Caloo(カルー) - 全国の変形性膝関節症の口コミ 154件 (4ページ目)
病院をさがす

全国の変形性膝関節症の口コミ(154件)

61-80件 / 154件中

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平松診療所 (大阪府泉佐野市)

ワコ(本人・40歳代・男性)

いつも元気な院長で、風邪も、膝も、腰もすぐに治ります。外科系の傷の処置や、アテロームなども得意にされてるみたいで、母もよく治して貰ってました。
説明が丁寧で説得力があり、安心します。
駐車場が広くて、沢山の車が停めれます。他のスタッフさんもテキパキされていて、慣れた感じがします。リハビリに通っておられる患者さんも多いみたいで、評判いいみたいです。全体的に患者さんが多くて、待つ事もありますが、オススメです。ウチは三世代で通っているかかりつけ医になってます

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泰然会 青山整形外科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

公子(本人・40歳代・女性)

大きな病院との連携があり、退院後リハビリにとかかりつけ医としてながくお願いしています。
少しの怪我から色々自分の体の事を理解してもらってるので安心です。
リハビリも丁寧にわかりやすく説明してくれながらの治療です。
運動機能でのアドバイスも根気よくしてくれるので私自身助かってます。
治療も的確に行ってもらうので、緊急時もまた対応してくれます。整形一般は何でも対応してくれます。
また労災や、事故なども対応してるみたい。小さなお子さんからも来ているようです

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,040円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖仁会 白井聖仁会病院 (千葉県白井市)

portomar(本人・70歳代・男性)

本日受診。リハビリ科に行く前に必ず医師の診察を受けるのがいい。本日の先生には、最近の状況を説明し、改めてレントゲンを撮る必要はなく続けてリハビリを行うようにとのアドバイスを受けた
リハビリでは担当理学療養士から最近の症状を詳しく聞かれ、丁寧なリハビリを受けました。また、今後自宅で行うべきリハビリを具体的に支持していただき早期の機能回復に役立てそうな気がしました
当病院でのリハビリは、都内の大病院と違い丁寧で時間をかけていただいている気がします。お勧めです

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 700円
診療内容: 診療・治療法: 高位脛骨骨切り術による変形性膝関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖路加国際病院 (東京都中央区)

portomar(本人・70歳代・男性)

変形性膝関節症の最新の治療ジャックを受け、今回いよいよ抜釘手術。前回以上に聖路加の医療体制に感服しました。医師はじめ各部門がキリスト教に基づく統一された思いで患者治療にあたっている感じがますますしました。手術はすべて慎重に準備され、手術室では何も心配もなく、いつの間にか穏やかに終了。先生方のフォローも素晴らしい。看護師はいつもニコニコ、ナースコールも的確に応答。気持ちよく入院できました。部屋がすべて個室で高価な差額ベット代がなければずっと居たい気持ちになりました

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 320,000円 ※8日間の差額ベット代一日当たり3.24万円かかってます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小杉整形外科・リハビリ科 (大阪府大阪市北区)

ピノ子(本人・50歳代・女性)

膝が腫れて痛くて歩けなくなりみてもらいました。
水を抜いてもらったらすごく楽になって、すぐ歩けるようになりとても助かりました。注射も思った程痛くなかったです。先生にレントゲンを丁寧に説明していただき、歩き過ぎも良くないよと言われました。それまでとにかく一生懸命歩いていた私は気持ちがすごく楽になりました。過ぎたるは及ばざるが如しですね。先生の説明は丁寧でとてもわかり易かったですが、その分とても混んでおり待ち時間は結構あります。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人五輪橋整形外科病院 (北海道札幌市南区)

バグベア266(本人ではない・30歳代・女性)

手術するならとここの病院を知人にすすめられ、母が手術しました。手術後の痛みはそれほどなく、リハビリもすすみ、回復がとても早かったです。他の病院に通い何年も迷っていたのですが、ここで手術して本当によかったです。こんなことならもっと早く手術すれば良かったと言っています。母が友人に傷口を見せても、とても小さく綺麗だと皆んな驚いています。先生の説明もとてもわかりやすく、他のスタッフの方もとても親切で安心できました。病院がもう少し新しければ星5つでした。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団石心会川崎クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

星条青玉880(本人・60歳代・女性)

紹介状により整形外科原先生に診ていただき、左膝変形症が進行しているため 1月末に高位脛骨骨切り術の手術を受けました。 手術は川崎幸病院で原先生執刀で行われ そのまま幸病院で3週間入院 手術後2日目からリハビリの先生が優しく厳しくマッサージや指導して下さり 退院後は川崎クリニックに通い診察リハビリを受けています 骨を切る手術なので個人差もあるようですが 私の場合痛みが酷く 原先生に痛みが酷く痛み止めも効かないとあれこれ文句を言ってましたが 先生は優しくもう少しの辛抱ですよ 劇的に痛みが無くなりますからと仰り 本当に3カ月近くで痛みが殆ど無くなり杖なしで歩けるようになりました。 原先生は名医で遠くからわざわざ来る患者さんも多いですし 素晴らしい先生に出会えて有難いです 感謝です!リハビリの先生方も優しく 色々工夫してリハビリを進めて下さいます ただどうしても患者さんが多く待ち時間が長いのでマイナス0.5にさせて頂きました

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人知仁会八木整形外科病院 (北海道札幌市西区)

ごえまま(本人ではない・50歳代)

数年前から、主人が変形性膝関節症になり仕事の休みが不規則で夜間診療や休日診療をしている整形外科を渡り歩いていた結果、膝の専門の先生ではなかったせいいか悪化してしまい、最後に受診した病院の紹介でこちらの病院を受診しました。

曜日によって担当の先生が違います。理事長先生は膝関節、股関節では有名な先生なので待ち時間は1時間から2時間ぐらいかかります。なので待ち時間がつらい方は有料ですが予約診療をされた方がいいと思います。

と、いっても大きな病院なので、ほかの先生でも待ち時間はありますが、関節で悩んでいる方は一般整形全般の先生より症例も多い専門の先生がいる病院の方が主人のようにただ注射するだけではなく、リハビリ理療も違いますので、色々な治療をうけれるので悪化する前に手が打てると思います。

(月に一度ですが、北大から最新医療の研究をされている先生もいらっしゃいます。)


入院、手術ですが、人工関節も全関節の他、部分的な人口関節という選択肢もこちらの病院ではあります。

個室料金は、3,000円 5,000円 8,000円(2016年3月現在)タイプ別にあります。

主人の場合術後、2週間は2階の病棟で、その後は3階のリハビリ病棟にいました。
トイレ、お風呂も極力自分でできるよう工夫されており、医師や看護師さんもみなさん熱心で話しやすくもっと早くこの病院にくれば違ったのかなと思います。

ただ、残念なのは、食事が外科にしてはおいしくないことです。なので-0.5です。これは、入院されている多数の方が賛同してました。(なので本当は満点です)

主人はすぐ入院したので通院はデーター不足ですが手術、入院治療に関しては、高度な治療ができると思います。




来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人進藤整形外科クリニック (福岡県福岡市城南区)

ほっこりさん(本人・70歳代・女性)

先日急な膝の痛みで、受診しました。歳のせいかと半分諦めていたのですが運動不足から来るものと言われました。今から運動すると言ってもどうしていいかわからず困っていると院長よりリハビリできる場所があるよと教えてもらいました。
病気のアドバイスだけではなくこれからの生活のことも聞けてとても助かりました。
寝たきりにならずとても良かったと思いました。
また、待ち時間が長いと聞いていたのですが、1人1人じっくり話を聞いてもらえるので、待ち時間は不満には思いませんでした。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※レントゲン撮影
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大竹整形外科 (青森県青森市)

しきみ(本人ではない・70歳代・女性)

家族が腰と膝を悪くしていろいろ整形外科をまわりましたがあまり改善が見られず、こちらの評判を聞いて通っています。

いつも混んでいるので時間をずらしていってみましたがやはり混んでいます。

看護婦さんがとても優しく、顔を覚えてもらっているので、珍しく混んでないときなどは注射の順番を待つ間に世間話をするのも家族の楽しみになっています。

先生はキッパリハッキリ物を言うタイプで、家族も私も聞いていてわかりやすくて好きなのですが、患者さんに対して一生懸命なので、治療の方針に対してめんどくさがる患者さんには厳しかったりします。

病院が新しい感じでキレイだし、バリアフリーで足が悪い家族もとても喜んでいます。

家族の者は目が見えないのですが、湿布の処方が決まった後に注射の順番を待っていたら、わざわざ先生が2種類の湿布を持ってきて、「これ、どっちがいいかな?触ってみてくれる?どっちの湿布が好みかな?」と中身を出して触らせてくれました。

片方の湿布に対してかぶれやすい家族は、袋のままだとわからないのに中身を触らせてくれて、とてもわかりやすくて助かったと言っていました。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会上尾中央総合病院 (埼玉県上尾市)

ponta(本人・50歳代・男性)

変形性膝関節症でお世話になりました。担当していただきました大塚先生は、FC東京?のチームドクターのようです。サッカー選手も患者さんに多いようです。
患者さんへの説明は、懇切丁寧です。時々サッカーの話に脱線しますが(時々長い)
関節鏡視下手術で半月板の除去をしてもらいましたが、関節の中に散らばっていた細かな破片も丁寧にとってくれたそうです。
おかげ様で、前よりずっといい状態です。
偉い先生なのに、入院中毎朝自ら回診していただきました。
通院時も、診察時間を融通していただきました。良く働く先生で、いつ寝てるのか心配してました。リハビリも熱心で自ら指示していたようです。
元々結構症状が悪く、術後の経過をも今ひとつでしたけど、先生自ら粘り強く治療していただきました。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 400,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒田整形外科 (兵庫県宝塚市)

Caloouser56138(本人・60歳代・男性)

 変形性膝関節症の治療でいくつかの整形外科を回りました。大概は長期間の通院を指示され、その割にはなかなか治癒しないことが多いのですが、ここは合理的、良心的に対応してくれました。
 薬も家にあるものを聞いた上で、ないものだけを処方してくれ、通院期間も極めて短いものでした。レントゲンも、他の医院では「そこまでいるの」と思うぐらい多数撮影されますが、ここは必要最低限の撮影しかしないなという印象を受けました。骨の模型を示しながらの医師の説明も、患者の立場に立った、丁寧なものでした。「変形性膝関節症は治癒しにくい」とはっきり説明したことにも、逆に誠実さを感じました。
 待ち時間は、時によって違いますが、診察が手際良いので、長くても30分はかかりません。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 湿布薬
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大室整形外科脊椎・関節クリニック (兵庫県姫路市)

のん(本人ではない・80歳代・女性)

お世話になっています。私自身スポーツをしていた中学生の頃に肉離れになったのですが他の病院で骨肉腫かもしれない!と何週間も入院させられ牽引され挙句に牽引していた包帯がきつすぎて足中に水ぶくれが出来てしまい困り果てた時に病院を抜け出し大室さんに受診。
当時の院長先生(おじいちゃん先生)に注射を一本打ってもらい今まで松葉杖で歩いてたのが普通に歩いて帰るというミラクル。
そんな経緯もありイメージではブロック注射が有名で仕事が休めない時にぎっくり腰を患えばここ!みたいな感じでした。

ところが何年か前に医療センターから来られた先生が人工関節の専門だとネットで書いてあったので長年膝の痛みがあり何をしても良くならなかった祖母の付き添いで診察へ。
とても感じのいい先生で私達にも分かる言葉で丁寧に説明してくださいました。診断は両膝の変形性膝関節症で手術を勧められました。といっても祖母は80代で手術に耐えられる体力があるかどうか…と申し上げたところ人工関節の手術を受ける患者さんの平均年齢が70〜80歳代で2週間程で歩いて帰れますと。すぐに決断しなくていいのでまずはヒアルロン酸の注射とリハビリで様子見ましょうと言われ注射を受けて帰宅。
それから2カ月程、祖母は注射とリハビリを受けましたが手術の決心がつき手術を受ける事となりました。しかしその先生があまりに人気があり手術は2カ月待ちだと言われホッとしたのかもっと早く決断すれば良かったなというモヤモヤもありましたが2カ月が経ち無事手術へ。二時間もしないうちに祖母はICUへ、一言目が「ええ夢見てた…」だったので皆んなで笑い泣きしたのでした。
その3日後には歩行器で歩いておりこれまたびっくり。本当に2週間で退院出来るのかなと少し不安でしたがその姿をみて安心しました。お部屋のほとんどの方が同じ手術を受けていらっしゃったので祖母は他の方と仲良くなりとても楽しいと言っていました。
看護師さんも皆さんとても親切で優しいとも。あっと言う間の2週間でしたが祖母はもう次反対の膝の手術の申し込みをしたと満足そうでした。

あれから一年程経ちますが両膝の手術を終え今ではあちこち出かけて大好きな温泉もお正月に一緒に行く事が出来ました。大変感謝しております。

ただ一つだけ難点をいうと最近口コミで人気が広がり患者さんがいっぱいで待ち時間が長い事です。夕方はあまり混んでないのでなるべく夕方に行くようにしています。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団西尾クリニック (岐阜県多治見市)

なす(本人ではない・80歳代・女性)

先生は面白くて病気を忘れてしまうぐらいです。口数少ない祖母はリラックスできるようです・

看護師さんはテキパキ仕事をこなしておられます。採血も上手です

待ち時間が長いのが難点ですが テレビ 雑誌 子供がくつろげる場所があります。

院外処方ですが すぐ隣にあり便利です。

受付付近には 休日のお知らせや お伝えしたい事が掲示されわかりやすいです。

こちらの質問にも丁寧に答えていただけます。

祖母は膝が痛く歳のせいか 段差がものすごくつらく玄関から受付まで行くのに苦労しました。

スリッパに履き替えなくていけないし段差はあるし つかまる箇所無いしで介護する側も大変でした。

火曜日お休みで 日曜日診療している点でも人気なんでしょうね!

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: モーラステープL40mg
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳羽会 あやせ慶友整形外科 (東京都足立区)

ひばり(本人・70歳代・女性)

[症状・来院理由]

膝の痛みが続き正座することが難しくなったため。

[医師の診断・治療法]

変形性膝関節症と言われて、注射やリハビリ(運動リハビリ、温熱療法、電気療法)などをおこないました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は大変丁寧に診察してくださいます。注射も上手で痛みはなくまたリハビをすることで膝もよくなりました。

予約がないため受け付け順ですが、院内での待ち時間を少なくするため外出することができて、順番間近になると携帯に電話をもらえるので助かります。

診察時間前から並んでいますが、夏は涼しい時間帯の早朝が混んでいて冬場は暖'かくなる昼間が混んでいるように感じられます。

看護師さんやリハビリや事務のスタッフの方々も親切で安心して治療をすることができました。


来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江川整形外科形成外科 (大阪府大阪市北区)

しほ(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

前から膝が痛くて近くの病院や接骨院に行っていましたが治らず、知人に勧められて行きました。
電話したら、比較的空いている時間を教えてくれたので、その時間に予約して行きました。
待合は結構混んでいましたが、予約していたからか、五分くらい待っていたら診察に呼ばれました。


[医師の診断・治療法]

診察は結構あっさりで、レントゲンを撮ると、やはり前からと同じく変形性膝関節症と言われました。
関節の注射を勧められました。前の病院で痛かったので嫌だと言ったら、1週間薬で様子を見てからとなりました。
しかし、痛みが引かず覚悟を決めて注射してもらう事にしました。
ところが注射は全然痛くありません。少しは痛いのですが、今までの注射と比べると全然痛くなかったです。
しかもその後、膝がスッキリ軽くなり、痛みもほとんどありません。
今はすこぶる快調です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はまだ若そうなのに診断も的確で注射も痛くないし、よく効きました。
見た目かなり大きくて少しいかついですが、話してみるとにこやかで親しみやすい感じでした。
看護婦さんも受付の人も親切でしたが、混んでいたせいか、少し忙しそうでした。
とりあえず、行くなら予約しておいた方が良さそうです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヒアルロン酸、痛み止め
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日吉整形外科クリニック (奈良県生駒郡斑鳩町)

チャタン(本人・60歳代・男性)

日吉整形さんには もう10年以上 膝関節の痛みでお世話になっています。それまでは他の2つのクリニックでも同様の事で膝にヒアルロン酸注射で通ったことがありますが 最も痛くない注射が上手だと思っています。帰る間際には「今日はお風呂やめてね~」とやさしい口調で言ってくれるのが心に響きます。診察の順番は予約制では無いので早く名前を書き込んだ人からの順。  最近は分かりませんが以前午前診ではドアの外で順番待ちをしている事があったので 今では午後診の1番を目指しています。診察後の会計も手際よくやって頂けるので助かります。患者さんの層は地元の方やリハビリで通い慣れた人々が多いようで親しみやすい環境にあるようでそんなクリニックが好きです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: スミルスチック3%、ロキソニンテープ100
料金: 1,000円
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院 (東京都昭島市)

alice(本人・40歳代・女性)

以前通院していた整形外科では2か月も通院していて悪化したので、こちらの病院に紹介状を書いてもらいました。
リハビリは40分間しっかりとしてもらえて、家でできるストレッチも教えてくれます。こちらは電気治療は一切なく、リハビリの先生が体の様子をしっかり診てくれます。私の場合痛い箇所が3か所もあって、全部治るまでには時間がかかると言われていましたが、一番酷かったところが今はなんともありません。
今もまだリハビリに通院中ですが、先生を信じて治療していきます。
整形外科はこちらが一番いいと思いました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,200円
診療内容: 診療・治療法: 全人工膝関節置換術(TKA)による変形性膝関節症の治療、単顆人工膝関節置換術(UKA)による変形膝関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

51人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京大学医学部附属病院 (東京都文京区)

ランタ゜ム(本人・80歳代・男性)

 2020年9月膝関節置換術を受けその後半年に一度の割合で経過観察を受けている。2022年春から主治医が変わった。
 先任主治医は技術も有り今でいう患者に寄り添った対応をして頂いたが、後任の主治医は痛みを訴えても質問しても納得のゆく回答は無く時には無視されることも、これらのやり取りに於いて主治医の技量は元より人間性に疑問を感じる。
命を預ける医者を信頼できなければ診療所で有れば他の診療所を受診すれば済むが、大学病院・手術の内容から他の主治医に変える事も出来ず差てどうしたものか?
 前任者が転勤した病院(遠い)にお世話になるか思案中


来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 120,000円 ※差額ベッド代が一日あたり5,500円かかっています
診療内容: 診療・治療法: 全人工膝関節置換術(TKA)による変形性膝関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

工藤クリニック (大分県大分市)

山猫236(本人・30歳代・男性)

知り合い3人がリハビリでかかっており、評判が良いので行ってみました。
初診は先生の診察とレントゲンがありますので少し待ちます。1時間程度で、他の整形外科よりは待ちません。
先生の説明はくどくどせず的確です。こちらからの質問にはしっかり答えてくださいました。

診察後にリハビリに回されました。
PTさんはスリッパをパタパタさせ、正直なところあまり感じよくはありませんでした。
足上げ運動のみでしたので、その程度の施術にタクシーを使って行くのももったいないと思い、一度でやめました。

私の周囲の患者は長く通っている人ばかりなので、症状によるのだと思います。
ちなみに知り合いは骨折です。スポーツ関係が得意な先生のようだと言っていました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※レントゲン込み
診療内容: 診療・治療法: 全人工膝関節置換術(TKA)による変形性膝関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 154件中
ページトップ