Caloo(カルー) - 広島市安佐北区可部の皮膚科の口コミ 3件
病院をさがす

広島市安佐北区可部の皮膚科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 岡野皮ふ科クリニック (広島県広島市安佐北区)

sury(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

長年「にきび」に悩んでいましたが、彼(今の旦那)の勧めで皮膚科を受診する決心がつきました。

[医師の診断・治療法]

診断は見たそのままの「にきび」でしたが、先生はにきびの出来るメカリズムやにきびの種類などを親切に細かく説明して下さいました。大きなにきびは専用の器具で優しく潰してもらい、塗り薬と漢方を処方してもらいました。漢方は即効性はないが、飲み続けると効果が出てくると説明され、その日から毎日飲みました。漢方は苦いですが、飲み続けて数カ月…消えました!!あれだけ悩んだにきびが!!にきび跡も、付きを追うごとにどんどん薄くなり、今では昔に比べ、かなりキレイな肌になりました(;_;)本当に感謝しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

にきびは治りましたが、定期的に漢方を処方してもらいに行っています。信頼のおける先生なので、子供の肌荒れや、私の手荒れでも、ちょくちょく診てもらっています。
待ち時間は土曜の午前中はごった返しますが、平日は多い日と空いている日が半々くらい。私の場合は、待ちくたびれるほど待ったのは一回くらいなもんです。
受付の方、看護師さんも丁寧で、話しやすいです。
長年の悩みだったにきびを治してくれたこちらの先生には本当に感謝しています☆

来院時期: 2003年10月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ58、ダラシンTゲル
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仁医会井口医院 (広島県広島市安佐北区)

Koko(本人・20歳代・女性)

左腿の付け根にブツブツしたできものができて、ネットで調べたところ、帯状疱疹かなと思って井口医院の皮膚科に行きました。
待合室で座っている時に、看護師さんがきてどういった症状で受診したのか聞きに来ました。
女性の医師だったのでホッとしました。こちらの質問にもきちんと答えてくれました。できれば座って出来る仕事がいいとアドバイスを受けました。
帯状疱疹という診断を受けて、帯状疱疹の薬を処方されました。
女性医師ということもあり、何かあったらまたここへ行こうと思える病院でした。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 岡野皮ふ科クリニック (広島県広島市安佐北区)

いー(本人ではない・1〜3歳・男性)

いつ行っても人が多いイメージです。午前、午後共にかなり待ちます!
予約も出来ないのが、マイナス面です。
夕方に行き、1時間以上待つからとのことで明日の名簿に名前を書いていていいか尋ねるとダメとの事でした。
仕方なく1時間半待ちました!
先生はしっかりと話を聞いてくれて、見てくれるイメージです。
薬の説明や症状の説明もしてくれます!
受付の人は普通なイメージですが、電話対応の時は少し素っ気なく感じました。
車は時間により満車です!

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: キンダベート
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ