまで内科、耳鼻科、整形外科で受信した事があります。
いつも内科が混んでるのが悩みどころ。それだけここに掛かりたがる患者さんが多い現れですね。
内科の広い待ち合いにもジュースの自動販売機があるのがありがたいです。
この規模の病院にしては薬局が院内薬局なのが珍しいです。
本数は少ないながらも、南流山駅から送迎バスがあるのも良いです。駅から遠すぎるわけではないですが、中途半端に時間がかかるところにあるので、ご高齢の方には嬉しいのではないでしょうか。

来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会千葉愛友会記念病院 (千葉県流山市)

あか(本人・30歳代・女性)

こちらの病院でPCR検査を受け、結果は陽性でした。
自宅療養が解除になってもまだ咳が出ていた為、薬をもらおうと思い、病院へ行く場合は内科なのか発熱外来なのか確認の電話をしました。
受付の男性の方は分からないとのことでしたが「折り返し電話します」と言われた為、折り返しの電話を待ちました。折り返しの電話では、「確認をしたところ、行くなら発熱外来ではなく内科。また、自宅療養が解除して間もないが行って良い」とのことだった為、病院へ行きました。
受付を済ませ内科へ行くと内科の受付で「陽性の場合は‥」と言われた為、病院へ来る前に電話をして発熱外来ではなく内科で大丈夫とのことだった為来たということを伝えると、近くにあった発熱した人を隔離する簡易的なパーテーションの方へ移動して欲しいと言われ移動しました。

その後は診察や検査などを受けました。終わった後は総合受付のところへファイルを持って行き、薬をもらってくださいとのことだった為、ファイルを提出して椅子に座って待っていました。
すると受付の女の人がバタバタと焦る様子で私の所へ来て「陽性だったんですか?こちらでお願いします!」と言われ誘導され、病院の出入り口の所に立たされました。「ここでお待ちください」と言われ、バタバタと走りどこかに電話をする女の人。明らかに情報が伝わっていない様子でした。また再度、病院へ来る前に電話をして内科へ行ったことを伝えましたが「ここでお待ちください」と言われどこかへ行ってしまいました。

何のために前もって電話をして行って良いかの確認や、行く場合は内科へ行くのか発熱外来へ行くのかを聞いたのか‥と思いました。
結果、寒い中病院の出入り口の所でずっと待たされ、その場でお会計や薬の受け取りをしました。

帰りの受付の女の人達の対応は最悪でした。とても不愉快でした。確認した意味がありません。また、ちゃんと病院内で伝達をしてほしいです。最初の電話対応した男の人も、こういう内容の電話が来ました、等伝えていなかったのでしょうか‥。
こうならない為に確認をしてから行ったのに‥。何のために前もって確認をしたのか分かりません。気分は最悪です。ちゃんと仕事をしてほしいです。連絡報告相談が出来ていない病院だなと思いました。

内科の先生や受付の方は優しい方で良かったです。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ