全国の全人工膝関節置換術(TKA)の口コミ(4件)
- エリア
- 全国
- 治療法
- 全人工膝関節置換術(TKA)
18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
AOI国際病院 (神奈川県川崎市川崎区)
整形外科通院。整形外科で手術・入院の経験があります。膝と股関節の2回、人工関節置換術を受けています。それぞれ1ヶ月ほど入院しましたが、ほぼ毎日医師が様子を見に来てくださり、病棟の看護師さんもテキパキと仕事をしつつ、明るく声かけしてくださり、また看護助手さんも、とても親切でした。リハビリのPTさんも親切で親身になってくれました。入院はとても居心地が良かったです。入院前と入院後の整形外科の外来も、こちらの話を聞いてくれて、説明もわかりやすくしてくれるし、いつも頼りになります。今後もこちらを利用させていただくつもりです。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: ワントラム錠100mg、セレコックス錠100mg、リリカカプセル75mg、サインバルタカプセル20mg |
料金: 12,000円 ※診察でレントゲン等あると2,000〜3,000円くらい。1ヶ月の薬代含むと高くなります。 | |
診療内容: - | 治療: 全人工膝関節置換術(TKA) |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人啓明会 相原病院 (大阪府箕面市)
私は乳がんで通院しているのですが、母親が膝が悪かったので、整形外科で診察してもらいました。かなり膝の痛みが強く、レントゲンでも悪くなっていたようで、手術した方がいいですよ、と言われたのですが、こちらは関西でも有数の人工関節の手術をしているそうです。母親の隣に入院していた人は淡路島から来られていたと聞きました。手術の後はあれほど痛い痛いと言っていたのがうそみたいによくなって、リハビリの先生方にもはげましていただいて、普通に歩けるようになりました。手術して本当に良かった!と思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: - | 治療: 全人工膝関節置換術(TKA) |
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京大学医学部附属病院 (東京都文京区)
2020年9月膝関節置換術を受けその後半年に一度の割合で経過観察を受けている。2022年春から主治医が変わった。
先任主治医は技術も有り今でいう患者に寄り添った対応をして頂いたが、後任の主治医は痛みを訴えても質問しても納得のゆく回答は無く時には無視されることも、これらのやり取りに於いて主治医の技量は元より人間性に疑問を感じる。
命を預ける医者を信頼できなければ診療所で有れば他の診療所を受診すれば済むが、大学病院・手術の内容から他の主治医に変える事も出来ず差てどうしたものか?
前任者が転勤した病院(遠い)にお世話になるか思案中
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 120,000円 ※差額ベッド代が一日あたり5,500円かかっています | |
診療内容: - | 治療: 全人工膝関節置換術(TKA) |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
工藤クリニック (大分県大分市)
知り合い3人がリハビリでかかっており、評判が良いので行ってみました。
初診は先生の診察とレントゲンがありますので少し待ちます。1時間程度で、他の整形外科よりは待ちません。
先生の説明はくどくどせず的確です。こちらからの質問にはしっかり答えてくださいました。
診察後にリハビリに回されました。
PTさんはスリッパをパタパタさせ、正直なところあまり感じよくはありませんでした。
足上げ運動のみでしたので、その程度の施術にタクシーを使って行くのももったいないと思い、一度でやめました。
私の周囲の患者は長く通っている人ばかりなので、症状によるのだと思います。
ちなみに知り合いは骨折です。スポーツ関係が得意な先生のようだと言っていました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 ※レントゲン込み | |
診療内容: - | 治療: 全人工膝関節置換術(TKA) |
- «
- 1
- »
- エリア
- 全国
- 治療法
- 全人工膝関節置換術(TKA)