Caloo(カルー) - 札幌市中央区南二条西の予防接種の口コミ 1件
病院をさがす

札幌市中央区南二条西の予防接種の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

24人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人札幌同交会病院 (北海道札幌市中央区)

Caloouser53657(本人・20歳代・男性)
1.0 B型肝炎ワクチン

今回はワクチン接種のために、安いという理由で利用しました。実際、場所も駅から近く、ワクチンの料金も他の病院に比べてかなり安かったです。
しかし、職員の対応というか、態度が信じられませんでした。
まず、電話での予約をした際、B型肝炎ワクチンをお願いしたいという旨をつげると
「ああそうですか。」
…ここで数十秒の沈黙があります。
その後、「もしもし?…それで??」
この時点で私は状況を把握するのに時間がかかりました。ワクチンを受けたいという話をしたのだから、それについての説明や、いつの予定が良いかなどの説明が返ってくると思っていたからです。
しかし、この電話対応の方はむしろ面倒そうな口調で「それで?」…。
驚きながらも、「そちらの病院でワクチンの接種をお願いしたいと思っているのですが、○日頃に予約をお願いできますか?」
とこちらから丁寧に説明をし、予約を取ることができました。

そして実際に病院に足を運び、ここでもまた驚きました。窓口の態度の悪さです。
患者が受付のすぐ近くで座っているにも関わらず、受付の窓口からは大きな声で談笑する声が。
本当にここは病院だろうかと目を疑いました。
その態度と、やはりこちらから説明をしないと分かってもらえない受付の酷さに愕然としながらも、ワクチン接種を終え、会計まで終わらせました。評価できる点は待ち時間がなかったことだけでしょうか。

後日抗体検査に伺っても態度は相変わらず。抗体の検査結果が出るまでには数日かかりますとだけ告げられ、いつ頃に再度来てくださいとも、結果が出たら電話で連絡しますといったことも何も言われず、現在に至ります。

医療の質が問われる現在、医師や看護師がいくら努力したところで、病院の顔となる受付や窓口が改善されなければ医療の向上は難しいなと思わされました。

受付、窓口対応の方はこれを見て少しでも態度を改めて頂きたいと思います。
病院全体の雰囲気の問題かもしれないので、改善は難しいかもしれませんが。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ