Caloo(カルー) - 狭山市祇園の腹痛の口コミ 2件
病院をさがす

狭山市祇園の腹痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人入間川病院 (埼玉県狭山市)

Lotus(本人ではない・80歳代・男性)
4.0 その他 (泌尿器科→外科) 虫垂炎(盲腸炎) 腹痛

正月明けに、父が腹痛を起こし、近医で「尿路結石かも」と言われたため、泌尿器科のあるこちらを受診。(数年前から年に数回腹痛を起こしており、その間隔が短く痛みは長くなっていました。近医では、1月末に胃カメラと大腸鏡をオーダーされましたが、泌尿器科はなかったため。)
レントゲンを撮って泌尿器の医師に呼ばれ、一度は問題ないような診断、近医に手紙をと言われ、待合で待っていると再び診察室に呼ばれました。
「放射線科の技師(?)が、これは虫垂炎ではないかと言っている。外科に回すから、診てもらってほしい」と言われました。
外科では「慢性の虫垂炎にも見える。近医で検査するならば、そこでしっかり診てもらって」と言われて帰宅。薬は確か「ミヤBM錠」だったか?その程度でした。
痛みは、いつものように数日で治り、月末の検査などいくつか受けた結果、最終的には「慢性虫垂炎」ということで、3月末に県内大学病院で内視鏡による摘出手術を受け無事終了。病理検査も良性の結果。数ヶ月おきに起こしていた痛みは、それ以来、全くなくなりました。
これまでの数年、検査は色々してきましたが、入間川病院の放射線科で見つけてもらうまでは、虫垂炎の「ち」の字も聞いたことありませんでした。執刀医に聞いたところによると、虫垂炎は良性悪性の判断がつきにくいような話で、とってしまって正解。コロナ自粛直前に手術していただけて、感謝感謝でした。
入間川病院は、私も良くない評判は多々聞いていますが、今回のことでは大変感謝しており、泌尿器科や外科の医師も、正月明けの土曜日夕方だったにもかかわらず、丁寧に応対してくださいました。(ただ、患者さんは決して多くないのに、受付や会計は待ちました。)

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ミヤBM
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぎんなんクリニック (埼玉県狭山市)

nyanko(本人・40歳代・女性)

家族でお世話になっているお医者様です。
院長先生の腕を信頼しています。
お薬の種類が増えてしまう傾向はありますが、非常に適格にお薬を出してくださいますし、患者の目を見てきちんと症状に向き合ってくださいます。
よくあるPC画面ばかりみて患者さんを見てくださらない先生とは真逆の位置にいる先生だと思います。
待ち時間が長くなるのも仕方ないと思えます。

ただ必要書類などがあったりで事務の方にお願いしたものがなかなか上がってこなかったり、ちょっとした手違いがあったりと、スタッフの質に少し問題があるかなと思うことも多々あります。

もったいないなと思いますが、そこまでがパーフェクトだともっと流行って通いにくくなるのかもと思ったりもします。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ