Caloo(カルー) - 福岡市城南区干隈の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市城南区干隈の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ATH もとむらクリニック (福岡県福岡市城南区)

yuhiro(本人・50歳代・男性)
5.0 内科 風邪 発熱

駐車場もたいへんひろく、女性の年配者でも、停めやすいと思います。
クリニックは白が基盤で、おしゃれで清潔でした。
ちょっとした風邪でしたが、すごく優しく親切で、受診して良かったと安心することが出来ました。
あと、駐車場に隣接する、目の前のくすりやさんも待つことなく、10分かからずに薬を受け取る事ができました。
具合が悪い時に、よそのクリニックやくすりやさんは待つことが苦痛なのですが、モトムラクリニックはその点も含め満足できました。
私と家族はリピすると思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: PL配合顆粒、ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ATH もとむらクリニック (福岡県福岡市城南区)

ちゃこ(本人・30歳代・女性)

カゼの症状で、通院しました。立地は、スーパーの隣にあるので、何かと便利です。
外観もきれいで、内装もきれいです。
待合室は広く、よく日の入る明るい感じ。
とても清潔感があり、好印象です。特に、女性にはいいと思います。
トイレもきれいで広く、小さい子供を、ベビーカーに乗せて通院しましたが、ベビーカーごとトイレに入れるので、とても助かった印象があります。
立ったり、歩いたりまだできない子供と外出して、トイレに行くときは何かと困ったり、面倒だったりするのでよかったです。
先生は、物腰柔らかな優しい感じで、すごく安心感があります。
子供にも話しかけてくれたりと、よかったです。
薬の説明もきちんとしてくれました。
待ち時間も少なく、割とすぐ診察して頂けました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メジコン錠15mg、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」、アレロック錠2.5
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ