兵庫県の再検査・精密検査の口コミ(21件)
- エリア
- 兵庫県
- 診療内容
- 再検査・精密検査
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
きのしたクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
大腸内視鏡を受けるため受診。新しくキレイなクリニックで清潔感があります。
先生も比較的若くて丁寧に説明してくださいます。
初めての大腸内視鏡で不安がありましたが、看護師の方も親切にしてくださり安心しました。
支払いはクレジットカードに対応しており、大きな支払いにも安心して対応できました。
インフルエンザの予防接種は子どもも対応してくださり、お世話になりました。
とてもおすすめのクリニックです。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高 乳腺クリニック (兵庫県神戸市北区)
健康診断で引っかかってしまい、結果表とともに来院しました。
こちらは不安でいっぱいだったのですが、先生がメモ用紙いっぱいに、私のいまの状態だとか、こういうふうに経過をみていくから安心してください!といったようなことをわかりやすく大変丁寧に説明してくださいました。
乳腺外科って、なかなか行きづらかったりするところなので先生がこんなにも患者さんに寄り添っていただける病院なら、みなさん安心できると思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
武居レディースクリニック塚口院 (兵庫県尼崎市)
子宮頚がん検診で異常が見つかったので、精密検査をするために紹介状を出してもらって行ったのがこの病院です。
男の先生でしたがとても説明が丁寧で、不安を取り除いてくれながらの診察だったので落ち着いて受診する事が出来ました。
コルポスコピー検査をしていただきましたが、麻酔をしてもらえたので全然痛くありませんでした。最後は電気メスで焼いてもらえたのでその後の出血もなく、その後問題なく日常生活をおくれました。
また精密検査を受ける機会があれば絶対ここで受けたいと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白川歯科医院 (兵庫県神戸市須磨区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
瞳クリニック (兵庫県相生市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いしだクリニック (兵庫県神戸市西区)
血尿が出ていたので受診しました。
他の医療機関でも受診しましたが原因がわからず、様子見てということでしたが、気になって仕方がないのでこちらを受診。
尿の細胞診も、エコーも問題なしでしたが、ビタミンが原因ではないかと指摘いただきました。
あらゆる可能性をひとつづつ、調べてくれて安心しました。
人気なので仕方ないですが、待合室が狭くて外で待つことも多いです。
寒い日や暑い日はちょっとつらいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,200円 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
兵庫医科大学病院 (兵庫県西宮市)
子供の食物アレルギーがわかり、こちらの小児科アレルギー科を紹介してもらいました。
総合病院ということもあり、紹介状が必要になります。ない場合は別途11,000円かかるそうです。
小児科は靴を脱いでハイハイできるようなキッズスペースもありました。アレルギーに関しては食べ物は自分で持参するスタイルです。先生はいつも優しく気になることはすべて答えてくれます。市で講演もしている先生なので安心感があります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: 食物アレルギーの経口免疫療法 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さかい内科・胃腸科 (兵庫県明石市)
胃カメラをうけました。以前に、胃潰瘍で、胃に少し穴が空いていたことがあったため、最近、胃が凄く痛いので診てもらいました。多分、ピロリ菌おる?
意外に、楽しかったです。一万円程かかりました。やってスッキリしました。
先生は、とても穏やかで、知的で、凄いいいです。胃カメラのとこの看護師さんは、きびきびしてハキハキしてて、いいです。優しいです。
良かったです。オススメですが、とても人気で混み、前の三井リパークに車おきます。
結構混んで、満車になるので、時間早めにいったほうがいいです。
あと、サービス券くれるんですが、少しお金足さないと駄目ですので、小銭多く持ってった方がいいです。前は、明石大橋が見えます。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
料金: 10,200円 ※胃カメラ代金 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人敬愛会 西宮敬愛会病院 (兵庫県西宮市)
健康診断で便に鮮血反応が有り、大腸の精密検査の為にこの病院で検査を受けた。検査前の担当医師からの説明も丁寧で、質問にも分かり易く答えてくれた。検査当日、看護師の方も丁寧に説明をしてくれた。30年近く前に別の大手病院で検査を受けた際、非常に不快な思いをしたが、天と地の違いでとても快適に検査を受ける事が出来た。検査は眠っている間に終了し、ポリープが数個有ったので切除処理を行ったとの事だ。これは事前にポリープが有れば切除するとの説明を受けていたので了解済みの処置である。検査中・検査後の痛みは皆無だった。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
料金: 30,000円 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ももいクリニック (兵庫県神戸市西区)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神戸大学医学部附属病院 (兵庫県神戸市中央区)
かかりつけ医の紹介で母親が眼科に来院。
1回目10時の予約が、診察いただいたのが14時頃で、追加検査し、再度診察いただきすべて終了したのが17時頃。
本日2回目の来院。1週間後に手術を控えての追加検査と診察。予約時間13時の1時間前の受付を指示され採血等は終わったが14時30分の時点で追加検査はまだ呼ばれず待機中。午前中の方の検査もまだ終了してない様子。
患者数が多く大変なのはわかるが、何のための予約なのか?なぜ3時間も4時間も待たねばならないのか理解に苦しむ!
病気を治療するのも大切であるが、待ち時間短縮も大切なことで、受付けと案内の仕方で大幅に改善出来るはずだ!
今日はいったい何時頃に終わるのか?
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高原クリニック (兵庫県尼崎市)
普通の小児科だけでなく、児童発達外来もしている数少ないクリニックです。
一般的に、発達検査は数ヶ月待ち、と聞いていたのですが、気になるなら小児科の時間に来て良いよ(発達外来は曜日が決まっている)と言われて初動が速く動けました。
結果1ヶ月ほどで検査も受けられました。
優しいおじいちゃん先生です。
病児保育やデイサービスもあり、貴重な病院です。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
料金: - ※診断書は別途1000円 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)
高血圧治療でお世話になっている個人医院の血液検査で、慢性腎不全と診断された夫ですが、より詳しい検査のために加古川市民病院の腎臓内科に紹介頂きました。
加古川駅から近い便利な場所に立地するだけあり、タイムズの駐車場になっている病院駐車場は午前の早い時間帯は入庫に時間がかかるようです。
初回診察で、夫は138項目の詳しい血液検査を受け、CTを撮りました。
2回目の通院、CT画像から腎臓の萎縮、腎機能低下が明らか、当然のように人工透析を薦められましたが、院内の透析室に通うには自宅から少し距離があることから、別の施設を考えるという方向で、2回の通院で終了となりました。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻咽喉科 足達医院 (兵庫県西宮市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
渡邊クリニック (兵庫県神戸市灘区)
大腸検査(便潜血検査)で陽性が出たため、内視鏡検査を受けられる医療機関をネットで調べて受診しました。
JR六甲道駅を南東に徒歩5分程度、成徳小学校のすぐ西側にあります。
昔ながらの診療所といった医療機関で、ご近所の患者さんが来られているようです。
受診1回目は、診察のみ。簡単な説明を受けて、約1週間後の検査日時を決め、薬を処方してもらいます。
1週間、便を柔らかくする薬(錠剤)を飲み、検査前日の夜から当日朝にかけて、下剤(水に溶かして飲む薬)を飲みます。
午前診が終わるタイミングで受診し、検査を受けます。
幸い、異常(ポリープ等)がなかったので、この検査で「受診終了」となりました。
受付の方はごく普通(格別親切とは言えない)、先生(男性)は物腰の柔らかな方です。看護婦さんは、まあまあ優しい印象でした。
ただ、検査が終わると、(午前診を終わらせたいのでしょう)「早く帰ってくれ」という雰囲気で、私が帰ろうとするかしないかの段階で、バタバタと片付ける音がしていました。
JRの駅に向かう途中で、気持ちが悪くなったのですが(冷汗が流れ、心臓がバクバク、足がガクガク)、先程の雰囲気を考えると、クリニックに戻るわけにもいかず、何とか駅まで辿り着いて、椅子に倒れ込むように座り、(1時間程度)落ち着くのを待ちました。
後で考えると、私が下剤を全量飲み切ったのが良くなかったのかもしれません。(処方された下剤はどの人でも同量なのに、私は小柄な方なので、効き過ぎたのだと思います。)
決して先生の検査が悪かったわけではないと思う(信じたい)のですが、こういうことが起こると、次回は家の近くの医療機関に行こうと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 9,000円 ※小さいポリープを切除した場合は、1個につき1万円(3割)かかるそうです。 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
藤井眼科クリニック (兵庫県明石市)
飛蚊症の症状が酷くなったので、久し振りに受診しました。
数日前に電話で「優先予約」を申し込み、平日の夕方に行ったところ、結構混んでいました。
受付を済ませてから待てど暮らせど、呼ばれません。(飽くまでも「優先」であって、「完全予約」ではないので、仕方がないのですが)
そう広くはない待合室の一角にキッズコーナーがあり、4~5人の小さいお子さんがおもちゃで遊んでいるのですが、おもちゃを叩いて大きな音を立てたり、騒いだりしていても、親御さんもスタッフも全く注意するでもないのです。
私は「飛蚊症悪化→網膜剥離→失明だったら、どうしよう」と最悪のケースが頭から離れず、気が気でない状態なので、横でお祭り騒ぎを続けられるのは、辛くてたまりませんでした。
受付から1時間20分程度でようやく問診に呼ばれましたが、予約時に申し出ている内容を完全に間違って記録されていたようで、不安でいっぱいになりました。
それから、また30分程度待たされた後に「検査」、また40分程度待って「診察」です。
先生(男性)は丁寧な診察をされる方だと思いますが、優しくはありません。
心情的には「星一つ」にしたいところですが、混んでいるということは、他の患者さんには良い病院かもしれないので、「星2つ」にしておきます。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: ヒアレイン点眼薬 |
料金: 2,900円 ※3割負担です。 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ふくはら乳腺クリニック (兵庫県神戸市垂水区)
JR垂水駅(西口)から北にすぐ、イオンが入っているビル(ウェステ垂水)の2階にあります。アクセスも良く、院内は綺麗です。受付の方は、文句の付けようがないぐらい、素晴らしい応対です。
ただ、完全予約制で、急患受け入れもなく、手術もしない筈なのに、指定時間の30分前に行っても、2時間近く待たされます。(つまり、予約時間から1時間以上待たされます。)
人間ドック(マンモグラフィー)の結果を持って受診し、エコー検査を受けたのですが、先生(男性)は「ああ、何か(しこり?)あるね」と言うやいなや、何の説明もなく、針のようなものを刺したのです。(細胞の検査?)
いきなりのことで、何の心準備もなく、痛いやら怖いやらで、1年近く経った今でも、思い出すと恐怖で体が震えます。
その1週間後に結果を聞きに行くと、「ああ、問題なかったね」とのみ。あれだけの検査をしておいて、たったそれだけ。
この時は、他の病気でも気になっている症状があって、私は思わず泣きだしてしまったのですが、先生は無言で立ち去ってしまわれました。
看護婦さんが同情してくださったのか、こっそりと「うちの先生は、用心深いのか、ちょっとしたことでも、すぐ検査されるから」と慰めてくださいました。
どなたかが「こちらの先生に初期の乳がんを見つけていただきました」と感謝の投稿をされていましたが、その理由が分かったような気がしました。
受付で聞いていると、3ヶ月後の受診予約をされている方がほとんどでした。受診間隔を短く設定することによっても、早期発見を目指しているようです。
もちろん、それで救われる患者さんがいらっしゃることは間違いないと思いますが、私には無理でした。
(この時のことは思い出すのも辛いのですが)こちらの病院に行こうかどうか検討されている方には、私の体験を踏まえた上で選択していただきたいと思い、投稿いたします。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 8,700円 ※エコー検査・細胞検査 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 兵庫県
- 診療内容
- 再検査・精密検査