Caloo(カルー) - 北九州市小倉南区下曽根の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

北九州市小倉南区下曽根の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宗クリニック (福岡県北九州市小倉南区)

さ(本人・30歳代・女性)

子供の予防接種、自身の熱などで小児科と内科どちらもかかったことがあります。
どちらの先生も優しくて丁寧。看護師もてきぱき業務をこなしているのに…

事務だけは本当にとんでもない。
もう我慢できません。
特に電話対応。まず電話はかなり繋がりにくい。それは忙しいからしょうがないのかもしれないけどその後の毎回毎回対応はびっくり。
喋り方も人を小馬鹿にした態度。しかも事務全員。
受診して病院内にいる時に別の方への電話対応のやりとりを聞いているだけで、感じ悪すぎてびっくりします。
医師はその対応を知っているのでしょうか?
病院の質が下がる。

車はコロナ対応で病院前は停めてほしくないらしく隣のダイレックスに停めてくださいと言われます。
とにかく事務だけはひどい対応だと把握しといたほうがいいです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宗クリニック (福岡県北九州市小倉南区)

minimini(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪症状が続いており、何度も通院しては治らないの繰り返しで…薬を沢山試しました。
結局、ほかの内科を受診し、アレルギー症状だと判明。
薬を出していただいたら完治しました。
風邪ではありませんでしたが、検査代金や通院でかなりの金額を使うことになってしまいました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザ、ようれん菌検査、血液検査までしましたが、「風邪」との診断。
風邪薬を出されるも治らず、1月~2月、2ヶ月間通院しました。
病院を変えて、再び血液検査してもらうと「アレルギー」だと分かりました。
沢山のお金と時間を返してほしいくらいです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

沢山の検査をされながらも「風邪」との診断で薬を飲んでも一向に治らず…
口コミで評判の良い病院を検索し、再度血液検査などをうけました。
「アレルギー」との診断。血液検査で簡単にわかることですと笑われました。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ