Caloo(カルー) - 北九州市小倉南区城野の発熱の口コミ 1件
病院をさがす

北九州市小倉南区城野の発熱の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 宮崎内科循環器科医院 (福岡県北九州市小倉南区)

うっさ(本人・30歳代・女性)

39度後半の発熱があり、扁桃腺が腫れて唾を飲み込むのも痛い位で、フラフラになりながら受診しました。
午前の診療時間ギリギリに受診しましたが、院内はお年寄りの患者さんでいっぱいで、これは待たされる…と思いましたが、初診だったこともあり、問診票などを書き終わるとすぐに診察していただきました。
症状を話し、喉を見てもらうために口を開けると同時に、こりゃ~酷い、扁桃腺の腫れがすごいね、痛かっただろう、可哀想に…と言われました。
病気の時はつい気持ちが弱ってしまい、先生の優しい言葉にそうなんです~と泣きそうになりました。
熱も40度近いから、嫌だろうけど座薬を入れなさい、きっと夜にまた熱が上がるだろうから、昼間のうちに熱を下げてしっかり寝て体力をつけないと、夜がきついからね、と丁寧に説明していただきました。
病院で薬を飲ませていただき、そのまま家に帰ってすぐ寝て、夕方には熱が37度台まで下がってだいぶ楽になった時に、「熱は少しは下がりましたか?あまりにもきつそうだったので気になって電話しました」と、わざわざ先生から電話をいただきました。
今まで病院の先生からこのような電話をいただいたことがなかったのでびっくりしました。
とても優しくて親切な先生だなと思いました。
お陰さまで翌日には熱も下がり、3日ほどで全快できました。
どの病院に行っても同じ診察、投薬だったのかもしれませんが、いち患者をこんなに気にかけてくださったこちらの先生にとても感謝しています。

来院時期: 2008年 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ