Caloo(カルー) - 仙台市青葉区国見ケ丘の気が滅入る・不安の口コミ 2件
病院をさがす

仙台市青葉区国見ケ丘の気が滅入る・不安の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

44人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北福祉大学せんだんホスピタル (宮城県仙台市青葉区)

和菓子 (本人・30歳代・女性)

鬱の診断で10年以上投薬治療のみを受けてきたけれど長らく効果を感じなかったので、こちらへ受診しました。
初めて臨床心理士による心理検査を受けました。
結果は正常でした。
診察で今までの治療経過を説明しましたが、重症でもないのに薬を大量に処方する病院へ通院していたようです。
何名も精神科医がいます。児童が専門の病院。
病院が新しく綺麗。次回はほぼ予約時間通りに入室。
主訴を否定せず、投薬を押し付けない治療を初めて経験しました。
バスプールから約1時間、終点ひとつ手前まで乗車時間が長いです。住宅街の中にあり(方向音痴の私には)道のりが複雑です。運転が得意でない方は、初診は公共交通機関に連れて行って貰った方が楽です。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 400円 ※保険証利用のカウンセリングのみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

37人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北福祉大学せんだんホスピタル (宮城県仙台市青葉区)

JON(本人・50歳代・男性)


私は 半年ほど前まで、約五年間、通院しておりましたが 私的には あまり感じの良い病院ではないと、今になって、感じております。

当然、先生によって、違いはあるでしょう。

診察時間の あいまいさは 仙台市内の精神科のなかでも、上のように 私は 感じました。


予約制にも、かかわらず。


患者さんが居なくても、待たされたりする事なども、よくあるし、たまに患者さんが多いと、診察時間は短かかったりです。


私が通院中に感じた事は 大学の仕事の方が忙しい為なのか? 他に何かがあるのか? 私には解りません。


診察がおそまつに 感じられる 先生もいるように感じました。







来院時期: 2011年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ